• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

怪傑ショロリパパのブログ一覧

2016年12月11日 イイね!

下りも陸走!

昨日は朝7時まで寝て起きてからもゆっくりしてたら、8時頃電話とスタンド宛に会社からfaxが来て仕事内容の指示がありました。

張り切ってすぐ大阪南港を出て9時くらいに神戸市の工場に着いたら、
早く来てもらったのにすみません、午後からです。
なんと(゜ロ゜)
配車係め!時間を教えてくれ!

ってことで前の道路でゆーっくり待機…。
結局着車できたのは14時過ぎ。

それからバタバタ天井まで積み上げながら積むも、次々出てきてなかなか終わらない、頭から後ろまで天井一杯(≧▽≦)







20時だから間に合うだろうと思ってたのに、フェリーに間に合わず(^_^;)
一緒に乗るドライバーから何度もまだかと電話が来てました(笑)

工場近くのコンビニで買い出しをして神戸を9時前に鳥栖向け出発。

途中寄った広島県内のサービスエリアで元同僚発見!
お互いに辞めてそれぞれ冷凍車に乗ってます(笑)
寝てたので起こさず写真だけLINEグループに送って出発。



山口県に入った途端、電光掲示板に事故通行止めの表示(゚Д゚)!!

一区間国道を迂回…。

再び高速に乗ったら眠気が来て我慢できず1時間弱仮眠して、鳥栖のトラステに着いたのが朝。



昼過ぎまで寝てました(笑)
で近所の100均まで歩いて、これを買いに↓



ということで正しいカーテンの付け方にヾ(≧∀≦*)ノ〃

before

↓↓↓↓↓
after


早めに晩御飯を済ませたので後は工場に入るまで3時間ほどゆっくりします。
降ろすのも時間が掛かりそう( ̄▽ ̄;)


Posted at 2016/12/11 17:57:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「完全に停止して15分経った…パトカー2台🚓、レスキュー車、消防車🚒、救急車3台…ヤバいね〜」
何シテル?   09/17 19:54
大型貨物車運転手です(その前は全然関係ない技術系事務職でした) 2014.9~長距離。10トン箱車。宮崎⇔中部の路線定期便。九州⇔関東の路線臨時便など。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
4 56 789 10
11121314151617
1819 20212223 24
252627 2829 30 31

リンク・クリップ

続・帰宅自粛中につきトラックお手入れ強化期間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/13 16:43:35
五月ちゃんは、いつき?さつき?どっちなん?😍💓💓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/05 22:55:43
特に…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/22 06:39:40

愛車一覧

日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
R2から乗り換え。 セレナを購入したディーラーに相談して、実車は見ずに他店舗にあったター ...
その他 ハイタッチ! Drive 電車・徒歩(ハイドラ用) (その他 ハイタッチ! Drive)
自家用、会社のトラック以外の乗り物に乗るときのハイタッチdrive用に利用します(  ̄▽ ...
日野 プロフィア 日野 プロフィア
4軸低床ウィング ショートキャブ スーパーハイルーフ 2018年1月18日~2018年 ...
いすゞ ギガ ギガ (いすゞ ギガ)
4軸低床2階建て

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation