ドアストライカーのネジピッチが同じだったので取り付け可能かと購入。
みんカラでの取り付けを参考に材料をそろえました。
この製品、ドアストライカー側は加工無で取り付けできますがドア側に付くプレートベースのネジ位置が合いません。
S2000などに使用している方はプレートを作成しそのプレートにプレートベースを固定し取り付けしていますね。
とりあえず当たり具合を知りたいので作ってみました。
ドアに取り付けてみてっと
ドアを閉めてみると・・・・
当たる・・・・。
閉まらない(´゚д゚`)
ドアストライカーに当たって閉まらないのでストライカー側も交換。
これで閉まるはず(^◇^)
・・・・閉まらない。
ドア側のプレートを外し再度ドアの開閉。
これなら閉まる。
結果、ドアストライカー側だけの交換でOK
ドアとボディーの隙間はかなり狭いのですね。
加工の為に買った材料は全て無駄になってしまいました。
効果の程は、アクティの為にあるのでは( ̄▽ ̄)と言う程の変化
カーブを曲がる時気持ち良すぎです。
(ドアのカタカタも無くなりました)
秘密にしておきたい程お勧めです(´艸`*)
一つだけ問題があります。
ドアストライカーの位置が奥まるのかドアの閉まりがかなり悪くなります。
窓を少し開けて閉めると閉まるので室内の空気の逃げ場が無い為なのかなと。
多分ですが。
磨きました٩(^‿^)۶ After カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/13 22:21:10 |
![]() |
Occhiiさんのスズキ グラストラッカー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/13 12:38:54 |
![]() |
RFY ガス封入式リアショック カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/07 23:30:33 |
![]() |
![]() |
ホンダ アクティトラック アクティトラック(HA2)からの乗り換えです。 |
![]() |
ダイハツ タント お爺ちゃんの車 |
![]() |
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド 燃費も走りも◎反面故障まではいかないですが保証修理が続いてます。 |
![]() |
ムームー (ダイハツ ムーヴカスタム) 3気筒ターボ よく走り燃費も良く優秀な車ですね。 |