• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

otakuppoiのブログ一覧

2014年10月30日 イイね!

ルーテシアの代車は もちろんルーテシアです

いつも僕のブログを読んでくれてる方

また たまたま読みに来てくれた方

心より お礼申し上げます

なぁ~んて 書いたら こいつとうとう・・・ って思うでしょうね

で タイトル通り 思惑通り ルーちゃんの代車借りてきましたよ

この記事は この日の記事の続きみたいなもんです

これこれ オリックスレンタカーさんありがとう

じゃじゃじゃ~ん ゼンの青でした

アンテナは 車庫に入らないのでルーちゃんのを その場で移植しましたけどね

これは お化粧の方向性が決まったようなもの うひゃひゃひゃひゃひゃ

でもう一つ驚きが な な なんと 登録したての新車なのでした 

どうよ 38km走行車 いくらレンタカーでも この子をイキナリ踏めませんな

富士往復での慣らし係り決定!

とりあえずエコボタン押しました アクセルもそっと踏んでみて 

結果は全段2000回転シフトアップ 60km/hまで何分かかるんや~ってくらいエコ

RSから乗り換えたから 余計に思うのでしょうが

瞼が閉じてしまいそうな超緩やかな加速と 高級ベッドのようなやわらかいバネ 

しかーし 速度域は違えども 交差点での回頭性の良さや(ロールはしても足が地に着いた感抜群)

強めのブレーキングでの姿勢の良さや ステアリングへのフィードバックはやっぱりルノーです 


いやはやこれはこれで安全で気持ちイイ ちょっと感動もんですわ! 

町乗りで ちょこちょこ乗るとか家族でお出かけとかでも

お父さん(お母さん)達や普通の自動車好きの方は ええ感じで運転を楽しめますよ~

これなら GTと言う仕様も納得できまする と最初の乗り味のご報告でした♪

車庫では サイズが同じなのでパンパンのまま 

でも青もええ感じや~ん


日曜日の針テラスでのオフ会が楽しみ~ 

次回は西名阪高速道の走行と 名阪国道での坂道インプレッションをお送りします

来週月曜日を待て!

素ルーテシア ええ車です

 
Posted at 2014/10/30 15:12:47 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2014年10月28日 イイね!

最近 よく使うけれど使わなくなったモノ それはカメラ

クルマのイベントやオフ会で 大活躍してくれるカメラ

最近はスマホやガラケーのカメラも性能が良くなって

明るい昼間なら WEB用には十分すぎるくらいの

写真が撮れるよね 

デジイチも どんどん良くなってきたし 今ではプロも普通にデジタルです

僕も時代の流れに逆らわず 最近はコンデジにデジイチです


しかーし 最近逢った人々の中に フィルムカメラを使っている人が

なんと4人も居たのだ みん友さんのブログの中にもちらほらと・・・

えぇー なんだか嬉しい! 話しできる人いてるやぁ~ん


僕は秘密にはしてないけれど 公開もあまりしていない趣味

それが フィルムカメラとレンズの収集(もちろん撮影もします)

リコーとミノルタが主ですが 家にはたくさんのカメラ達がおもちゃと共に

完全空調の部屋を一つ独占しています (防湿庫では間に合わないので)

で でで 生まれて初めて手にしたカメラがこれ↓現物今撮りました もちろんデジタルで(笑

リコーのサンキュッパ 懐かしい人もいてるでしょ 

中学の卒業前 新聞配達のバイトで買った思い出のカメラです


XR-1の弟分(ほとんど同じ)としてデビューした 完全マニュアルの実力十分な機体でした

この頃のカメラは丈夫なので 今でも普通に使えますよ~

因みに レンズマウントはペンタックスKマウントです


4年後には進化して 勝手にシャッタースピードを決めてくれるAUTOがでました

これも現物です 電池入れれば撮影可能


クルマもカメラも精密機械だし 自分の手で操る事と

腕がなければ思い通りにならない所も なんとなく似ていますね

久しぶりに フィルムで撮ってみようかなぁ~

ふふふふふ otakuppoiでしょ♪
Posted at 2014/10/29 00:05:44 | コメント(14) | トラックバック(0) | 趣味
2014年10月28日 イイね!

11月2日は 針テラスですけど

僕の 楽しいお友達の一人(食いしん坊)の

ラインハルトさんがイイ感じで 幹事をされると聞きつけました

関西シトロ縁 オフ会in奈良(第二回) と言うネーミングで針テラスで開催されます

こんな所だよ 道の駅針テラス


当然 欧州車集まるところにotakuppoi有りと 必然的にルノーで乱入します

迷惑なのかどうかは考えずに 参加表明しておきましたが


普段お集まりの皆さん またお友達の皆さんご一緒しますか?

沢山集まりそうなら それはそれでシトロエンチームとは別に

こちらのオフ会として隣接開催としますが 行けそうな方おられますか?


やるなら朝8時位から昼位までで ゆるゆるグダグダとやりますがどうでしょう

ラインハルト氏には その意向は伝えてありますので問題ないと思います


色々イベント目白押しの秋で あっちこっちへ出かけるのは大変ですが

なるべくたくさんの方と ぐだぐだしたいですね~♪

参加表明? お待ちしておりまする~


ご近所シトロエンオーナーさんと お友達になるチャーンス!

針テラスとは?→http://hari-trs.com

クルマ故障で 落ち込んで無いotakuppoiに 愛の手を~


Posted at 2014/10/28 10:03:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2014年10月28日 イイね!

まいった! まいった! 参りました~

さて さて なんのこっちゃって感じのタイトルですが・・・

来月の富士でのRSJを目前にして

調子の悪いルーちゃんを修繕に出す段取りでした

ディーラーには12日に訪れて こちらの予定と意向を伝えたのですが

それから2週間・・・ やっと連絡があり代車の段取りもついたと

今から部品調達などして イベントに間に合うのか?

無理やろなぁ~ などと考えながらルーちゃん すっ飛ばして行ってきたのですが



GTのルージュが置いてありました これが代車なら最高~

などと考えながら話していると な な なんと

用意されてた代車はボロボロのティーダ・ ・ ・ 

それもキーリモコン紛失中で無いとか

いくらなんでも それは無いやろ!

それに 日産のレンタカーやったら 代車手配に2週間もかからんやろ!


第2週目は滋賀でのランチミーティング 第3週はRSJと予定は決まっていると

伝えてあったし 修理が長引くとまずいから代車はルノー車でと念押しもしてたのに

ティーダ ええ~ ティーダ これはアカンやん!!! それもボロボロ

まぁ オールルノーランをディーダで走ったら 目立つでしょうが(走らせてくれませんよ)


で ブチ切れそうな感情を抑え 笑顔でどないかしてや~と言いながら

カウンター横を見れば ルノー大阪とオリックスレンタカー提携で

ルーテシアを1000円引きで貸しますとのチラシが あ あ あぁー

どうなってるんやー ルーテシアの台車ここにあるやんか!


再び ブチ切れそうな感情を抑え 笑顔でチラシを見せながら

これがあるんなら これで頼のんでや~ とスマイル全開


すったもんだと 色々言い訳聞きましたが 全て僕の考え通り

結局 電話で手配してもらうだけでオリックスレンタカーの

ルーテシアで 代車はイケることになりました♪


どゆこと? ほんまに何で日産レンタに2週間もかかったんや!

まぁ色々考えても 済んだことはしかたがないからね

またルーちゃんに乗って 帰ってきましたよ


で今週木曜日 やっとのこと修理入庫&乗り換えとなりましたが

無駄にした半月間を足すと 修理は間に合ったのではないでしょうか?

なんとなく 腑に落ちないディーラーの段取りと対応に 

やっぱり ほんの少し怒っているかも ふふふふふ


まぁ おっちょこちょいの担当営業さんが気に入って買ったんだし

失敗は成功の母 これからも頑張ってもらいましょう 

それに今回は岸和田から転属になった やゆよさんの担当営業さんが

めちゃめちゃ 段取り良く対応してくれましたので 安心感が増えましたしね


けれど これでレンタカーでの参戦が濃厚となりましたね~


しかーし これはこれでノーマルルーテシアでの べた踏み限界性能を試し

基本シャーシの完成度を 事細かに把握するチャンスですな!


ボディカラーは何色で来るのか 現物見てから貼物は考えまする~

青ならいいなぁ~ うひゃひゃひゃひゃひゃひゃ

レンタカーだからって 遠慮や容赦はしませんよぉ

Posted at 2014/10/28 08:12:51 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ
2014年10月25日 イイね!

大丈夫 忘れてないから

題名 変えてみたよ

またかー もううええわって思われないようにね♪

この人と 一日遊んだね~ ジムカーナ5位おめでとさん

これは・・・ オーナーさんと話したかった1台

トゥインゴ!













スピダー!





ウインド!



この子も恰好イイね
 

うははははは

どうだ!
Posted at 2014/10/25 06:30:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「イベント:CARMEET JAPAN Phoenix 2 http://cvw.jp/b/2060212/48217753/
何シテル?   01/21 12:03
独自のオフ会や競技走行の企画運営が趣味です 僕が大好きなフランス車や輸入車に乗ってる方 是非お友達になりましょう 関西舞子サンデー 堺浜ゆるゆるグダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   123 4
5 67 89 1011
12 1314151617 18
19 20 21 2223 24 25
2627 2829 3031 

リンク・クリップ

第8回ゆるフレ in 堺浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/13 16:58:00
 
ひき逃げです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/22 08:06:12

愛車一覧

ルノー カングー デ赤ングー (ルノー カングー)
大きくなりました オフ会の資材搬入用に小カングーから買い換えました 沢山詰めてよく走る可 ...
スズキ エブリイ エブリちゃん (スズキ エブリイ)
日常の近隣移動用に買ったはずが 足回り等一新して良く曲がるよく走る良く止まる箱になりました
ダイハツ ミラバン オレンジミラ (ダイハツ ミラバン)
関西舞子モータースポーツ同好会の 耐久レース用マシンです
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルー子 (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
コンパクトで良く走るマニュアル車が欲しい そう思っていたら 速攻で巡り合えました ドキド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation