• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月28日

あ~づ~い~

あづいです。泣き顔あせあせ(飛び散る汗)
早いとこしびのエアコン直さないと。。

ところでしびのオーディオはALPINEのMDA-W892J
っていうやつなんですが、
CD-Rは再生できますがRWはできません。たぶん。w
でしかもチェンジャー用のCD入れるやつがなくなってしまいCDが聴けません。。なのであとはMDしかないんですが、
MDだとやっぱり不便!容量も少ないし。。
なのでipod+FMトランスミッターを買おうと思ってるんですがまだまだ高いんですね。冷や汗2
4GBぐらいで十分だと思ってるんですが中古でも15000円とかしますし。。
それとFMトランスミッターを買ったら20000円を超えてしまうぐらいです。
それだとMP3やWMAが聴けるオーディオが買えてしまいます。
どうしたもんか~。がく~(落胆した顔)
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2006/06/28 12:16:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

惜しいゾロ目99199
のりパパさん

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

ホンダカーズのトミカもらえるキャン ...
Iichigoriki07さん

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2006年6月28日 13:50
難しい選択ですね^^;

もし、屋外の移動中とか(電車・チャリ)でも聴く媒体として新しいのがほしいならipod+FMトランスミッターでもよいですよね。でも、音に拘るのならFMトランスミッターは。。。なので、ipodに対応したメインユニットとipodも買う!っていう5万くらいのコースもありますね(爆)
コメントへの返答
2006年6月29日 17:36
5万はちょっと。。げっそりドル袋
音は多少凝りますけどそれより容量の多さで使い勝手がipodはいいんですよね~。
う~ん。。
2006年6月28日 14:37
確かに難しい選択ですねぇ…。

後は個々の使用頻度によりますよね。。。
単純に外にあまり音楽を持ち歩かないのでしたらカーオーディオの方で、持ち歩くんでしたらipodと言った感じでしょうねぇ。
音質にこだわらないんでしたらipodの方がいいかと思いますけど…。

悩んでくださいwww
コメントへの返答
2006年6月29日 17:37
家か車でしかほとんど聴かないんですけどCDに入れたりするのがまた面倒なんですよね~。

今はipodよりです。オーディオ今のでも音は十分ですしまだ使えるので。w

プロフィール

シビック乗ってv( ̄▽ ̄3年目。 直してばっかりですがまだまだ乗ります。 競技やってるんで他にもいろいろ乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
部にやってきた、ナンバーなし・内装からっぽのしびをこつこつと元に戻し、無事にナンバーを取 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
テンロクのSOHC ZCでATでした。 非力な車でしたが内装も好きでしたしかっこよかった ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation