• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

名も無きジオン兵のブログ一覧

2015年01月25日 イイね!

初認証…ならず(*_*;。

初認証…ならず(*_*;。販売店さんから「QC設置しました!」と連絡頂いたので

(前日、お店の前を通った時に工事してるの見つけていましたが)

早速、初認証に♪。

新型のガンを繋ぎ、QCの前に立つと充電率or時間が選べる模様。

80%の設定になっていたのでそのまま利用します。


あれ?認証機は??

営業さんからは認証タイプと聞いていたのに…ありません(*_*;。
養生テープで保護してます、どうやら後付けらしい…。

そういえばQCマークも全く見当たりません…。

またも初認証できず(T_T)。

仕方無いのでQC中、使い勝手の検証です(笑)。

屋根はありません…。

QC待ち1台が限界……。

Uターンはまず不可能、出るにはケツから幹線道路に出るしかない………!?

   (信号利用しないと危ない…。)
ちょっと狭いです。

何故か新規QCマークも付かない???


近くに兵庫日産尼崎店があるのでそちらでQCした方が…良いかと。

雨にも濡れる事もないですし、凄く広いです!!

Posted at 2015/01/26 12:43:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新規QC | クルマ
2014年01月21日 イイね!

ようやくナビに追加できました。

ようやくナビに追加できました。先日見つけたQC、利用させて頂きました(^_^;)。
この前は夜や祝日で門閉まってましたが…
本日は平日の朝なので開いていました。

日産系のタクシーのお店(工場?)みたいで、サービスカウンターで利用のOK頂きました。

私には初めてのタイプで、充電量or充電時間選べるQC!?
とりあえず85%選びました(残量39%からやし30分位で終わるかな?)。

サービスカウンターでお話を伺うと、なんと「ここリーフ発売当時からあるよ。」
…え!?…そういえば6年近くこっち方面に来てなかったな…。

「あの~利用時間は…?。」
「ここ、17時45分までやねん、充電時間みて17時までに来て欲しいねぇ。」

「すぐそばに日産名神豊中ありますよね?こんな近くに…。」
「会社が違うからね、ほらタクシーばっかりやしナビにも登録してないねん。」

「タクシー?リーフのタクシーて関東ばかりじゃ…(こっちで見た事ないし)。」
「関西が先駆けだよ、50台程。」

「へ~そうなんですか…NV200のEVだったら、まだタクシーとしては…。」
「もう走ってるよ。」

マジ!?「もう?リーフより使い勝手よさそうですね、リーフ割と狭いし…。
でもリーフのタクシーってあまり使えない(バッテリー)様な…。」

…二人共沈黙(笑)…。

「奥に待合室あるから使ってね、セルフやけど。」

と色々、丁寧に教えて頂きありがとうございました<(_ _)>。

QC見に行くと30分で69%!?気温2度ですがたった30%しか増えてない!。

もう少し充電したかったのですが、ぞくぞくとタクシー(EVではない)入って来ますし
気が引けて78%で退散します。

近くに来た際、利用されては如何ですか(近くに日産名神豊中のQCも在り)
場所は大阪の豊中、10号空港線の上津島交差点北に20㍍です。



Posted at 2014/01/21 12:42:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新規QC | クルマ

プロフィール

車大好き深紅の稲妻です。 よろしくお願いします。 リーフに乗りエコに目覚めました(^^)! リーフ乗りが増えればエネルギー問題なんて解決…?。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ほぼ嫁使用…のサイレントEV。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation