• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

no2のブログ一覧

2016年08月17日 イイね!

私のメモリアル

私のメモリアル題は師匠のパクリです。


一週間近く会社に行かないと平和ボケしてきますね(笑)


広島出発、島根の浜田を経由して福岡へ、その道中です。


秋吉台に寄るつもりは無かったんですが、ほとんどルート上だったんで寄りました。




浜田の名前のわからん島をバックに






日本海が最強すぎて





秋吉台にて
振り返り美人






くどい角度





ぼっち

Posted at 2016/08/17 16:43:16 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月07日 イイね!

エイトの日

エイトの日どうもこんばんは。

久しぶりの投稿になります。

今日は、野呂山のロータリーで開催されたエイトオフに参加してきました(外野勢として)。




以下、写真を坦々と(笑)





まつずんさん、一年ぶりでした^^
九州からの参加ですΣ(゚д゚;)!



道中、一緒に走りましたよね(笑)
リアコンビランプが後期仕様になってました💡



13年間?乗られてるんでしたっけΣ(゚д゚;)
見習わないといけませんねー( ̄∧ ̄)



低いです👍👍
スーチャー仕様Σ(゚д゚;)



こちらも13年来の愛車、そしてファミリーカーとして活躍中とのこと^^



リフレッシュに余念なし✨
knight sportsの宣伝もバッチリです^^



ホイールのコンケーブがいい感じです(^ω^)



4本出しマフラーいいなぁ ○○ ○○



珍しい色のエイトでした^^
サンルーフ付きもなかなかいないですね󾀀



サッチーさんです^^
メッキパーツの処理とか、色々勉強させていただきました🙆




リップのこだわり、NDぽいところも、勝手に親近感です(笑)



やすぴょんさんです^^
きょうは、エイトですね(毎回車違うんでΣ(゚д゚;))



こちらもリフレッシュに余念無し✨もう一台パーツ取り用の車があるとのことΣ(゚д゚;)



シルバーのマツスピエアロはかっこいいですね(ღ✪v✪)



主催のたつまさくん、暑い中ご苦労さんでしたm(*_ _)m

来年もよろしくお願いします^^



飛び入りの方も🌠



以上、エイトの日なんでエイトだけです🙆🙆

名前わからない方、説明雑な方、どうもすいません○| ̄|_



皆さん暑い中どうもお疲れ様でしたー🙏🙏


では、また来年 (爆)

Posted at 2016/08/07 20:47:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月10日 イイね!

第4回_中国四国九州GJアテンザの集い

第4回_中国四国九州GJアテンザの集い第4回目の中四国·九州オフ、因島アメニティ公園で開催されました!




道中のPAにて、TK号、ぶたなり号と^^







参加車両!(写っていない方、ごめんなさい🙏










幹事車








昼飯!
みんなでBBQ^^




切る!


剥く!


焼く!







食ってばかりじゃなくてちゃんと車にも触れときます(笑)


OCHAN号!
ブラックアウトしたヘッドライトでより厳つくなりましたね^^
統一感のある顔、羨ましいです(^-^)
僕と違って水も入ってないようで(爆)、完璧です👍







アテンザじゃないんですが(爆)
club CX-5の方の一台、強烈です。
「( ˙-˙ )入るんだぁ....」











アテンザのオフなのに全然写真撮ってなくて情けない( >_< )







ですがまぁ皆さんと肉食えて最高でした!
皆さんのアテンザも最高でした!
(今日は花粉が飛んでなくて)最高の一日でした!



幹事のまじんぶぅさん、どうもお疲れ様でしたm(*_ _)m



*****************
買い出し等:やまけんさん
コンロ/包丁等備品:おっきーさん
ネームプレート:TK-Worksさん
どうもありがとうございました^^

Posted at 2016/04/10 23:42:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月27日 イイね!

かなり自己満

かなり自己満シグネチャーウイングを鋭くしました。

あと、自分で作ったヘッドライトを一部仕様変更しました。





フォグ周りの施工未完成ですが(笑)
Posted at 2016/03/27 21:43:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月27日 イイね!

他力本願第二弾_銀六印アーシングキット施工

他力本願第二弾_銀六印アーシングキット施工今日は銀六印のアーシングキットの施工をやってもらいました。









ぶたなりさんフル稼働です(汗





付け方は、既に詳しく説明されている方が何人かおられるので、そちらを参考にしてください(怠




さすがに怠けすぎなんで、気になったところを書きます。




①インジェクターブラケットの固定ナット上に施工する箇所です。
燃焼室とインジェクターのシールは、この固定ナットの軸力で2面間の軟鋼ガスケットを潰して保ってるので、動かしたらやべぇとひやひやでした....
とはいっても、確実に固定しないと今度は緩み/外れの恐れがあるので、下のナットをスパナで掴んで慎重に取り付けました....

一応合いマークしといたんで、今後ちょくちょく緩みチェックしていきたいです。


そうです、私は相当な心配症(笑)



②燃料パイプ周りの、インジェクター↔コモンレール↔燃料分配部を結んでいる箇所です。

燃料パイプは高速で振動しています(単純に考えて、1サイクルに1回噴射するにしても、アイドル時に1秒間で6回以上振動)。

なので、金属のターミナル部はもちろんなんですが、線も含めてなるべく干渉しないように気をつけました。



なんだか理屈タレで目障りな注意書きですが、何かあったら大ごとですんで(;´Д`)




はい!そして、施工しての感想ですが、
◎明らかに良くなった!
・アイドル時の音、振動
・i-stopから再始動時の振動
・1速、2速の2000回転までの気持ちよさ(これが一番最高!)※私のはMT
・1速時にアクセルオフした時のぎくしゃく改善
・ブリッピング時の吹け

○自信ないけど多分良くなってる
・オーディオの音
・走行時のエンジン音


あくまで個人意見です!



が、





これはもうZoom-Zoomとしか言い様がないっす!!!!!
施工して損なしなのでは。






銀六さん、ぶたなりさん、ありがとうございましま!!



Posted at 2016/03/27 21:20:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ただのガンダムオタクです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイトレ装着(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/02 18:50:41
リアフェンダーつめ切り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/18 22:39:33
シーケンシャルウィンカー化 LEDテープ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/03 22:09:20

愛車一覧

マツダ アテンザセダン のつんざ (マツダ アテンザセダン)
ぶたなりさんとゆう人のせいでここまでいじることができました(笑)
マツダ アテンザセダン よんじゅうさんぶんのいち (マツダ アテンザセダン)
世界で一番かっこいいおもちゃだと思ってますwww

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation