• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

怪傑ショロリパパのブログ一覧

2018年10月16日 イイね!

エンジンチェック点灯

先週の水曜から走ってる間鳴りっぱなしの警告音。
プープー、プープー…というテレビの臨時速報みたいな音が、パーキングブレーキを解除すると絶え間なく鳴ってました。
トータルで10時間以上は音を聞いてたでしょうかね(笑)
ラジオや音楽でごまかしてきましたが耳障り(>_<)



運行管理には先週末伝えておいたのに、ディーラーに入庫の予約を入れるなどの対応をしてくれておらず、昨日になってもう一度言ったら、飛び込みで行けと(>_<)

運行管理から会社に近い日野に電話してもらったら、いっぱいで対応できない、と…
当たり前だわ(--;)

もう1件は待ち時間が多いけど対応できるとのことで移動。
せっかく近くのコンビニに駐められてたのに(;´Д`)

まあ、おかげでみん友さんのトレーラーとハイタッチスライド(≧∀≦)



ということで10時頃ディーラー到着。




4時間ほどゆっくりさせていただきました( ̄∇ ̄)

結局故障箇所はなく、コンピュータのバグだそうです(^-^;)

静かになりました(^_^)b




Posted at 2018/10/16 20:36:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月11日 イイね!

灰皿じゃないよ(^_^)b

先日止まらせてもらったコンビニの駐車場でポイ捨てするバカップルさんたち( ̄∇ ̄)
二人揃って同じ行動、恥ずかしい(--;)

こういう行動がマナーを守ってる喫煙者の方にまで影響を及ぼすのです。



拾ってボンネットに置いといてあげれば良かった(^-^)

そういうことは後から思いつくんですよね(´ー`)

以前危ない運転してたヤツのナンバーを晒したらメールが来たので、今回はちゃんと加工しておきました(o´∀`)b
Posted at 2018/10/11 14:31:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月01日 イイね!

台風通過

今回の24号は激しかったですね(--;)
皆さん、大丈夫でしたか?

昨日は10時に会社に着くため08:30に家を出発。
近所の川は増水、農地が浸かってました∑(OωO; )


車が揺れる~、道路も冠水(||゜Д゜)


この状況で前の車を抜くのがいましたが、勇気があるというか、無謀というか(笑)


高速は通行止め


ここから1kmほど走ったところで、前方の車が止まってる、と思って近づくと杉の木が2本ほど倒れて国道を塞いでるのが見えたので、Uターンして県道に迂回してみることにしました。

途中の広域農道も枝が落ち、竹が傾いて、そしてトンネルを走ってたら突然照明が消えたり、点滅信号も動いてなかったり、なかなか怪しかったですが、なんとか県道に。
山沿いの道で心配でしたが、特に問題なく走れました。



市街地に近づいても車はほとんど走っておらず、なんとか10:30に会社到着。
ばたばた準備して積み込みへ。

とりあえず積んで待ってて下さい、とのこと。
ゴーサインの放送が入るまで2時間待たされました。
高速も止まって下道を走ったので、いつもより2時間10分ほど遅れて到着。
途中木が倒れたり、枝が折れて電線にぶら下がったり、杉の枝葉が散らかりまくりでした(;´Д`)


夜も一部開通したものの通行止めは続き、こちらの便も45分ほど遅れ。

夕方帰社してから足回りだけざっと洗いました。
まだ杉の葉の汚れが残ってますが、だいぶマシかな(^-^;)


その後、他のドライバーが関西まで上る荷物の集荷に行ってきました。
初めて現行スーパーグレートに乗りましたが、普段と違うトラックはやっぱり慣れないですね。
土禁だし(笑)
勝手が悪かったです。
でもオートマは楽ですね( ̄∇ ̄)




今日は帰宅しました。
明日から上りますε=┌( ・_・)┘
Posted at 2018/10/01 22:50:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月25日 イイね!

ゆっくり下り運行

富士市は初めてお邪魔しました。
高速で通過は何度もしてますが(笑)
海に近いところから見るとやっぱり富士山って高いですね(゜∀゜)


積み込みに行ったら待機場にロープしてあって入れない!



電話したら、今日は違う場所ですよ。
…って、一言も聞いてなかったしヽ(゜Д゜)ノ
帰りは工場を通り抜けるつもりだったから、その先の道が大型が通り抜けられるか、急いでGoogle Mapsで確認。
若干狭かったけど大丈夫でした(^-^;)

そこから15分で着いたので良かったですが、2時間待機…。
拘束時間タイムアップに間に合うのか?
手伝いが3人もいてくれたので1時間も掛からず終了!
急いで出発、東名高速に乗ってすぐ富士川SAにタイムアップ25分前に到着。


4時間止まって拘束時間リセット。
月がキレイでした。十五夜だったんですね(笑)


そこから新名神土山SAまで走って終了!


朝6時半には出ようと思ってたのに二度寝してしまい、起きたら8時過ぎ(^-^;)

給油して9時前に出発。
まあ時間に余裕はあるので問題なしです。

渋滞も混雑もなく山陽道玖珂PAで本日の運行終了!



静岡から山口の翌々は余裕がありすぎ、おかげでゆっくり走ってゆっくり休めます(笑)



荷卸し作業は時間掛かりそうですが…。

カーテン閉めてスマホ触ってたら、トラックのドアをノックする音、何かあった?
と思ったらみん友さんがコーヒーを持って来てくれました。

顔を覚えてなくて、最初分からなくてごめんなさい(^-^;

少しの時間でしたがお話しできて良かったです。
ありがとうございました♪




明日は降ろし終わったら、広島に戻って夕方から積み込みです。

頑張りますp(^-^)q
Posted at 2018/09/25 23:10:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月08日 イイね!

担当トラック乗り換え

次の新車が入ってくればワタクシの番なのですが、高床しか入ってきません(^-^;)
それでも低床がいいので、後から入ってるドライバーに新車を譲りました(笑)

先日事務所から話があり、体調の関係でしばらく長距離を休むドライバーがいるから、低床空くけど…とのことで。

9月5日に乗り換えました( ̄∇ ̄)




現行プロフィアです。
2月登録なので約半年、6万kmほど走ってます。


ただ前任者がなかなかの汗かきで2階の寝台に強烈な残り香(;´Д`)
窓・サンルーフ全開走行&デオドラント消臭芳香剤でほぼ消えたかな(^-^;)

いつも数時間かけて掃除してたような気がするんだけど…(笑)

1月から約8ヶ月、約8万kmともに頑張りました!
ありがとう( ̄∇ ̄)


昨夜は関西で大雨に遭いましたが、撥水コートしてないので見にくくて危険…。

帰ったらやることがいっぱい。
手始めに洗車・ワックス、ガラス撥水コートは最優先ですね♪
Posted at 2018/09/08 23:09:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「完全に停止して15分経った…パトカー2台🚓、レスキュー車、消防車🚒、救急車3台…ヤバいね〜」
何シテル?   09/17 19:54
大型貨物車運転手です(その前は全然関係ない技術系事務職でした) 2014.9~長距離。10トン箱車。宮崎⇔中部の路線定期便。九州⇔関東の路線臨時便など。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

続・帰宅自粛中につきトラックお手入れ強化期間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/13 16:43:35
五月ちゃんは、いつき?さつき?どっちなん?😍💓💓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/05 22:55:43
特に…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/22 06:39:40

愛車一覧

日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
R2から乗り換え。 セレナを購入したディーラーに相談して、実車は見ずに他店舗にあったター ...
その他 ハイタッチ! Drive 電車・徒歩(ハイドラ用) (その他 ハイタッチ! Drive)
自家用、会社のトラック以外の乗り物に乗るときのハイタッチdrive用に利用します(  ̄▽ ...
日野 プロフィア 日野 プロフィア
4軸低床ウィング ショートキャブ スーパーハイルーフ 2018年1月18日~2018年 ...
いすゞ ギガ ギガ (いすゞ ギガ)
4軸低床2階建て

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation