• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こば@FSNE13のブログ一覧

2015年01月21日 イイね!

やっちまった・・・・・

あ、レヴォくんは至って元気です!

・・・・・が、自分の方が。(><;)
ヘルニアの方はこの時期いつもケアしてるんだけど、まさかのプチギックリ!
仕事中に無理な体勢から、荷物を一気に持ち上げたのが原因。
普段から重い物を持つ時は気をつけてたはずなのに、油断が・・・・・。

まだ歩けるし、運転もできるからイイけど、これ以上酷くならないように気をつけねば。

なのに、ちょっと寄り道中。^^;


Posted at 2015/01/21 18:57:49 | コメント(17) | トラックバック(0)
2015年01月18日 イイね!

ホイールの試し履きと車高調体験

GT−Sのビル足のゴツゴツ感が合わずGTにした経緯がありましたが、やはりGTの足はフワフワして不満に。(笑)

という訳で車高調導入検討中!
先日、10-05さんにお願いしてCUSCOの車高調を試させていただき、昨日はちょっとそこまでお出かけして、みん友のlevhiro23さんにHKSの車高調を。

ついでに、ムリ言ってホイールの試し履きを。^^;



色といいデザインといい第一候補の57Xteamより、こっちの方が欲しくなってきた♪
19×8.5J+45でこの収まり具合。



ってことは、乗り心地も考慮して18×8J+43なら計算上は10.7mm内側に入るから、車高調で20mm程度下げればイケるんじゃ?
悩む・・・・・(~_~;)


その後、levhiro23さん宅から熱海の師匠宅へ。
師匠家の娘チャン達も大きくなってて、タメ口だったのが敬語とか使ってビビった!Σ(゚Д゚;)
久々の訪問だったので、ついつい長居しましたが、なんとか日帰り。(笑)
往復約400kmの楽しい一人旅でした♪(≧▽≦)b
Posted at 2015/01/18 08:57:15 | コメント(8) | トラックバック(0)
2015年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます。

昨年は、レヴォーグの購入をきっかけに多くの方とのご縁をいただき、本当に感謝の1年でした!
このご縁を大切に、今年ものんびりまったりオフ会等を開催していけたらと思っています。

ミニジャンボで7,000万円が当たって、新年早々いろいろイジろうと思ってたのに、残念ながら夢は叶いませんでした・・・。(笑)
なので、イジりの方も今年は、のんびりまったりと進めて行く予定です。

どうぞ、よろしくお願いいたします。m(_ _)m


photo by ごろう.サン
Posted at 2015/01/01 08:21:31 | コメント(16) | トラックバック(0)
2014年12月28日 イイね!

キレてないッス!Part3

先日からブログでアップしたり、たかちゃんやだいごろうver.LVさんが付けて、多くの方から反応のあった「バックランプ片側切れてますよ?」対策キット(正式名称は「シンメトリカルテールキット」)が、ようやく販売開始のようです!



シンメトリカルテールキット(Ver.W)
http://shining-speed.ocnk.net/product/46

シンメトリカルテールキット(Ver.W/R)
http://shining-speed.ocnk.net/product/47

二灯化するだけならVer.WでOKですが、バックフォグのスイッチを入れた時にバックフォグが点灯しないのは車検非対応のようなので、リフレクター等をバックフォグ化するかオールウェザー非対応のスイッチに交換する必要があるようです。
Ver.W/Rは、専用スイッチが付属しているので、車検にも対応できるようになっているそうです。

本当にこの二灯化キットはかゆいところに手が届く物だと思います。
初スバルの自分にとっては、バックランプが片側しか点灯しないのは違和感があったし、バックカメラの映像が何だか暗いな〜・・・・・と。
そんなお悩みを解消してくれるキットです!



ちなみに、自分はVer.X(笑)を装着予定で、SHINING SPEEDさんと悪巧み中です♪^^;
Posted at 2014/12/28 21:10:57 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年12月27日 イイね!

珍しくマジメなお話(笑)

ここ最近、気になっているブログがある。



これ以前にも、あるマフラーを怪しい商品と書いているし、今回の記事も明らかにある程度の特定ができる製品に対するブログ。

車って嗜好品だと思う。
好き嫌いがあるのは当然だし、個人が装着したパーツのレビューを書くのは、他の人の参考になると思うから、好評・酷評はどちらもありだと自分的には思ってます。
好評にしろ酷評にしろ、実際に取り付けるオーナーにとっては、とても参考になるし。

でも、(個人のIDかもしれないけど)某メーカーに関わる人が、このように他社批判をして、自分のところの製品はスゴイ!みたいなことを言っても説得力にかけるし、他社批判をしないと売れないような製品に魅力は感じられない。
どんなにすごい製品だって、100%選ばれる製品はないし、結局のところ、選ぶのはオーナー自身だし・・・・・。

ブログって、多くの人の目にとまるパブリックな場。
だからこそ自分の会社の製品を紹介するなら、他社批判じゃなく、自信を持って、ウチの製品はこう望んでいるオーナーに試して欲しい!ってアピールすべきだし、誰でも見られる場だからこそ、もう少し言葉を選んで欲しいと思う。

車って(だけじゃないけど)、買って終わりじゃなく、その後の付き合いが大事だと思ってます。
つまりは、どの人(メーカー)から買いたいのかが自分的には一番重要だと思っているので、こういうのを見ると寂しく感じるし、こういう人(メーカー)からは、どんなに素晴らしい商品でも買いたいとは思わない!

本当は、こんなことをブログに書くつもりはなかったんだけど、批判されたであろう製品を付けていて、かつ満足しているオーナーとしてとても不快に感じたので敢えて今の気持ちを書いてみました。

なお、この記事に関しては自分のひとり言なので、イイねやコメントをしていただいても返答はしませんのであしからず。m(_ _)m
Posted at 2014/12/28 05:26:48 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「最高の通勤車✨ http://cvw.jp/b/205944/48214658/
何シテル?   01/26 22:35
酒と車とドラクエをこよなく愛すアラフィフ。 レヴォーグ界隈では、なぜか雑なことで有名…(´>ω∂`)☆ みんカラはほぼユーレイ状態でしたが、乗り換えにより一...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

荒井タイヤ商会 セラミックス エアーグー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 21:03:05
キッキングプレート電池交換リハーサル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 16:57:52
NISMO FUEL FILLER CAP COVER / フューエルフィラーキャップカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 16:25:18

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
レヴォーグ(VM4)からの乗り換えです。 レヴォーグは気に入っていたのでまだまだ乗るつも ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
7月19日契約で8月28日無事納車♪ 1.6GT-Sと悩んだ結果、欲しいOPとそうでない ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
初めて買った車!そして、購入後もう1台買えるくらいの費用がかかった車でもある・・・。(笑)
日産 セレナ 日産 セレナ
娘誕生に伴いどこへでも行ける車にするためエルグランドからセレナに買い換えましたが、今はか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation