• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sai!!のブログ一覧

2014年11月02日 イイね!

また修理からの〜角島

前回壊れたメントス?
クラッチスイッチの受け 170円くらい




工具要らずでサクッと交換できますね




でも、クラッチスイッチってなんじゃろか
なんのためについてるんだろ?



50パーセントの雨予報だったけど角島へ
少しだけだったけど、晴れ間も見えていい景色




皆さん 萩に行かれるとのことだったので、お別れ

私はそのまま
千畳敷に行って帰るつもりが・・・
広域農道って看板に惹かれて脇道へ

路肩に停めてNA開けしてると
またぶら坊さん(笑)

やっぱり皆さん農道がお好きなようで

またおじゃましま〜す

Posted at 2014/11/03 14:03:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月08日 イイね!

フリーダム修理

フリーダム修理しばらく調子良かったフリーダム

ダンディな人に走りに誘われたのに
その当日、めちゃ調子悪くなった

いつもならコネクター抜き差ししたりしたら良くなったりしたけど、こんな時に限って全然ダメ
FCSS繋ぐとアイドリングなのにスロポジ開度は30%とか外気圧828㏔ とか水温もめちゃめちゃ

なんじゃこら ‼︎(怒) と、フリーダムをドツくと正常になった

これは完全にどっかの接触不良じゃない?
こないだ頑張ってハンダ盛った意味はなかったな(>_<)

E&Eシステムさんに電話したら、
「点検、修理できますよ〜」とのこと

早速、クロネコさんで送りE&Eシステムさんにて、点検修理
送ってからちょうど一週間
本日、戻ってきた
ICソケットの接触不良とのことで思ってたより安く修理出来てよかった

ICソケットの足はハンダ盛ったんだけど、ソケットとは…

でも、不安なことが減ってなにより(^_^)v


帰ってきたフリーダムをロードスターに取り付け早速試走
うん ふつう   
そうだよね 修理だもんね 



しかし試走中  クラッチ踏むと突然キコキコ キコキコ
いや〜ん またどっか壊れたみたい
ペダルが壊れるの?    まさかね  
でも、音はペダル付近  
帰り着くまでにクラッチペダル折れたりしないよね(汗)
と、ビビりながら帰宅 


フロアマットにメントスみたいなのがバラバラになってるのを発見‼︎
こないだ頂いた異国からのお土産のメントス?・・・じゃないみたい



こないだカウルグリル交換したばかりなのに
あちこち治しだすとこれだもんなぁ・・・
Posted at 2014/10/09 00:00:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月28日 イイね!

幌交換した

ほんとはブルーの幌が欲しかったのだが、納期が2ヶ月くらいかかるとの事・・・
寒くなると張りにくくなるよねって思い
即納のダークブルーの布製 ガラスのNA開け可を注文

届いたのは届いたが、主治医は北海道にラリーに出かけ、
そのままGTでタイに行っちゃって帰ってくるのは10月2週目 

幌を張ったら2週間くらいは開けちゃダメらしいので、ジャンボリーにオープンで参加するには
逆算すると今日しか作業する日は無い

えぇい 久しぶりにやってみよう 

でも、ビビリなので朝6時に起きて、6時20分から作業開始
私のロードスター ロールバー付きなので内装取らずに済む
幌骨を外さないで幌交換というのを選択

7時には幌が無事に外れました
その後 お掃除に1時間かけてから幌取り付け開始

取り付けは説明書を見ながらするも幌骨外してからする方法なのでよくわかんない
結局、リベットを打つ場所を間違えたので幌についてきたリベットが足らなくなり、
一本のリベットを買うためにホームセンターに行ったり、完成した幌が閉まらなくて、
運転席だけ付けてお友達の家まで行って二人掛かりで幌を閉めて本日の作業は終了

道具さえそろっていれば3、4時間 
お掃除の好きな人はもう1時間追加ってとこでしょうか?




うーん やっぱりもう少し明るいブルーが良かったな
意外と簡単に終わったのでイメージチェンジで幌交換もいいかも
 
Posted at 2014/09/28 12:59:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月15日 イイね!

治ったかな?

治ったかな?時々調子悪かったフリーダム
フリーダムのコネクター抜き差しすると元に戻る
なんだかわかんないけど、とりあえずハンダ付け盛ってみた



夜中から朝方まで土日走りまわってみたけど症状でない。
ハンダ修正だけで治ったかな?
そうだったらいいなぁ


幌も買わなきゃいけないし、しばらく放置してたので塗装もカサカサになってしまった
テールランプなんか片っぽだけ白化してる
これはもう磨いてもダメかな・・・




夏も終わりだからロードスターも構ってあげなきゃ



放置はやっぱりダメよ〜 ダメダメ


Posted at 2014/09/15 09:59:58 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年08月31日 イイね!

マジか

マジか音量大 ボディソニック最大 連射付
普通に稼働してるよ


Posted at 2014/09/07 00:17:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「大阪終わって週末は福岡! 
何故か名古屋まで行く方法を検索してる」
何シテル?   02/03 12:51
四連スロットルのプリメーラに乗ってました ナンバーなしの四連スロットルのプリメーラもいました 以前は四連スロットルのT4にも乗ってました いじらない予定の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

大英断 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/01 13:33:56

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
ついに三台目になったサンバー  サンバー乗りの憧れ?の赤帽エンジン 
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
長いこと預かっていた↓のロードスターを返してから気がつきました  既に心奪われていたこと ...
ヤマハ トレーサー9GT+ きゅうたす (ヤマハ トレーサー9GT+)
次モデルのライトのデザインに絶望し勢いで購入 2025年モデルのライトって昔の自転車のラ ...
スバル サンバー スバル サンバー
今 一番お世話になってる車です  この車のおかげで生活できてます 一番快適な車ですね エ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation