• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

怪傑ショロリパパのブログ一覧

2017年03月28日 イイね!

ソロコンテスト全国大会で東京へ

ソロコンテスト全国大会で東京へまさかの今月2回目の東京。
昨日27日に 全日本中学生・高校生管打楽器ソロコンテストが東京都立川市の国立音楽大学で行われたので、中学校部門に出場した長男の付き添いで行ってきました。

空港のロビーで伴奏してくださる中学校の先生と合流しました。

ほぼ1年前に別のコンテストで東京に行ったときは航空会社のシステムがストップし、宮崎空港とは思えないほど人が混雑(^_^;)
飛行機が2時間遅れでしたが、今回はスムーズに(笑)
そして空港で何組かの知り合いに会いました。家族旅行やコンテストなど…。





宮崎は晴れていい天気でしたが、東京は寒い雨模様((+_+))
着陸前は揺れましたね(^_^;)
羽田空港で昼食をとり、秋葉原へ移動、スタジオを借りて練習♪
狭い部屋なのでワタクシはロビーで2時間ほどボーッと待機(=_=)


そこから立川へ移動、ホテルにチェックイン。
航空券+ホテルパックで取りましたが、かなりきれいなホテルΣ(゜Д゜)



夜は近くの居酒屋で前祝い?(爆)


翌日は先生の教え子さんに確保してもらった練習室で最後の音出し練習♪
本番は12時ちょうど。
終わりの方で少し外したけど、まあ良かったんじゃないかな、という演奏♪
まあ素人なのでよく分かりませんが(笑)

12時半に中学生全員の演奏が終わり、13時過ぎから表彰式((( ;゚Д゚)))
出場者26人全員に全国大会まで来れたことに対して優秀賞が送られました。
そしてその中から上位3人が別途発表、表彰されます。
1位(文部科学大臣賞)は長男と同じ1年生が受賞しました(*^^*)

3人以外に、審査員5人がそれぞれ、今後期待が持てると感じた演奏者5人に審査員特別賞が送られました。

長男はパーカッションが専門の先生から審査員特別賞をいただくことができました(≧▽≦)ビックリ




表彰式が終わり、羽田空港へ移動、そこでようやくお昼…もう16時でしたが(^_^;)
お土産を買って荷物を預けて保安検査場を通りましたが、余裕を持って最終便を取ってたので待ち時間がけっこうありました。

今度は山形に行かれてた体育の先生が登場Σ(゜Д゜)
待合場所で音楽と体育の先生が並んで座ってました(笑)

また来年更に上を目指して頑張るそうなので、また明日からワタクシも頑張って走って稼ぎます( ☆∀☆)

Posted at 2017/03/28 09:52:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月26日 イイね!

休み明け&前だから?こき遣われました(笑)

休み明けの火曜日から上り、仕事内容は楽でフェリーにも乗せてもらえたので、ゆっくり眠れましたが…。あまり呑まないメンバーだったし(゜▽゜*)

ところが降ろし先に午前9時には着いて受付したのに、呼ばれたのは13時半過ぎ、2箇所目は17時までに受付なのについたのは16時45分…なんとかセーフ(笑)

結局全部降ろし終わったのが19時過ぎなのでその日は積めず泊まり(-""-;)
ここでもゆっくり寝れましたけどね。

翌日は神戸のフェリー乗り場に行って、宮崎から上ってきた荷物を積み替えて和歌山へ。
ちょうどお昼に荷降ろし完了で、14時前には大阪に戻り積込先で受付、陸走コースなので夜に備えて2時間ほど仮眠。
16時半過ぎに呼ばれ18時半頃積み上がり、北九州と福岡の2箇所降ろし。
夜中にセキュリティを解除して一人寂しく降ろすコース(笑)
リフトが小さく不安定、気を付けないと前に倒れそうです((( ;゚Д゚)))

それぞれ1時間ほど掛けて5時半には荷降ろし完了。

トラックステーションに移動して2時間ほど仮眠、会社に連絡して帰り荷を確認したら夕方積むとのこと、お昼を食べて再び1時間半ほど仮眠。

移動してカレールウなどの食品を積込。
パレット積みだから楽でした(笑)
18時前に積み上がって鹿児島市へ~!

明け方3時までに降ろせとのことなので、とりあえず0時に料金所通過して降ろし先に向かうようにしました。
途中で配車係から電話来て、
明日は地場を手伝ってください、熊本お願いします。
とのこと。
降ろしてからゆっくり休もうと思ったのに(´Д`)

高速を降りる前のパーキングで2時間弱仮眠。

その間に鹿児島に向かってるみん友まにゅポンさんのトラックに抜かれ(T_T)(笑)、ハイドラの位置がおかしくハイタッチにならず(T_T)

0時03分料金所通過で0時半に降ろし先到着、パレットなので早い早い!すぐ終わり1時前には出られました。
まにゅポンさんの荷降ろし先もかなり近く、帰り際に前を通過されたもののやはりハイタッチにならず(T_T)

と思ったら近くで動いてないを確認、確かコンビニのはずと行ってみたら、いらっしゃいました!

ハイタッチは何度もしてますが、初対面(≧▽≦)
少しお話ができて良かったです。

さてそこからは空車なので会社まで下道…。
3時半に帰社、熊本配達2件分積込~。
と思ったら1件分行き先の貼紙がしてなくて、どれか分からん!!(*`Д´)ノ!!!
前日の配車表を見てと、会社と冷蔵庫を2往復(-""-;)
時間のムダ(´Д`)

結局出発したのは5時前、まあちょうどいい時間に着けましたが…。
2箇所目を降ろし終わったのが9時前、そこから積込に移動、10時に着いたけどまだ荷物ができてなかったので、45分ほど仮眠できました。

従業員の方が手伝ってくれたのですぐ終わって、会社に14時前には帰りつき、降ろしたら積込の手伝いはせずさっさと給油・洗車して帰らせてもらいました(* ̄ー ̄)

17時前に帰宅。
寝てはいるけど短時間で回数を分けてるので休めた気がしませんね(^_^;)

20時過ぎには落ちました(笑)

てことで今日は朝から空港に走り、飛行機で長男と東京に来ております。
Posted at 2017/03/26 15:18:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月15日 イイね!

3連休の後は…

陸走で頑張ってもらうから、しっかり休んでくださいって言われて休みに入りました。

酒を飲まされるフェリーよりは陸走がいいんですけどね(笑)
2箇所積みの2箇所降ろしだから、思ったほど大変ではなかったです。

昨日ボチボチ福岡辺りを走ってたら電話が来て
「緊急事態発生です」
「え?Σ(゚ω゚)何か積み忘れてた??」
「トレーラーが乗れなくなったからフェリーに乗ってください」
なんだ、熊本に戻れかと思った( ̄▽ ̄;)

ってことでフェリーに乗れました。
うちのドライバーはいないので呑まされることもなく朝までゆっくりできました、ラッキー(*^^*)




2箇所卸し終わって、大阪の配車係に電話したら、
「陸走と思ってたから泊まりにしてた、ごめん、明日積みで」
ってことで、またも朝までゆっくり( ̄▽ ̄;)

明日は4箇所で積込、1箇所目の夜間受付を終わらせたので、冷蔵庫の近くにトラック停めて寝ます(+.+)(-.-)(__)..zzZZ
Posted at 2017/03/15 22:12:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月14日 イイね!

東京受験旅行

今回は長男が東京藝術大学の早期教育プロジェクトってヤツの二次試験を受けるために行ってきました!

今日結果が出ましたが、コンテストでやってる曲と別の曲を選んだので完全に練習不足でダメでした( ̄▽ ̄;)

ほぼ一年ぶりの飛行機&東京でした。


宮崎空港離陸直後


富士山も見えました♪


初めて行きました、東京藝術大学( ̄ー ̄)


食事は旅行の楽しみですね~


最近の旅行は長男に連れて行ってもらってます(笑)

帰りも飛行機から見る夜景が綺麗でした(^-^)




再来週はソロコンテスト全国大会で再び東京に参ります(゜▽゜*)
今度は伴奏をしてくださる中学校の先生も同行です。
これまた長男の用事です(笑)
Posted at 2017/03/14 19:41:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月05日 イイね!

今回は東海方面にお邪魔します

一日休みが入って土曜日出発の運行です。
今回は宮崎の鶏肉を三重・愛知に運んでます。



次々積み込めるのかと思いきや待ち時間が長く(・・;)


3箇所での積込を終えたとき、会社から電話が来て志布志のフェリー乗り場に行けとのこと、時間的に結構ギリギリ…
これで間に合わなかったら、走る方向と反対なのでかなりの時間ロス(^-^;

土曜日なのでいつもより35分出港が遅いので、コンビニでの買い出しも何とかできましたヽ(;´ω`)ノ


志布志から乗るのは前にいた長距離の会社を辞める直前以来だからほぼ2年ぶりでした。


途中まで電波が入ったので(笑)

今朝9時頃に下船、阪神高速~西名阪~名阪国道を通って四日市へ。
途中パーキングで止まってナビに目的地を設定しようと送状の住所で検索したら、そんな地名ないよ??


漢字の並びが逆、合併してる、ちゃんとチェックせんか!ヽ(゚Д゚)ノ
愛想がない上に仕事もできんじゃいかんなあ┐(´д`)┌


今日の降ろしは1箇所のみで終わり!

伊勢に向かう途中のサービスエリアで泊まります。
夕食は伊勢味噌カツ丼♪
美味しかったです(≧∇≦)




明日4箇所で降ろして、明日の終わる時間次第で積めるか泊まりか(^-^;
Posted at 2017/03/05 19:56:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「完全に停止して15分経った…パトカー2台🚓、レスキュー車、消防車🚒、救急車3台…ヤバいね〜」
何シテル?   09/17 19:54
大型貨物車運転手です(その前は全然関係ない技術系事務職でした) 2014.9~長距離。10トン箱車。宮崎⇔中部の路線定期便。九州⇔関東の路線臨時便など。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    1234
567891011
1213 14 15161718
19202122232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

続・帰宅自粛中につきトラックお手入れ強化期間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/13 16:43:35
五月ちゃんは、いつき?さつき?どっちなん?😍💓💓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/05 22:55:43
特に…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/22 06:39:40

愛車一覧

日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
R2から乗り換え。 セレナを購入したディーラーに相談して、実車は見ずに他店舗にあったター ...
その他 ハイタッチ! Drive 電車・徒歩(ハイドラ用) (その他 ハイタッチ! Drive)
自家用、会社のトラック以外の乗り物に乗るときのハイタッチdrive用に利用します(  ̄▽ ...
日野 プロフィア 日野 プロフィア
4軸低床ウィング ショートキャブ スーパーハイルーフ 2018年1月18日~2018年 ...
いすゞ ギガ ギガ (いすゞ ギガ)
4軸低床2階建て

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation