• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sirugamiのブログ一覧

2016年11月23日 イイね!

昔は有料だった

30年前には有料だった所も今は無料



本宮山スカイライン
岡崎に三菱自動車の整備学校があったんだよ
俺はそこに通ってたもんだから三河の有料道路にはバイクで良く走りに行ったんだ
転んでフォークが曲がったままフラフラしながら家まで帰った思い出とかさ






三河湾スカイライン
その当時も無料だった区間で走ってたよ、毎週火曜日は学校サボって行ってたんだ
当時 B級ライセンス持ちのRZ250の後ろをトレースして練習してたノービスの俺

懐かしさいっぱいなんだけど、30年も過ぎればその頃の賑わいは全く無く寂れて路面が荒れた一般道になってた

三ヶ根山スカイライン
一応まだ有料道路で整備されてる気がしたよ 三河湾を望む景色は良いよ でも寂れた感じは他と一緒 車は数台居たけどやっぱり寂しい感じだなぁ

茶臼山も無料になってたね やはりバイクで走りに行った場所だよ

何処も有料だった頃の方が車もバイクも多かったような気がする それに路面も整備されてて綺麗だったような NBロードスターで走ってみてもギャップで跳んだり染み出した水と落ち葉で滑ったり センターラインに草が生えるってのもどうなのかね? 走り難い そう 整備されてた頃はもっと路面が広く感じたし危険な感じは無かったよ
だからね 有料道路に戻して整備して欲しいなぁって思っちゃうわ





Posted at 2016/11/23 19:55:29 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@オラ99 シル切りますかぁ・・・」
何シテル?   09/04 16:57
色々面倒なことを避けて 愉しい方へと逃げ切りたいですねぇ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

ガラスガイド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/16 12:54:10

愛車一覧

トヨタ プロボックスバンハイブリッド トヨタ プロボックスバンハイブリッド
荷物が積める便利な足として頑張ってもらいます
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
走行距離が少なかったので衝動買い ハードトップを買ってホロを新調 足回りも触ったらスイス ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
増車です 魚釣りに行くのにちょうど良いでしょ?足伸ばして寝れるしさ 竿だって吊るせるよ
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
車体色はもう一台のNBと同じ12K ホロも同じカラーに張り替えてます

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation