• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月18日

ロングドライブ

17日
朝7時出発・・・予定が・・・大人の事情でチョット遅れるも無事出発!

まず最初の目的地”いろは坂”

まぁ無難にこなし中禅寺湖横目に華麗にスルー

戦場ヶ原で休憩の筈が先を急ぐ事に!

と思ったがちょい疲れたので湯の湖畔で一服

旅のお約束本日1個目の”ソフトクリーム”を食す!

金精峠を越えて・・・晴れていたらいい眺めだったんだろうな~


峠を越え丸沼温泉で昼食

後速攻移動

待ってろ”REDSUN'S”

今日は後ろから攻めてやる!


赤城神社参拝して

今日の大本命”ソフトクリーム”をスタート地点(頭文字D参照)の売店で食って・・・

またかよとか言うな!


だってここの旨いんだもん

茨城弁で言うと”なめこい”んです

で一応課題はクリアーしたんでこの後どうすっぺと・・・

「伊香保 おもちゃと人形 自動車博物館」に行ってみる事になった

ここ面白いです!

1050円の元は十分とれます!

旧車好きなら尚更

そこで小一時間はまり

またまたどうすっぺで

秋名山(榛名山)登って下って帰路に着きました

ドライバー乙!


18日
お仕事!
眠かった

夜は今夜は若い衆と峠攻めてきた

まだまだ若い者には・・・ってか蒼っ葉ドライバー達なんで攻めるというよりツーリングだな

山の中でもかなり蒸し暑かった






関連情報URL : http://www.ikaho-omocha.jp/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/08/19 08:12:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

8月2日の夜は「季節料理 ゆず」か ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2006年8月19日 9:08
いいっすね~、日帰りツーリング!!
オイラ最近まったく行ってないです、というよりシルビアのナンバー取ってないから行けないんだ(涙)
コメントへの返答
2006年8月19日 9:29
ナンバー取得したらどっかいきましょう
2006年8月19日 10:58
読んでるだけで、色んな意味でヨダレが…wwww

アイス喰いたいー(*゚Д゚)
コメントへの返答
2006年8月19日 12:07
ありがとうございます(謎

なかなか楽しいドライブでした

アイスはくいすぎですかね(^o^;)
2006年8月19日 12:09
赤城のウェ~ブがなかったらもっと楽しいのになぁ・・・
コメントへの返答
2006年8月19日 21:34
確かにそうですね

丁度美味しい処にありますから

というのも一重にマナーが悪いからにほかなりませんね

現役君達にはもう少し考えて頂きたいものですな

プロフィール

「連休前にオイル交換に来た」
何シテル?   08/08 13:12
こんにちは! 岡☆鉄です、 オッさんですがヨロシクお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ROSSO MODELLO COLBASSO Ti-C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 19:55:40
スズキ(純正) スイフトスポーツ純正シート/OPレカロシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 11:53:17
LapTime LapTime コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 14:00:31

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
シャコタンハスラーです 純正の足廻りにら嫌気がさした
スバル BRZ スバル BRZ
また走りたくなってしまい 色々検討していた中で一目惚れしました 車検証に改がつく車が好き ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
配偶者のたっての願いでワークスからラパンに乗り換えました
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
RSからワークスへ乗り換えました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation