皆さんお久し振りです(^o^)v
チラッとナニしてる(?)で呟いたりもしてましたけど一月近くみんカラ放置しておりました( ̄▽ ̄;)
C.O.M.Tを通じFacebookのカムリ友達が出来て幽霊部員みたいな状態から脱しようとそっちではちょこちょこ動いてたんですが(^_^ゞ
この一月色んなことがあって軽くパニックでやっと落ち着いてきた感じです
色んなと言っても車しかないのはお約束ですが(*´ω`*)
時系列順でいくとGWに愛知県南知多町と岐阜県可児市の2つのオフ会に参加
南知多の朝日
静岡側の富士山
岐阜県可児市 C.O.M.T
翌週仕事終わりに友達と一緒にオイル交換(フィルターも一緒に)
その流れで翌日ブラケットロック固着で車検戻し中断
その数日後トランクを当て逃げされる
さらに数日後blackcherryさんのアドバイスで固着解消、車検戻し完了
2週間後車検(トランク交換も一緒に)
ちなみにリアパッドは鳴きも酷いし走行距離的にも怪しいと思ってたら予想以上にギリギリ(^_^;)
他にも些細なことがけっこうあったんですが大きなことといえばこんな感じです( ´∀`)
当て逃げを除き全て自分で撒いた種なんですけど週一しかない休みでこれらの対処はけっこうバタバタでした(´Д`)
田舎で実家暮らしをしていた頃から考えればまさしく息つく暇ない気を緩めてられない生活です(^_^;)
当て逃げに関してはどうせ見つからないのでやっきになって探すだけ自分の精神に負担がかかりそうなのでヤフオクでちょうど美品が出品されていたのもありさっさと交換して忘れます
しかし一番効いたのは車高、都内はとにかく車高短に厳しい( ̄▽ ̄;)
縁石を斜めに切った入口ばかりですよ(#`皿´)
入れないなら入らなければいいとは仕事もプライベートも行かなくなったので車高の代わりにモチベーションがだだ下がり( ;∀;)
下げれないならデカ履きで22インチも考えたんですが自分にはしっくりこず、かと言ってノーマルは心情的に…と次のstyleが思い付かず右往左往してました
そんな中6月2~4日に社員旅行で博多へ
回りは朝5時まで飲んで死亡かせっかく早起きしなくてすむんだからと寝てる人ばっかり
ハイボール8杯程度の自分は仕事の日と同じ時間に起床してしまい1人で朝飯を食い持て余した時間でとんこつの香りをのせた風に当たりながら漁港や公園が意外と近いんだ~とサンダルで散歩に出たらまさかの総距離10km!Σ( ̄□ ̄;)足の変なところが痛くなりました
いつもは車窓で見ている車を歩道から見ていると弄っていてもいなくても綺麗にしてる車が一番かっこいいのかなぁと思い始めました、見た目が全てでもないしね
勿論綺麗にカスタムされてるのは目で追っちゃいますけど(*^^*)
きっと今後お会いする際は下の写真のとおり気持ち低いくらいのノーマル車にしか見えないでしょう…アピールポイントは自分で磨いてコーティングしてるんですよ、綺麗でしょ?( ´,_ゝ`)
え?傷?この傷はこれ以上追ったら下地が………まだ行ける?い、いやぁまだ初心者なんでぇ~(;A´▽`)
とか言いながらまた数ヶ月後にはフロントメンバーで〇cmですよ~(゜∀。)ってなってたりして 爆
とりあえず面白味のない車になるかもしれませんが今後ともよろしくです( ̄▽ ̄)ゞ
最後に、思い付いた文章をとりあえず書き連ねているため非常に読みづらい文面かもしれませんがご了承ください
追伸 ぽり士さんにはメッセージさせていただきましたが今月は研修でディーラー回りすることになりそれに合わせ火曜日休みとなったためお国自慢オフin会津には参加することが出来なくなりました、申し訳ありませんm(__)m
Posted at 2017/06/07 21:12:04 | |
トラックバック(0)