• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

no2のブログ一覧

2014年08月03日 イイね!

チームB 野呂山オフ( ^^ )

どうも!

来るかもしれない飛び入り参加者を待たずして
、オフ会をさっさと定時退社し、ブログをまとめとります(^_^;)

チームB 野呂山オフ、茶菓子担当をやらしていただきましたno2です!
ん、そんな役職ないだって??

昨日からやな予感はしてましたが、今日は朝から悪天候...開催しようかしまいか迷いましたが、主催のアテ丸さんと相談し決行しました(・∀・)
(一線を退き関白になられ院政ナウなRzさんにもいろいろと助言をもらいましたm(_ _)m)

僕は気合い入りすぎて集合時間50分前に着きました(笑)
13時集合でしたが、それまでの時点で既に4台集まりました(^-^)

そうです、山頂付近は濃霧が(゚ロ゚)

それから、なんやかんやあり、このようになりました←ヲイ

茶菓子担当のレポーティングスキルはこの程度でございます(爆)
おそらく、あの人やアノ人が詳細ブログをあげてくださるはずです( 」゚Д゚)」

本日はじめましての、たけ@RX7さん&たけのよめさんにも、参加者皆さん渾身()の自己紹介で顔と名前と愛車を覚えてもらえたと思います♪


・・・


今日はたくさんお土産を頂きました(写真はないので皆さんの脳内補完にお任せします)
Rzさん、やすぴょんさん、kenkenさん、ありがとうございました( ^ω^ )

参加いただいた皆さん、怪しい天気の中お集まり頂きありがとうございました!
霧がでたりしましたが、途中からは雨もやんでくれて助かりました(*´∀`)-3

あ、粗末ですがこの場を借りて…
Rzさん、Rzさんのよめさん、本当におめでとうございます!元気なお子さんを授かってくださいー(^ー^)ノ



帰宅してクーラーボックスを片付けていたら奥からコイツが(・∀・)
これはあのイケメンFD乗りさんの仕業だー(≧∇≦)
大事に食べます♪
Posted at 2014/08/03 19:57:39 | コメント(9) | トラックバック(0)
2014年07月20日 イイね!

くーりすますがことしもやーぁてくるー♪

金曜日に有給をとり、結局車車した三連休となりました( ^ω^ )
ブログを書く気力も残っていません!

最後に、怖い目に会いましたとさ^ ^ /

Posted at 2014/07/20 22:52:41 | コメント(6) | トラックバック(0)
2014年07月16日 イイね!

夜のドライブ( ^ω^ )

夜のドライブ( ^ω^ )お別れのお供をしてきました。゚(゚^o^゚)゚。


中古で買われてから9年間


走行距離は25万キロだそうです!ワオ


その車を、一時的に降りられる(車検切れたまま保存所持)されるということで、ラストランに御一緒してきました。


幸せな車ですね♪
Posted at 2014/07/17 00:00:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月13日 イイね!

この浮気者めがぁぁぁぁぁぁ

タイトルがとち狂ってますが...

野暮用の件です( ̄▽ ̄)

五月頃のブログで、GTV03頼んじゃったーメーカー在庫無しで1回キャンセルされたけど無理言ってバックオーダーかけてもらったー、ってはしゃいでましたが、結局キャンセルしました←ヲイ

理由は、まあグチグチ行っても仕方ないですが、、、いつになるか分からない納品を待てなかったってのと、マッチングに自身がなくなってきたってのが大きいです...なら最初から頼むなや!

で、代わりに頼んだのがコイツ


※ネットから借用

ヴェネルディ マデリーナ ブラックボリッシュ 19インチ8.5jオフセット45を4本通しです。

ホントはBMCボリッシュというメッキシルバーのような全面銀色のカラーが欲しかったのですが、こちらも4ヶ月待ちということですっぱり諦めました(笑)

ホイールは、しんのぢ6番さん・ぶたなりさん激推しのグランドスラムというお店で注文しました。
7/10(木)に発注してもらい、今日7/13(日)の昼に到着の連絡を受けました。全ての作業が早い!
17時頃に車を持ち込みましたが、すぐにホイールへのタイヤの組み換えと車両への取り付けを施工してくださいました(*´∀`*)
何より、最初にBMCボリッシュの在庫確認してもらった時に、納品まで時間がかかるから他の商品を検討してはどうか、などアドバイス等手厚くしてもらい、信頼できました(⌒▽⌒)

と、いつの間にかグランドスラムの宣伝みたいになってますが、マッチングはこんな感じになりました





上がnewホイール、下が純正です
って誰でもわかるwww


甘ヅラオフセット仕様ですが、なかなかコンケーブ頑張ってます(笑)



最後にお気に入り♡





Posted at 2014/07/13 23:22:54 | コメント(15) | トラックバック(0)
2014年07月13日 イイね!

第6回GJアテンザ広島(うどん)オフ

第6回GJアテンザ広島(うどん)オフこんばんはー

日本各地は異常気象で大変な事になってます...

広島も例外無く朝から豪雨(・ε・`*)

ですが、

広島メンツはそんなこと関係無しです(´へεへ`*)

俺たちには自慢の傘があるんじゃい!!(←なんて思ってるのは僕だけ、、、)

ということで、第6回GJアテンザ広島(うどん)オフ、開催されましたー(⌒▽⌒)

11時に、廿日駅の向かいにあるうどん屋さん「讃岐うどん香房」に集合しました。

参加メンバーは
・サワダさん
・じゃじゃさん
・ひまわりさん
・ジャッキー吉宗さん
・ジャッキー吉宗さんの娘さん♡
・TM-さん
・TM-Jr.
・ぶたなりさん◎主催
・まじんぶぅさん
・まじんぶぅさんの奥さん
・no2
の11人♪ファミリーの参加もあり、日曜日って感じでほのぼのスタート( ^ω^ )

が、駐車場はほのぼのというわけには行かず、7台のデカイ車がひしめき合ってスゴイことなってました(;・∀・)

肝心のうどんの方ですが、僕は、つけ麺(あつもり,麺中盛り)とおむ寿司を注文しました♪

うどんのつけ麺は初めてです。コシがあって、少しぶつ切りな感じの食べごたえある麺でした(⌒▽⌒)

向いに座られたぶぅさんが食べられていた親子丼も美味しそうでしたー♪

ジャッキーさんからおすそ分けしてもらった鶏からも、揚げたてで最高でした!



唐揚げを召し上がる幹事さん、まぁお上品なこと(´^∀^`)

つけ麺代を払い終え、満足満足♪と店外へ。そして呼び止められる寿司代を払い忘れてた僕、、、食い逃げするところでした・・・

いつもの僕の粗相もあり(汗)、デザートが食いてぇ、と今度はぶたなりさんおすすめの「たい焼き」を求めて移動開始〜

ここで用事が有るぶぅさんはお別れ(+_+)

山道を1時間くらい走り目的地に着きました( ´ー`)



太っ腹!のぶたなりさんは参加者全員にたい焼きを買ってくださいました(´ー`)ご馳走様でしたぶたなりさん!



少し雨がぱらついてましたが、皆さんと食べるアツアツのたい焼きはめちゃ美味しかったです♪

ここからは、いつもの通りテキトーですす...

・大雨のためにダムの放流があるという放送を聞き、目の前の川の水位の変動をみんなで見守ったり(←ホント謎)

・ホイールの話で盛り上がったり

・スモークフィルムの透過率の話したり

・teinの車庫調の下げ代を確認したり

・TM-Jr.が「ふいうちぃぃぃ」、と不意打ち宣言しながらお尻をパンチしてきたり

解散間際、僕はちょっと野暮用で早退しました...

いつもの、や、いつにもましてゆるい感じのオフ会でした( ̄∇ ̄)

小雨降る中、皆さんお疲れさまでしたm(*_ _)m
主催のぶたなりさん、お店ベリグッチョイスでした!お疲れさまでした^ ^ /

長文失礼しましたー( ..)"




Posted at 2014/07/13 22:53:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ただのガンダムオタクです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイトレ装着(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/02 18:50:41
リアフェンダーつめ切り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/18 22:39:33
シーケンシャルウィンカー化 LEDテープ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/03 22:09:20

愛車一覧

マツダ アテンザセダン のつんざ (マツダ アテンザセダン)
ぶたなりさんとゆう人のせいでここまでいじることができました(笑)
マツダ アテンザセダン よんじゅうさんぶんのいち (マツダ アテンザセダン)
世界で一番かっこいいおもちゃだと思ってますwww

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation