• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月27日

本気で遊んだ 今年のオタク♫ 最終回

本気で遊んだ 今年のオタク♫ 最終回 さぁて みん友さんや新しいお友達との

某所での忘年会も 無事終了しました

2015年の振り返りも これで最終回

楽しい事と 仲間の笑顔が大好きな僕

まずは先月から 行ってみよう!


11月1日 カーグラフィックのイベントへ行ってきました

会場を歩けば 知ってる人ばかりw エンジェル&amiが迎えてくれました
 
讃岐ルノークラブの この方にも逢えましたよ

当然 この方もw 先日のハロウィン仕様のまま目立ってました(爆

11月7日 富士スピードウェイでのAUTOCAR FESへ

御殿場で待ち合わせ 暗いうちに会場入り口へ

自分でコースを走ったり ルノーのプロドライバーに乗せてもらったり

あれれ 昨日忘年会で逢った人が

仲間と1日中遊んで 偶然同じホテルだった加古川のお友達夫婦と会長夫婦とで晩御飯

富士市まで行って泊まって なぜか晩御飯は大阪王将! ほんと最高の一日でした

11月8日 富士のホテルを出て まっすぐ帰るはずが・・・

休憩に立ち寄ったSAで 堺のお友達と出逢ったり

ウナギの美味しい処へ行こうと突然決めて 浜松西で高速降りたり

ウナギのお店の人に聞いた観光地を巡ったり

うなぎパイ工場見たりとで 一日遊んでしまい

家に帰ったら 夜中になりましたとさ

11月14日 ナンバハッチで矢井田瞳のライヴ

日頃の遊び疲れと 風邪を吹き飛ばしてきました

11月15日 堺浜ゆるグダ 関東煮の日

オフ会を楽しんだ後 BBQ広場の一角で 関東煮

皆でわいわい 楽しい日でした

ここでも皆さんがスタッフ ほんと心から感謝!


11月22日 第8回関西舞子サンデー

この日はスーパーカーの日 みたいになってましたね~

関西舞子のおもしろさの一つは 開催当日にならないと 

どんなクルマが集まるかが解らないって処です

11月29日 三ケ日で開催された ルノークリオミーティングへ

予定よりかなり早く着いたので 近所の地元の集まりへ

新しいみん友さんもできました

でその後 目的のクリミへ

あっここにも 昨夜の忘年会メンバーが・・・

東日本の友達にも会えた 素晴らしい一日でした

12月4日 大阪モーターショーへ行ってきました
 
でも来年こそは 東京へ行きますわ~

誘ってくれたぶいーんちゃん ありがとうヽ(^。^)ノ

12月6日 堺浜ゆるグダ 毎回ゆる~く楽しんでます

愛知からも友が来てくれます

フレンチブルーでお会いした方も

沢山の方が楽しみにしてくれてるので 完全に定期開催になりました

12月14日 フタリ展へ mo☆no会長の奥様とそのお友達の作品が並びます

美術品たちと その作者とも直接逢える空間

おバカな僕達でも 癒されます


12月15日 友人のショップへ行き いつの間にかルポのパワーウインドの修理をしてました


12月19日 クリスマスツリーを創りに 会長と二人でこそっと会場へ

夜見たら綺麗だったんだよ~ で帰りに京橋でのナイトオフに立ち寄り

二人とも フラフラになって帰りました

12月20日 第9回関西舞子サンデー クリスマスSP

楽しそうでしょヽ(^。^)ノ 楽しかったんだよ

この日も沢山の参加者で賑わい天気も穏やかで 最高のオフ会日和となりました

これで2015年は 第1回から9回までオール晴れ達成しました♡

12月25日 年次点検とリコール対策&傷付いたアンダーパネルの交換

ルーちゃんの底は アンダーパネルを取り付けたらフルフラットなんだよ~

新品カバーのおかげで ●90km付近での変な音が無くなりました 安心安心♡

12月26日 昨晩は京田辺で忘年会でした 新しいお友達もできたので嬉し~ ありがとう♫

楽しいお友達とクルマ無しで一緒に過ごすのも良いものです 



明日は お友達が来年早々海外出張なので 

お茶してしばしの別れを惜しんできます(#^^#)


でこれで2015年の僕のクルマバカな一年の振り返りは最終回です

来年まであと僅かになりました バタバタ気ぜわしい日々となりましたが

皆さんお身体を大切に お過ごしくださいまし~


こんなにクルマ三昧の日々を過ごせることができたのは 

こんなおバカな僕を助けてくれる友に 一緒に遊んでくれる友

心配してくれてる友や 応援してくれてる友のみんなのお蔭です

これからも失速せぬように 沢山の笑顔を見れる様に努力しますので

お付き合いよろしくお願いいたしますm(__)m


来年も本年同様 関西舞子と堺浜をヨロシクね(^^♪

1月のイベントカレンダ-こっそり告知してま~す
ブログ一覧 | 関西舞子 | クルマ
Posted at 2015/12/27 22:22:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゴルフコンペ(優勝しました) 一安 ...
urutora368さん

2025初🍓オフ
ケロはちさん

身体的な事情により、いつもと違うメ ...
エイジングさん

Mintomo-san favor ...
UU^^さん

おはようございます。
138タワー観光さん

還暦間際で心境の変化
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2015年12月27日 22:29
来年もよろしくお願いします。
良いお年。
コメントへの返答
2015年12月28日 5:51
ありがとう 来年も皆で遊ぼうぜ!
2015年12月27日 22:31
こんばんは。

関西舞子サンデー、
私は今の会場になった第5回からの参加で
なんやかんやで5回連続になりましたす。
楽しく、緩やかなオフ会でした。

来年は、堺浜にも1度は行きたいと思っています。

来年も、よろしくお願い致します♪
コメントへの返答
2015年12月28日 6:05
ありがとうございます♫

これからも 遊びに来て頂ける様に

頑張りま~すヽ(^。^)ノ

堺浜は もっとゆる~いオフ会です

来年もどうぞ よろしくお願いいたします
2015年12月27日 22:35
今年は、いろいろとありがとうございました。
来年も、よろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2015年12月28日 6:07
こちらこそ ありがとうございました

来年も 逢えるの楽しみにしてますよ~ヽ(^。^)ノ
2015年12月27日 23:39
今年はオタクッポイさんと出会って、車好き友達が多数出来て、ほんま楽しい1年でした(*^-^*)

京都のAudi乗りのみん友さんに会えたのも関西舞子やし、大学の友達と久々の再開があったのも関西舞子でした。
堺浜や関西舞子は何か縁があるような・・・

ほんま今年はお世話になりっぱなしでありがとうございました(o*。_。)oペコッ
来年は今年以上に楽しい1年にしたいですね(^^♪

来年もよろしくお願いします\(^o^)/
コメントへの返答
2015年12月28日 6:15
ほんと 僕も沢山の友達ができました

来年も 大人が笑顔になれる場所と時間を

創っていきたいと思いますので 参加&応援を

宜しくお願いしまーすヽ(^。^)ノ
2015年12月28日 0:05
パワフルな1年に脱帽です(;´∀`)

ちょこちょことでしたがオフ会でも楽しませていただき感謝感激雨あられです♪

1年間ありがとうございました!!
来年もよろしくお願い致しますね☆
コメントへの返答
2015年12月28日 6:43
ありがとうございます(^^♪

こちらこそ ありがとうございました

来年も 楽しく一緒に遊びましょうヽ(^。^)ノ 

これからも よろしくお願いいたします
2015年12月28日 0:21
ブログアップに布教活動お疲れ&ご苦労様♪

こうして写真を見てるとあちらにこちらに・・・お疲れの設営帰りにも我々のナイトオフにまで顔出していただき有難うございます。
思い出しながら懐かしく写真を見ています!(笑)
考えてみると関西舞子以外にあちこちで会ってるみたいな~!(笑)
疲れたときにはセーブしてくださいよ!もう貴方一人の身体じゃないんだから!じゃ誰の身体?(爆)
コメントへの返答
2015年12月28日 6:26
ここまでこれたのは 応援団長のおかげです♫

毎月会って 逢わない月は無かったね~ 

ごく少数の 関西舞子皆勤賞 受賞者だもの

始めたの頃の「死ぬまで続けてや~」の言葉は

今でも大きな支えになってますよヽ(^。^)ノ

これからも ヨロシクね
2015年12月28日 0:25
来年も、よろしくお願いします。
関西舞子、いつかは行ってみたいです~♪
コメントへの返答
2015年12月28日 6:33
こちらこそ よろしくお願い致しま~す♫

お友達になれて 嬉しかったのです

声かけてよかったですヽ(^。^)ノ

再会を楽しみにしておりまする
2015年12月28日 5:20
昨年以上に濃い一年でしたね~。

来年は僕もなるべく西の方に行ける様に努力しますwww。

その時にはよろしくです。
コメントへの返答
2015年12月28日 6:41
ほんと今年は 倍以上遊んだかもです

しかし新舞子に行く時間が減ったのが

ダメですわ~ 来年は暖かくなったら

こちらからも遊びに行きまする~ヽ(^。^)ノ

よろしくねっ(^^♪ 

2015年12月28日 6:46
まいどです~( ^-^)

ほんと、アクティブですなぁ(;^_^A

また、来年も、いろいろお世話になると思いますが、よろしくお願いします(^_-)

一緒に、楽しいカーライフを( ^-^)
コメントへの返答
2015年12月28日 6:59
ありがとうございまし~

こちらこそ お世話になりましたヽ(^。^)ノ

来年も 本年以上のお付き合いができる事を

楽しみにしておりまする~♫
2015年12月28日 7:37
来年も宜しくお願いします!
良いお年を~
コメントへの返答
2015年12月28日 7:50
こちらこそ ヨロシクです♫

進化するジューク 楽しみにしてますよ~

良いお年をヽ(^。^)ノ
2015年12月28日 8:52
通年通してお疲れ様でした

6月末に体調崩して入院&手術したおかげで
早朝手伝いになかなか行けなくなってしまいました。
すません・・・><

来年は、ボチボチ体調観ながら参加出来たらと思ってます。

お互いに良いお年を!
コメントへの返答
2015年12月28日 9:24
ありがとうございます(^^♪

いえいえ 何事にも身体が一番ですから

来年も お時間合う時には 顔見せてくださいネ

よろしくお願いいたしま~すヽ(^。^)ノ

良いお年を!
2015年12月28日 10:43
関西舞子、堺浜と参加回数は少なかったですが、オモロイ仲間達にたくさん出会えるチャンスを与えていただき、ホンマにありがとうございます!!

来年もみんなで目一杯楽しみましょう!!
コメントへの返答
2015年12月28日 11:19
ありがとうございまし~

そう言っていただけると ほんと嬉しいです♫

来年も 素晴らしい出会いがあるように

僕も楽しんで 開催していきまする~ヽ(^。^)ノ
2015年12月28日 18:01
土曜日は、ありがとう&お疲れ様でした〜〜。
なんか、ブログ内でも画像で登場してるようですが。ww

来年もよろしくね〜〜( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2015年12月28日 20:17
こちらこそ ありがとうございました~

今年も色んな所で 会いましたヽ(^。^)ノ

来年もヨロシクです♫
2015年12月28日 18:57
おちゅかれさまでした(^^)/

来年もあそぼね、おバカな親父連で( *´艸`)
コメントへの返答
2015年12月28日 20:19
変なオッチャ~ンヽ(^。^)ノ

おかげで 今年は最高に楽しかったわ

来年もヨロシクね♫

2015年12月28日 19:19
一年間ほんまにお世話になりました☺
おかげさまで大変楽しい年でした❗
まさかこんなに車ひとつで人の輪が広がるとは思いもしませんでした
どうぞ来年もよろしくお願い致します🎵

コメントへの返答
2015年12月28日 20:23
若い者は年上を オヤジ達は年下を

まだまだ捨てたもんじゃない!って

お互い想える様になれば最高なのだよ(^^♪

誤解の無い関係は 全てを和に導くのだよ~
2015年12月29日 0:57
元気の塊ですね。
来年もotaさんにとって素晴らしい年でありますようお祈り申し上げます
コメントへの返答
2015年12月29日 6:55
ありがとうございま~す

2016年も 皆で楽しみましょうね~ヽ(^。^)ノ

プロフィール

「イベント:CARMEET JAPAN Phoenix 2 http://cvw.jp/b/2060212/48217753/
何シテル?   01/21 12:03
独自のオフ会や競技走行の企画運営が趣味です 僕が大好きなフランス車や輸入車に乗ってる方 是非お友達になりましょう 関西舞子サンデー 堺浜ゆるゆるグダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

    12 34
5 67891011
12131415161718
1920 2122232425
262728293031 

リンク・クリップ

第8回ゆるフレ in 堺浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/13 16:58:00
 
ひき逃げです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/22 08:06:12

愛車一覧

ルノー カングー デ赤ングー (ルノー カングー)
大きくなりました オフ会の資材搬入用に小カングーから買い換えました 沢山詰めてよく走る可 ...
スズキ エブリイ エブリちゃん (スズキ エブリイ)
日常の近隣移動用に買ったはずが 足回り等一新して良く曲がるよく走る良く止まる箱になりました
ダイハツ ミラバン オレンジミラ (ダイハツ ミラバン)
関西舞子モータースポーツ同好会の 耐久レース用マシンです
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルー子 (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
コンパクトで良く走るマニュアル車が欲しい そう思っていたら 速攻で巡り合えました ドキド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation