• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月23日

ロードスター4.3から4.1になるの巻 

ども、20連勤にてお休みになりました 



今回、いろんなとこのいろんな事情と、個人的な希望と浅い考えから、
うちのロードスター君 ファイナル4.3から4.1と交換となりました 

現在6速ミッションのため一速がちょっと低め コレは楽しいといえば楽しいのでOKなんです


今回、パワーUPしちゃいそうだし、F君のロードスターからデフ入り4.1が格安にて手に入りましたので・・・


あぁ 機械式って楽しいね~ 
もっとはやくかえるべきだったかな
さて、次はタイヤ変えなきゃ つるんつるんだもんね






今回、強化PPFを手に入れた方
おめでとうございます~ 

早めに一度高速に乗ってみてください 





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/23 22:22:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイヤ交換🛞とスペーサー取付!
ニュー・オキモさん

クロスト君は納車から2年と38日目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

2025 ✈新千歳空港 🏁 新 ...
hokutinさん

2025年9月度平均燃費
syuwatchさん

今日からまたキャンプ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年11月23日 23:25
着々と進化してますねぇ。4.1って高速ちょっと辛くないかなぁとも思ったのですが、6速って結構ハイギアードでしたっけ?

機械式羨ましいっす。もうなんか入れてるだけでかっこいいと思ってしまう私はミーハーです(笑)
コメントへの返答
2009年11月24日 23:25
4.3からの4.1ですからちょっとらくになるかもしれませんね 
ロードスターの6速はめちゃローギヤです 
5速MTのギヤが6速とほとんどおんなじギア比  結構忙しくなります 
P12の6速なんかおまけの6速ですからね 

私も似たようなものです 
とりあえず入れとけ! 的な(笑)
2009年11月24日 0:07
未知の世界です。
また教えてくださいm(_ _)m
コメントへの返答
2009年11月24日 23:26
20連勤? 
普通普通(誤) 

またまたぁ~  
もう逝っちゃってますよ ぶんちゃんは・・・
2009年11月24日 0:53
えー?6MTだったんですかあ。
羨ましいですね(^^

それにしても20連勤務とは、お疲れ様でした!
こっちは、全然羨ましくないですね(^^;
コメントへの返答
2009年11月24日 23:31
6速・・・ 
クラッチ交換のついでに6速にしました
さらについでにクロモリフライホイールも・・・ 


そうですか? 20連勤普通ですけど? 
最高94連勤しましたけど?
貧乏暇なしって奴ですかね(笑) 
賞金稼ぎ的な仕事ですから動かなきゃ基本給?月3500円ですよ

 
2009年11月25日 3:23
先日も、ありがとうございましたm(__)m

なんか、しっかり感がでましたよ(謎)
ラジエターが、あの状態なので怖くて踏めません(爆)
コメントへの返答
2009年11月27日 23:30
いえいえ なかなか良いタイミングでした 

なんか? いやいや相当違いますよ~ 

じゃ、次回はラジエター買って下さい!! 

プロフィール

「大阪終わって週末は福岡! 
何故か名古屋まで行く方法を検索してる」
何シテル?   02/03 12:51
四連スロットルのプリメーラに乗ってました ナンバーなしの四連スロットルのプリメーラもいました 以前は四連スロットルのT4にも乗ってました いじらない予定の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

大英断 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/01 13:33:56

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
ついに三台目になったサンバー  サンバー乗りの憧れ?の赤帽エンジン 
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
長いこと預かっていた↓のロードスターを返してから気がつきました  既に心奪われていたこと ...
ヤマハ トレーサー9GT+ きゅうたす (ヤマハ トレーサー9GT+)
次モデルのライトのデザインに絶望し勢いで購入 2025年モデルのライトって昔の自転車のラ ...
スバル サンバー スバル サンバー
今 一番お世話になってる車です  この車のおかげで生活できてます 一番快適な車ですね エ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation