• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

名も無きジオン兵のブログ一覧

2014年01月29日 イイね!

衝動買い(^_^;)。

衝動買い(^_^;)。今月末まで有効の¥500券頂いたのでCD買いに…。

レジで支払いを済ませ、ふと左のワゴンセールを見ると…。

今だけ特価¥480-!?何かと見ると室内用のカイト?

なにやら自分で発電させながら飛ばすみたい。

(つーかカイトって外で寒空の下で飛ばすモノでは?勝手な思い込み??)

オモシロそうなのでつい子供に買ってみました。(店員さん二度手間でゴメンナサイ^_^;)

でも、子供達は喜ぶのか…??
Posted at 2014/01/29 00:14:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今時の凧? | 日記
2014年01月24日 イイね!

疑問解決♡…の筈。

疑問解決♡…の筈。USBにWMAで音楽データを圧縮しても、リーフは認識しなかったのですが…。

会社のPCに詳しい方に、相談したところ…「そのオーディオ
の仕様は?詳しく見ないと断定出来ないけど、読み取れる
範囲越えてるんじゃない?(例…○Hz~○○Hzまで再生可能みたいな)。」

なるほどです(^_^;)。

帰って仕様書探しましたが、ありません(@_@;)。

てっきり使い方ガイドに載せてあるものと思ってたのに…。

仕方ないのでネットで検索しても、使いかたガイドしかない!?

ナビがN-34D-06て型式なので…直に三菱さんに聞いた方が早いと思うのですが

ここは日産カスタマーセンターを活用しました。

電話でこれまでの経緯を説明…ウィンドウズメディアプレーヤー使用、MP3は問題ない、WMAは

640kbpsで圧縮etc。

手元の資料では詳しく分からないので、担当部署に確認し折り返しお電話させて頂きます、との事。

お返事頂きました(^O^)/。

WMAでは32~196Kbpsまでしか対応してないと…(640kbpsではね…)。

わざわざFAXまで送って頂きました。

カスタマーセンターの今○さん最初から最後まで、凄く丁寧な対応ありがとうございました<(_ _)>。

Posted at 2014/01/25 23:00:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-カスタマーセンター | パソコン/インターネット
2014年01月22日 イイね!

ついに10万台♡

今月、ついにリーフが累計10万台突破したとニュースで見ました(^O^)/。

確かゴーンさんの目標は、100万台。

目標からみればまだ1/10ではありますが、最近リーフ良く見かける様になりました♡

走行距離等で、爆発的に売れるとは思いませんが着実に増えてます!

バッテリーの技術UP,性能UPの為にも、もっともっと普及して欲しいですし

何より素晴らしい静粛性、加速力、低重心、etc…を世界中の方々に体感して欲しいです。

今年NV200のEVも販売されるようですし、普及に拍車がかかれば\(^o^)/。

目指せ100万台!!

Posted at 2014/01/22 23:10:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年01月21日 イイね!

ようやくナビに追加できました。

ようやくナビに追加できました。先日見つけたQC、利用させて頂きました(^_^;)。
この前は夜や祝日で門閉まってましたが…
本日は平日の朝なので開いていました。

日産系のタクシーのお店(工場?)みたいで、サービスカウンターで利用のOK頂きました。

私には初めてのタイプで、充電量or充電時間選べるQC!?
とりあえず85%選びました(残量39%からやし30分位で終わるかな?)。

サービスカウンターでお話を伺うと、なんと「ここリーフ発売当時からあるよ。」
…え!?…そういえば6年近くこっち方面に来てなかったな…。

「あの~利用時間は…?。」
「ここ、17時45分までやねん、充電時間みて17時までに来て欲しいねぇ。」

「すぐそばに日産名神豊中ありますよね?こんな近くに…。」
「会社が違うからね、ほらタクシーばっかりやしナビにも登録してないねん。」

「タクシー?リーフのタクシーて関東ばかりじゃ…(こっちで見た事ないし)。」
「関西が先駆けだよ、50台程。」

「へ~そうなんですか…NV200のEVだったら、まだタクシーとしては…。」
「もう走ってるよ。」

マジ!?「もう?リーフより使い勝手よさそうですね、リーフ割と狭いし…。
でもリーフのタクシーってあまり使えない(バッテリー)様な…。」

…二人共沈黙(笑)…。

「奥に待合室あるから使ってね、セルフやけど。」

と色々、丁寧に教えて頂きありがとうございました<(_ _)>。

QC見に行くと30分で69%!?気温2度ですがたった30%しか増えてない!。

もう少し充電したかったのですが、ぞくぞくとタクシー(EVではない)入って来ますし
気が引けて78%で退散します。

近くに来た際、利用されては如何ですか(近くに日産名神豊中のQCも在り)
場所は大阪の豊中、10号空港線の上津島交差点北に20㍍です。



Posted at 2014/01/21 12:42:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新規QC | クルマ
2014年01月21日 イイね!

教えて下さい(@_@;)。

教えて下さい(@_@;)。先日、USBの音が飛んでしまったのですが…。
結局、何度試しても同じ所で音が消え、次の曲さえ聞けなくなりました。

USBには、MP3で音楽データ入れてたのですが…会社のPCに詳しい方に
「MP3は音が悪い、比べたら全然違う!。」と聞いていたので、今回は
WMAでデータ入れることに…。

が、鳴りません…リーフと家、データ入れては鳴るかどうか何度も
往復しましたがMyリーフはデータを認識してくれません(>_<)。

2時間程格闘しましたが、私の能力ではお手上げです。
無駄な時間になるのも嫌なので、仕方なく今回もMP3でデータ入れました。

作動チェックするとちゃんと♪…。

下のピンクのTDKに、今回データ入れました。
上の黒いバッファローが音が飛んだ方…仕事用に逆戻りです(笑)。

今回チャレンジしてみてWMAよりMP3の方が、倍近いデータが入る模様。
つまりMP3は倍圧縮する為、音が悪くなると思われます…。

もしリーフにWMAで圧縮して♪楽しんでる方、いらっしゃいましたらUSBに
取り込む方法教えて頂けないでしょうか…。
(ウィンドウズメディアプレーヤーで取り込みました、iチューンではやり方分からなかったです。)



Posted at 2014/01/21 08:56:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | USBメモリー | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

車大好き深紅の稲妻です。 よろしくお願いします。 リーフに乗りエコに目覚めました(^^)! リーフ乗りが増えればエネルギー問題なんて解決…?。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    1 234
5678910 11
12 13 1415161718
1920 21 2223 2425
262728 293031 

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ほぼ嫁使用…のサイレントEV。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation