
最近放置気味のちび号。
ここ最近メーターが壊れたりフォグが壊れたりオイル漏れが治んなかったりマフラーが落っこちたりあとイカ交換とかいろいろあり大変危険な状態が続いているので原付きで通勤等しているのですが今日もです。
今日はちび号ピカピカに洗車して機嫌がいいはずなのに画像の通りメーターに見慣れないマークを出してきました。
ABSとトラクションのマークがついてしまいエンジンを切っても何しても消えません。
そこまではいいのですがしばらくして帰り道、信号待ちで普通に発進!
一速→二速→→→→→→→
ギアが変わらない・・・。
二速固定状態から抜け出せなくなってしまいました。。
駆け抜ける喜びならぬ抜け出せない悲しみでやりきれません!
っていうか乗れません^^;
センサーがだめなんですかねぇ??
ちび号、死期が近づいているのでしょうか?(号泣)
弄り計画もたててたのに。
またしばらく家からちび号がいなくなります(涙)
次から次へとボロボロ壊れて維持することすら危うくなってきました(涙)
だけど死なせはしないぞちび528愛!!
↑かっこつけてすいません^^
Posted at 2007/06/10 20:50:25 | |
トラックバック(0) |
車の事 | クルマ