2014年06月13日
仕事柄、路駐の取り締まりには気を使います…。
本日、○急の伊○駅付近でスゴイ光景を目にしました。
夕方4時過ぎ、仕事の為車を停め、前にはハザード点けた軽、その前には白のBMが停まってます。
交差点からも近く、その場に停めるのは気が引けるので、どうしようかと思案してたのですが…
白のBMが、緑色の路駐監視員(て言うの?)に写真撮られようとしています。
左のビルからお兄さんが出て来て、監視員と一言二言交わし事無きを得た模様。
見上げるとビル2Fにお兄さんの友人らしき人影(なるほど教えてあげたんやね)。
この後、路駐監視員はなんと私の前の軽に乗り込み走り去って行きました!!
えっ!?監視員が路駐させて路駐の取り締まりするの!?
路駐を減らす目的(あくまで名目上)なのに、取り締まる側も路駐してたら本末転倒では…。
今までは、自転車で移動しながらの取り締まりしか見た事ありませんでした。
本当にビックリです(-_-)。
驚き過ぎて写真撮るの忘れてしまった(*_*;。
全国的には、車での取り締まりって普通なのでしょうか?
Posted at 2014/06/13 23:21:50 | |
トラックバック(0) |
本末転倒では? | クルマ