• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

名も無きジオン兵のブログ一覧

2015年08月22日 イイね!

第3回まったりお茶会中国オフに向かいました。その2

第3回まったりお茶会中国オフに向かいました。その2仮眠?…眠れた気が全くしない(笑)

7時30分、日産サティオ福山三原皆実店さんを出発。

時間的にも、そろそろ通勤ラッシュなんだろうけど

 危惧していた渋滞もありません(^O^)/

が、走っていてやたらマツダ車が多いのに気付く。

CX-5にCX-3、デミオ…そういやスカイアクティブディーゼル?のデミオなんてスペックで見ると

リーフのライバルでは?な~んて考えてたらここは広島なんだって事に気付く(笑)


9時56分、102㌔走行、残り24%で日産プリンス広島大竹店さんに到着。

あれ?もうお客さんが…聞くと9時30分にお店はオープンするとの事。

 地域差あるんですね(^_^;)

QCは80%固定で、充電中に歯磨きまでさせて頂きましてありがとう御座います<(_ _)>

 バッテリー温度は8→9セグに。


12時28分、57㌔走行、残り48%で山口日産周南浦山店さんに到着。

充電後、バッテリーを冷やす為に日陰に移動し1時間程休憩させて頂きました。


16時35分、94㌔走行、残り31%で山口日産下関長府店さんに到着。

87%まで充電させて頂きバッテリー温度は9セグのまま。

昼食後というのもあり強烈な睡魔が…(@_@;)

 目的地も近い&バッテリーも冷やしたいので泊まれるトコを探します。

お店のお姉さんに教えて頂いたホテルは一杯で空きは無し…良く考えれば土曜日だわ(汗)

ナビで検索しホテル、旅館に片っ端から電話?う~ん面倒&結果見えてる様な…(>_<)

ナビのオペレーターに相談?泊まれるトコを探せと!?

そういうのはレクサスとか高級車に付いてるナビのサービスで

お金持ち、「この辺りで落ち着いたイタリアンのお店を予約したいのだが…。」

オペレーター「かしこまりました。では○時に二名様でご予約致します。お店の場所はナビに転送

         させて頂きました。」

 あくまで私の勝手なイメージです。

リーフの場合、緊急&電欠時の最悪の場合に利用という認識…。

 もしかして間違ってます?


前回の群馬オフで、下調べの重要性を痛いほど感じておきながらコレです(笑)

取り敢えずゆっくり眠りたい…まぁどっか泊まれそうなトコあるやろとリーフを走らせます。

目的地まで残り20㌔を切った辺りで、何処かで聞いた事ある様な…ホテルは○ばの看板!

 ボロッ!廃業してる!?

通り過ぎる瞬間に見えたのはシルバーのハイエース(キャラバンかも)が入口に止まってる!

慌ててUターンしホテルにIN、人の気配ありませんがスペースに駐車。

降りようとするとドア開きません…はぁ?何この狭さ!どうやって助手席の尾根遺産降ろすの!?

幸い尾根遺産乗せてナイので、目一杯左に寄せて降りました(^O^)/

フロントの年配のお姉さんに泊まれるか尋ねるとOKとの返事(^^)v

 ただ何かのお祭?イベント?の為、本日割高料金と言われたケド…ゆっくり眠りたい!

部屋に入って先程見たハイエース…送迎だったのねと気付き、そういうムフフ♡もイイね~と。



出発してから20時間ε~( ̄、 ̄;)ゞ フゥー

 これでゆっくりを伸ばして休めます♡
         腰
  では、お休みなさ~い (ゝ_ξ) zzz






Posted at 2015/08/25 03:20:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会。 | クルマ
2015年08月21日 イイね!

第3回まったりお茶会中国オフに向かいました。その1

帰宅後、オフ会の用意してると…

嫁、「お金あるの?」

私、「ナイよ。」

ハイ、と渡されたのは1万円…(・_・;)

(今、ナイって言ったよな…疲れないリーフとはいえ500㌔以上のロングドライブ…

 着いてから思いっきり伸ばすには足りない…やはりカード&ヘソクリ活用必須か!)
               腰

まぁ不足分は何とかするとして…下関に向け22時30分、出発です(^O^)/


国道43号線を走りながらマイチャンネルの占いを…



『目的地の方向は西ですね、そんな貴方の運勢です。暗雲垂れ込める不穏な運気…

 ピンチが起きても助けは無さそう…自分でどうにかするしかありません…』

マジ!?引き返す?イヤもう30分で日が変わるし…(^_^;)

 聞かなかった事にします(笑)


日付けも変わり1時14分、108㌔走行、残り34%で兵庫日産相生店さんに到着。

80%、になったトコで白リーフさんが来たので終了し出発。

バッテリー温度も6→7セグに。


3時14分、94㌔走行残り23%で日産サティオ岡山店さんに到着。

85%まで充電、バッテリー温度もやはり7→8セグに。


5時57分、110㌔走行(15㌔Uターン)残り23%で日産サティオ福山三原皆実店さんに到着。

87%まで充電、バッテリー温度は8セグのまま…。

そういえば…24時間以上寝てない事に気付き1時間仮眠させて頂きました。
Posted at 2015/08/25 00:40:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会。 | クルマ
2015年08月20日 イイね!

すっかり慢性化しちゃいました(T_T)

すっかり慢性化しちゃいました(T_T)腰痛…ちっとも良くなりません(@_@;)

フルバケ?SR-6?

もう頭の中はレカロで一杯です(笑)


そんな私に嫁が「コレ付けたら?」

 付ける?シートに??…
…随分前に私が買ってきたモノです。

コレに釣られ嫁に装着させようと…

コレでも嫁は装着せず(`Д´)プンプン!!



 まさか私に返ってくるとは… ヾ(´ε`;)ゝ
Posted at 2015/08/20 22:25:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ∑(=゚ω゚=;) マジ!? | 日記
2015年08月03日 イイね!

思惑通りに…!?

昨晩、リーフでドライブ♪と出掛けましたが…

 腰痛に耐えられず3㌔程度で慌てて帰宅する羽目に(TдT)エーン

朝、鍼灸院から帰ると、嫁が「市役所まで乗せて行ってくれへん?」と…

 (= ̄∇ ̄=) ニヤッ

市役所で用事を済ませた嫁&娘を乗せたままタ○ヤ館さんへ。

年に2~3回とはいえ入庫の度に純正に履き替えるのも腰に負担が(>д<) イテテ・・・

フェンダーモール位じゃNGぽいのでフェンダー加工の相談に(^_^;)

 私、「叩き出し(ノーマル形状のまま)考えてるんやけどこの辺でイイお店ありますか?」

チーフ「フェンダーモールで通せば?」

 私、「試すまでも無くNGっぽいんで…あくまでさり気無くノーマル形状を残したいんですよ」

チーフ「あぁ~無理ですね…」

チーフ「この辺が厳しいですね…OKラインまで出すと改造申請ですしノーマル形状残すのなら

     そこまで出せませんよ」

 私、「鉄板溶接&パテ盛りですか…」(@_@;)

今のオフセットのままで車検通す目論みは早くも崩れ去りました(笑)



相談だけなのに、娘に花火&うちわ頂きました…今度エアコンフィルター買わせて頂きます(^_^;)


タ○ヤ館の次は、オー○バッ○スさんへ…。

そうです!本日私の一番の目的は嫁にレカロの座り心地を体験させる事(^O^)/

送れて店内に入った私が二人を探すと…



アラ?勝手に座ってました(・_・;)

 …感想を聞くと「コレ(RS-G)が一番腰をキュっとしててイイ♡」と。

そりゃフルバケやもん…街乗りリーフにフルバケってアリか!?

 (調べるとフルバケにもシートヒーター付きアリ♡)

ん!?



リジカラのキャンペーン!

 先行予約で安いっ!! Σ(゚Δ゚*) ウォッ!

 けど、取り付け8日9日限定て仕事やん<(゚ロ゚;)>ノォオオオオオ!!

 嫁、「何?安いんやったら買ったらイイやん」

 私、「俺仕事だろ…」

 嫁、「予約しておいて後で買うだけでしょ?リーフ要らないんやったら私が…」

 私、「…取り付けるモノ…リーフでココに来る必要があるの!」

 嫁、「Σ( ̄◇ ̄;)!!…無理ッ」



リジカラのキャンペーン見つけたのは残念?ですが、まずレカロに座らせる事は出来ました(^_^;)

 次の一手を考えます(笑)

  



 








Posted at 2015/08/05 00:13:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | ∑(=゚ω゚=;) マジ!? | クルマ
2015年07月27日 イイね!

ホイール履き換えしました (;´ω`)>フゥ...

ホイール履き換えしました (;&#180;ω`)&gt;フゥ...
朝からホイール交換しました。

 作業は一時間程度でしたが汗だくに(*_*;

速効着替え、鍼灸院に向かおうと…アレ!?首が痛い(>_<)

どうやら、ジャッキUPに伴う屈み作業で痛めた様です…

 
 この前のノーマルに戻す作業では何も問題無く…

パンタグラフとフロアジャッキの差?…それともやはり歳!?

 ジャッキの差なんて重さ位で…首なんて関係無いし(笑)


帰宅後、随分前にタ○ヤ館のチーフに言われた言葉を思い出しました(^_^;)

チーフ「ワークのステッカー貼るんでしょ?」

 私、「モチ貼るつもりやけど何故?」

チーフ「あれ?マスキング貼ってるから…」

 (Σ(`□´/)/ ナニィィイイイ!?TEIN横のゴールドライン、マスキングじゃねぇーし!!)

まさかマスキングテープに見られていたとは…(*_*;


思い出しついでに貼り直します(^_^;)

 外からの影響を受ける順番通りに『タイヤ』、『ホイール』、『サス』の順にして…


 右サイドのWORKと小文字WHEELSの間の細いラインがどうしても綺麗に残せず…ポイッ!



 左サイドは、右サイドに合わせ最初から撤去(笑)

 
 う~ん…偽モノに見える!(T_T)

再注文する?適当なライン探して貼る??ほったらかし???
 
バランスで考えたら、やはりゴールドのラインがベストだった様な… ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!
Posted at 2015/07/27 15:23:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ∑(=゚ω゚=;) マジ!? | クルマ

プロフィール

車大好き深紅の稲妻です。 よろしくお願いします。 リーフに乗りエコに目覚めました(^^)! リーフ乗りが増えればエネルギー問題なんて解決…?。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ほぼ嫁使用…のサイレントEV。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation