• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こば@FSNE13のブログ一覧

2014年12月28日 イイね!

キレてないッス!Part3

先日からブログでアップしたり、たかちゃんやだいごろうver.LVさんが付けて、多くの方から反応のあった「バックランプ片側切れてますよ?」対策キット(正式名称は「シンメトリカルテールキット」)が、ようやく販売開始のようです!



シンメトリカルテールキット(Ver.W)
http://shining-speed.ocnk.net/product/46

シンメトリカルテールキット(Ver.W/R)
http://shining-speed.ocnk.net/product/47

二灯化するだけならVer.WでOKですが、バックフォグのスイッチを入れた時にバックフォグが点灯しないのは車検非対応のようなので、リフレクター等をバックフォグ化するかオールウェザー非対応のスイッチに交換する必要があるようです。
Ver.W/Rは、専用スイッチが付属しているので、車検にも対応できるようになっているそうです。

本当にこの二灯化キットはかゆいところに手が届く物だと思います。
初スバルの自分にとっては、バックランプが片側しか点灯しないのは違和感があったし、バックカメラの映像が何だか暗いな〜・・・・・と。
そんなお悩みを解消してくれるキットです!



ちなみに、自分はVer.X(笑)を装着予定で、SHINING SPEEDさんと悪巧み中です♪^^;
Posted at 2014/12/28 21:10:57 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年12月27日 イイね!

珍しくマジメなお話(笑)

ここ最近、気になっているブログがある。



これ以前にも、あるマフラーを怪しい商品と書いているし、今回の記事も明らかにある程度の特定ができる製品に対するブログ。

車って嗜好品だと思う。
好き嫌いがあるのは当然だし、個人が装着したパーツのレビューを書くのは、他の人の参考になると思うから、好評・酷評はどちらもありだと自分的には思ってます。
好評にしろ酷評にしろ、実際に取り付けるオーナーにとっては、とても参考になるし。

でも、(個人のIDかもしれないけど)某メーカーに関わる人が、このように他社批判をして、自分のところの製品はスゴイ!みたいなことを言っても説得力にかけるし、他社批判をしないと売れないような製品に魅力は感じられない。
どんなにすごい製品だって、100%選ばれる製品はないし、結局のところ、選ぶのはオーナー自身だし・・・・・。

ブログって、多くの人の目にとまるパブリックな場。
だからこそ自分の会社の製品を紹介するなら、他社批判じゃなく、自信を持って、ウチの製品はこう望んでいるオーナーに試して欲しい!ってアピールすべきだし、誰でも見られる場だからこそ、もう少し言葉を選んで欲しいと思う。

車って(だけじゃないけど)、買って終わりじゃなく、その後の付き合いが大事だと思ってます。
つまりは、どの人(メーカー)から買いたいのかが自分的には一番重要だと思っているので、こういうのを見ると寂しく感じるし、こういう人(メーカー)からは、どんなに素晴らしい商品でも買いたいとは思わない!

本当は、こんなことをブログに書くつもりはなかったんだけど、批判されたであろう製品を付けていて、かつ満足しているオーナーとしてとても不快に感じたので敢えて今の気持ちを書いてみました。

なお、この記事に関しては自分のひとり言なので、イイねやコメントをしていただいても返答はしませんのであしからず。m(_ _)m
Posted at 2014/12/28 05:26:48 | コメント(7) | トラックバック(0)
2014年12月26日 イイね!

キレてないッス!Part2

昨夜、嫁さんの帰宅を待って某所へこっそり脱走!!ε=ε=┏(^▽^)┛
で、某商品の撮影協力を♪



ん~、見れば見るほどイイっ!!(笑)
そして、カメラと腕があるとウチの赤レヴォくんが、さらにカッコよくっ!!
嬉しくて、仕事中なのに愛車紹介の後ろ姿にアップしちゃいました・・・・・。^^;

明日、たかちゃんのにも装着予定らしいので、もう販売開始すぐそこ。

というわけで、もう1枚♪

Posted at 2014/12/26 19:54:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | レヴォーグ | クルマ
2014年12月24日 イイね!

キレてないッス!

スバル車特有?
「バックランプ片側切れてますよ?」って言われるの。(笑)
自分的にはシンメトリーが好き♪



やっぱ後ろ姿はコレでしょっ!

というキットがもうすぐ発売されるとか・・・・・。
あ、左右のバックランプの光り方が違うのは気にせずに・・・・・。(笑)
なぜなら、左はAXIS、右はValentiなので。^^;

でも、コレはオススメです。
バックフォグの配線までバックランプの配線をカプラーオンで引き回せるし!
両側がバックランプだとバックカメラの映像もこの通り!



コレで「バックランプ片側切れてますよ?」って言われない♪(笑)
Posted at 2014/12/24 20:05:03 | コメント(12) | トラックバック(0) | レヴォーグ | クルマ
2014年12月10日 イイね!

コレだっ!

と思うホイール発見!

RAYS gramLIGHTS 57Xtreme CJ SPEC
ブラックジャパネスク


でも、欲しいのはface2。
ってことは、18インチの場合、8.5Jインセット42
絶対入んないし・・・・・(><;)
しかも、限定色だから早くしないと売り切れちゃうし・・・。

入れるなら車高調か〜?
いくらナスが出るとはいえ両方は厶〜リ〜!。゚(゚´Д`゚)゚。
Posted at 2014/12/10 21:06:33 | コメント(9) | トラックバック(0)

プロフィール

「最高の通勤車✨ http://cvw.jp/b/205944/48214658/
何シテル?   01/26 22:35
酒と車とドラクエをこよなく愛すアラフィフ。 レヴォーグ界隈では、なぜか雑なことで有名…(´>ω∂`)☆ みんカラはほぼユーレイ状態でしたが、乗り換えにより一...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12345 6
789 10111213
14151617181920
212223 2425 26 27
28293031   

リンク・クリップ

荒井タイヤ商会 セラミックス エアーグー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 21:03:05
キッキングプレート電池交換リハーサル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 16:57:52
NISMO FUEL FILLER CAP COVER / フューエルフィラーキャップカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 16:25:18

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
レヴォーグ(VM4)からの乗り換えです。 レヴォーグは気に入っていたのでまだまだ乗るつも ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
7月19日契約で8月28日無事納車♪ 1.6GT-Sと悩んだ結果、欲しいOPとそうでない ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
初めて買った車!そして、購入後もう1台買えるくらいの費用がかかった車でもある・・・。(笑)
日産 セレナ 日産 セレナ
娘誕生に伴いどこへでも行ける車にするためエルグランドからセレナに買い換えましたが、今はか ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation