無事700キロの道のりを走破し田舎に着きました。
今回の目標はノン給油でどこまで走れるかでした。
とりあえず近所のいつも入れてるGSで満タンにしました。
やっぱり高いですね。
レギュラーで142円です。
全て市街地での走行で5.4キロでした。
前のサーフと変らないじゃん!!
なので、高速もあまり期待出来ませんでした。
東名横浜町田から乗り首都高を通り東北道へ。
途中首都高が渋滞してたけど完全に止まる事も無く都心を通過。
東北道へ入るとまったく渋滞も無く快適なドライブでした。
家を出たのが深夜の2時ですからね。
おかげで高速代はETCの深夜割引で大分安くなりました。
明らかにサーフの時とはガソリンの減り方が違います。
いつも給油してるSAを過ぎてもまだ余裕が有ります。
このままだとゴールまで行けるんじゃないの?
でも、今回はあえて途中で給油するつもりです。
何故なら高速の方が安いからです。
途中テレビを見てたらズームイン朝でもやってました。
降りる一番最後のSAで給油しようと思って入ったら、なんとそこにはGSが無いじゃないですか~!!
ナビにはちゃんと載ってるに。
良く見ると張り紙が有って去年の9月で廃止になりましたとの事。
ふざけるな~
ナビの嘘つき~
しょうがないので降りてから給油しました。
そう、なんとノン給油でたどり着いたのです。
結果は。
走行距離 773.5キロ
給油量 55.4リッター
燃費 13.96キロ
惜しくも14キロには届かなかったけど満足の行く結果でした。
帰りは重い荷物も降ろしたし14キロを目標にエコドライブしたいと思います。

Posted at 2006/08/14 08:01:39 | |
トラックバック(0) |
今日の出来事 | 日記