• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BANZONの"マッスル&リアル・ハッタリズム" [ダイハツ エッセ]

整備手帳

作業日:2022年3月8日

36-14回目BANZON施工最後のオイル交換(171,625km)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2022/3/8施工(171,625km)

タイトル通り私BANZONがESSEで施工する最後のオイル交換です。
やっぱり冬季のオイル交換はうまいこといかず、連日雪やら豪風やら、日々やる気を削がれまくってしまい、やらなきゃやらなきゃと気持ちばかりはあったのですが結局前回から3,000kmを大幅に超えてしまい(汗)、もうこれ以上はヤバい!っていう逃れられない状況になって、やっと風もなくなり穏やかになってきた夜勤明けの朝に仕事着のまま一気にスロープに上げました(笑)。
2
恐ろしくタイミングよく?!毎度おなじみ投入してきたTAKUMIモーターオイル0W-30オイルのペール缶を見事最後のオイル交換で使い切りました(驚)。

今回はエレメント交換はしませんでしたのでちょっとだけ少なく約2,5L注入。

エレメントは次オーナーさんへ託します!
3
重ねて貼り続けたこのシールもこんな厚みになって、回数の多さを物語っていますかね。。。。

このシールも見事使い切り!ひとまずキリ良く終わりました。

もちろん次車でもTAKUMIモーターオイル一択でいきますねどね(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

軽量フライホイール

難易度: ★★★

オイル交換

難易度:

エンジンオーバーホール(面研(外注)・バルブ擦り合わせ・組み立て)④

難易度: ★★★

159000kmエンジンオイル交換&フィルター交換

難易度:

エンジンオーバーホール(ポート加工)③

難易度: ★★★

エンジンオイル、エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「イベント:来らっせ!オフvol,50~9周年祭...原点回帰のルートを辿る! http://cvw.jp/b/2059924/48509466/
何シテル?   06/26 18:27
BANZON(ばんぞん)といいます。ヘンな名前ですが、ある意味本名の派生形です。 2014年11月に埼玉から福島県に移住。2016年7月より、、、南東北&...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

POWERHOUSE D.T.M ハイブリッド デュアルEX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 00:00:57
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 00:31:51
リアパワーウインドウスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 19:02:08

愛車一覧

トヨタ プロボックス BAZOBOX VAGON (トヨタ プロボックス)
令和4(2022)年4月2日納車。 SUPライフの充実とわんこ連れでの広範囲移動が今まで ...
ダイハツ エッセ マッスル&リアル・ハッタリズム (ダイハツ エッセ)
2022年4月9日・・・gateさんへ引き継いで頂きました。 最後のメーターは172,6 ...
マツダ デミオ DEMINOS β(デミノス ベータ) (マツダ デミオ)
2015年11月7日~2022年4月29日 無念の想いで手放したトヨタサイノスβの代わ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年4月29日納車 62,714km 妻のデミオでお世話になっているMAZDAデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation