• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月01日

(炎_炎)

(炎_炎) 行って来ました
(*゜▽゜ノノ゛☆



くらさんお薦めのカフェへ



勿論注文したのは“炎のハンバーグ”!



待つ事・・・20分ぐらいですか

来ましたよ



台車みたいなのに乗っかって


お店の方が



「それではフランベしま~す」って




照明をリモコンで消すんですね
しかも真っ暗に
(+。+)アチャー。






写真撮れませんねありゃ





常陸牛100%のハンバーグは今まで食べたどのハンバーグより柔らかくてジュースィ(*^。^*)ポッ!!





かな~り旨かったです



1つ注文があるとしたら最後のデザートは・・・珈琲がよかったな





メイン・サラダ・ライス・スープ・デザートで1600円也(税込)でした



場所がちょっと分かりづらいかも
グルグル回っちゃいました
ブログ一覧 | グルメ/料理
Posted at 2006/11/01 21:50:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最近の諸々😸
もじゃ.さん

昨日の購入品😉🥝👚👖✨
Mayu-Boxさん

Pat Metheny - To ...
kazoo zzさん

中秋の名月?
けんこまstiさん

9月6日土曜日は86/BRZサマー ...
ジーアール86さん

暑かった💦
はとたびさん

この記事へのコメント

2006年11月1日 22:01
おぉ!!
ついに逝っちゃいましたか(^▽^)
あのハンバーグはイイですよね~(´ρ`)
いつかあの写真を撮りたいっす☆

あの明るいライトアップを見つけるまでが
チョット大変ですね(^^;A
コメントへの返答
2006年11月1日 22:07
暗すぎだからね


てかバイパス沿いの看板の照明が点いてなかったから休みかと思った


3000円てのもあんだね!
次回は(^o^)v-~~~
2006年11月1日 22:19
おお、炎のハンバーグにいかれたんですね。
私も食べたことありますが、あのインパクトはすごいですよね。
それで美味しいのでかなりいいです。
あとは立地が団地内じゃなければ、もう少しいいとおもうんですけどね・・・。
コメントへの返答
2006年11月1日 22:41
あ~あそこって団地なんですかぁ・・・暗くてわかりませんでしたよ

確かに旨いですね


素敵8600も食べてみたいです
2006年11月1日 22:29
へぇ♪
いいなぁぁ・・・(*_*○)

てつさん、ごちです♪
コメントへの返答
2006年11月1日 22:44
任されてぇ!(カイ・シデン風)


但し


ボーナス出てからね
♪(*'-^)-☆
2006年11月1日 23:47
場所どこですか?今度教えてください。
コメントへの返答
2006年11月2日 6:40
349バイパス沿い太田に入ると派手な看板があります
“炎のハンバーグ”ってそこを左・右・2こめの路地を左にはいるとブルーのイルミネーションがついてますから

プロフィール

「モニター当選 http://cvw.jp/b/206039/48624660/
何シテル?   08/28 21:55
こんにちは! 岡☆鉄です、 オッさんですがヨロシクお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ROSSO MODELLO COLBASSO Ti-C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 19:55:40
スズキ(純正) スイフトスポーツ純正シート/OPレカロシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 11:53:17
LapTime LapTime コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 14:00:31

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
シャコタンハスラーです 純正の足廻りにら嫌気がさした
スバル BRZ スバル BRZ
また走りたくなってしまい 色々検討していた中で一目惚れしました 車検証に改がつく車が好き ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
配偶者のたっての願いでワークスからラパンに乗り換えました
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
RSからワークスへ乗り換えました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation