• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

otakuppoiのブログ一覧

2015年06月30日 イイね!

本日は 昼からお出かけ~

お昼から お隣のロードスターの車検&修理

整備工場への持込みにお付き合いです♪

送っていくのは こんな子です



でそれと 朝から時間があったので

こんなの作ってみました (まぁくん見てる?)

ラメ入りキラキラ VWエンブレム 耳付です♪

豪華に金銀ですよヽ(^。^)ノ

ちょっと 派手すぎるかな?
Posted at 2015/06/30 10:28:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2015年06月28日 イイね!

本日は堺浜で遊んできました~

参加していただいた皆さん

事情で来れないと連絡くれた皆さん 大感謝っす!

本日も僕はお天気の中いつも通り 

目一杯楽しんできました ありがとうございました~ 

第8回堺浜ゆるグダは これまた過去最高の参加者で賑わいました

この後も続々と入れ替わりで来られましたよ

さて本日の 驚きは・・・

50年前のS600と納車直後のS660のコラボ! もう大感激でした

で初参加のバイパー アメリカンスーパーカー凄\(◎o◎)/!


一人でクルマ弄りに来られてたGT-Rな方を

一緒に遊ぼうってナンパしてみましたが・・・

見事成功! お友達になりました ハッピー♡

最終的には 50台を超える集まりになりました

遊んでくれた皆さん 心から感謝です~

そして隣同士でやりませんかとESSEな方達のお集まりに お願いしてみたら・・・
 
あっさりOKで 背中合わせで開催頂きました 皆さんありがとうございました


関西舞子は夏休みですが 堺浜ゆるグダは来月も開催で~す♪

厳しい季節ですが 皆さんと逢って盛り上がれるのを楽しみにしています

本日は本当にありがとうございましたヽ(^。^)ノ


オタクっぽいは幸せ者です!

Posted at 2015/06/28 17:54:56 | コメント(26) | トラックバック(0) | クルマ
2015年06月27日 イイね!

明日は堺浜 当然天気は晴れ!

1カ月は長い、短い?

そんなこんなで 明日は堺浜ゆるゆるグダグダオフ会開催です

滞在時間5分って方もおられる ゆるすぎるオフ会ですが

お近くに来られる皆さん 是非遊びにきてくださいねヽ(^。^)ノ

場所は 堺浜えんため館駐車場 午前8時半~お昼過ぎまでグダってます
ハイドラONで待ってますよ~



クルマへの想いは 人それぞれ

走り・外観・内装・カラー・装飾・年式やメーカーに拘ったり

ショップに任せる人 DIYでやっちゃう人

いや クルマはノーマルが一番って人

ほんと 色々なクルマへの接し方があると思います

何台も所有できる人も居れば

本当は別に欲しいクルマがあるけれど

家庭環境やその他の事情で 所有できなかったり

思い切って欲しいの買っちゃって 頑張ってたり


僕はそんな方達に 会ってイイ事悪い事含めて

いろんな話を聞かせていただくのが大好きなのです♪

で その集りの中で お友達同士がお友達になって

良い仲間になっていくのが 嬉しくてしようがないのです♫

人と人の繋がりが希薄になってるような気がするこの頃・・・

沢山の人が笑顔で過ごせて 小さな共感から輪をつなぐ 

そんな場所をもっと広げたいと 考えています

堺浜も第8回となりましたが これからも良い時間が

過ごせるように 自分も楽しみながら続けます


関西舞子も規模は大きくても同じ考えでやってます

足りない部分が沢山ありますけれど

皆に想いが伝わるように努力しますねヽ(^。^)ノ

皆さんの参加と応援が 僕のパワーの源ですから








Posted at 2015/06/27 10:15:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2015年06月25日 イイね!

関西舞子通信 11号

関西舞子通信 11号関西舞子は 7月・8月はお休みいただいてま~す

しかーし 突然何かやるって言いだすかもね♫

9月は 涼しくなる27日の第4日曜日に開催予定です



そそ 大きな会場なので 大人も子供もみんなで楽しめる

そんな 面白い企画があるんだけれど・・・

お金を稼ぐことが目的ではないのですが

いつもの様に僕一人のお小遣い・・・ではちょっと無理なので

協力者募集なのですヽ(^。^)ノ
Posted at 2015/06/25 08:53:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年06月23日 イイね!

静岡県沼津のイベントで遊んできたよ~ その2

静岡県沼津のイベントで遊んできたよ~ その2さてさて 色々あって今は実家からのUPです
(嫁と喧嘩した訳では無いです!)

日曜日に参加した
 
NUMAZU ALL French&Italian cars meeting 1st

天気は屋内が絡むイベントは必ず雨となる 

と言う嫁の予言通り 雨でした(T_T)


しかーし 沢山のイタフラ車とそのオーナーや関係者たちとの交流は

最高に楽しかったのだ! お会いできた皆さん ありがとうございまし~


初回開催と言う事で グダグダな部分もちらほら でしたけれど

楽しもう 盛り上げよう って心意気がバンバン伝わってきて 良かったッス!

ジャンケン大会で最初に勝ったのは 遅刻して開会後に到着した 大阪のオッサン

嫁さんが 寝屋川でカフェしてはる人ですわ~  深海生物入りのお菓子やて ぷぷぷぷぷ

で 屋外最後のじゃんけんで勝ったのはうちの嫁・・・ パ~で勝ちました

なにやらデカい箱が・・・

よく見ると メガーヌ2用 車高調サスペンションキット・・・ どうするんコレ?

まぁそんなこんなで 雨がきつくなるまでは 参加者の方々の車を楽しみましたよ~

雨のせいで写真が適当ですが

おっっちゃんズ

ルノーな方々

恰好イイよね アルピーヌ

シトロな方々

僕が停めたのはココ

アウトビアンキな方々 もっとお天気なら良かったのにね

フィアットな方々

まだまだ沢山の方がおられたのだけれど 写真辞めてビデオにしたから

機会があればUPしますね

で お食事会場へ 窯で焼きたてのピッツアをいただき その他も大満足の内容でしたよ♫

デザートやドリンクも充実していて 長時間話し込んでもOKでした

ご飯の後は 屋内での2回目のじゃんけん大会もしてましたが

僕はアウトスペックさんのブースで 関西弁丸出しトークしてました

そそもう一台気になったのがこれ このクルマからは僕と似たようなオーラが・・・


ホント 楽しい2日間でしたヽ(^。^)ノ

アイシャインの皆さん アウトスペックの皆さん UNIL OPALのOIL屋さん

それに会場提供のVILLA EFFEの皆さん 運営スタッフの皆さん

楽しい時間を過ごす事ができました 心から感謝ですヽ(^。^)ノ

最後に 沼津市めっちゃ良い処です  町興しガンバレ~!

ごめんね前日土曜日は 嫁と二人ピーカンの下遊んでました♫

前日の楽しいブログはこちらから
Posted at 2015/06/23 16:54:35 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「突然ですが 明日名阪スポーツランド走行会 現地に7:30先着10台 当方負担の無料走行体験枠を空けてもらいました😎 メットとグローブ持参で宜しくです! 因みに親分もプジョーで走る予定 http://ymworks.com/blog/event/ymgooddays2023/
何シテル?   12/02 14:50
独自のオフ会や競技走行の企画運営が趣味です 僕が大好きなフランス車や輸入車に乗ってる方 是非お友達になりましょう 関西舞子サンデー 堺浜ゆるゆるグダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 123 456
7 8 9 1011 1213
14151617181920
21 22 2324 2526 27
2829 30    

リンク・クリップ

ひき逃げです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/22 08:06:12

愛車一覧

ルノー カングー デ赤ングー (ルノー カングー)
大きくなりました オフ会の資材搬入用に小カングーから買い換えました 沢山詰めてよく走る可 ...
スズキ エブリイ エブリちゃん (スズキ エブリイ)
日常の近隣移動用に買ったはずが 足回り等一新して良く曲がるよく走る良く止まる箱になりました
ダイハツ ミラバン オレンジミラ (ダイハツ ミラバン)
関西舞子モータースポーツ同好会の 耐久レース用マシンです
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルー子 (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
コンパクトで良く走るマニュアル車が欲しい そう思っていたら 速攻で巡り合えました ドキド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation