
試乗が終わった後見積もりをする事になりました。
っと、その間に今乗ってる車の下取りの査定もしてもらいました。
ちなみに、H8年、ハイラックスサーフ、3、4Lガソリン、6万8千㌔、アルパインカーナビ&カーコンポ付き。
グレードは色々迷ったんですけど、排気量は2,4と決めてました。
理由は先日話した通りです。
ハイテク好きなので最初はGにしようと思ってディーラーまで行きました。
でも、実際試乗してシートの色と質感がどうしても納得行かなくて急きょアエラスにする事にしました。
Gからアエラスにする事により多少安くはなったけどその分だけ装備が削られたので比べてこれは必要ない、これは付けると1つ1つ比べながら決めました。
その結果オプションは
ホワイトパールクリスタルシャイン(白がオプションなんて・・・)
デュアルパワースライドドア(ハイテク好きなもので)
寒冷地仕様(寒冷地ではないけど念のため)
フロアマットDXセット
インテリアイルミネーション
スカッフイルミネーション
ステップイルミネーション
コンソールボックス
DAMDエアロキット
フロントグリル
ETC(何故か頼んでも無いのに勝手に入ってました)
本当はモデリスタのエアロにしたかったけどアエラスに変えた事によって装着出来なくなったのでDAMDにしました。
でも、契約してからみんカラの存在を知ったんですけどケンスタイルが人気が有ってDAMDを選んだ人ってほとんど居ない事に気が付きました。
でも、人は人自分は自分、自分が満足出来ればそれで良いと思ってます。
ムーンルーフはサーフにもサンルーフが付いてるけどほとんど開けた事が無かったので良いかなと思ったけどみんカラを見てると付いてた方が格好いいですね。
で、見積もりはその時は大体の金額と下取りの相場を知りたかっただけだったので値引き額は聞きませんでした。
下取りは35万円でした。
づづく
Posted at 2006/06/25 16:58:59 | |
トラックバック(0) |
ひとりごと | 日記