• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひさぼー2013のブログ一覧

2015年03月17日 イイね!

暖かくなって来ました。

先週は大雪に見舞われましたが、今週に入って暖かくなって来ました。
流石にタイヤはまだ替えませんが、徐々に夏仕様にして行きます。

ワイパーを雪用から通常用に。

リアワイパー倒立戻しは面倒なので、通年仕様で。(笑)

フォグ2800kから6000kへ。
(まだ替えてません、今度の休みに)

夏仕様とは関係ありませんが、フロントウィンカーをLEDからステルス電球へ。(LEDのハイフラの頻度が多くなって来ました。)
Posted at 2015/03/17 21:47:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年02月12日 イイね!

ピレリタイヤを愛車でモニターするチャンス!!


■Q1:本企画でモニタータイヤを装着したい車情報をお答え下さい。
 メーカー/車名/年式:
 (例:トヨタ/プリウス/2013年式)
マツダ/フレアカスタムスタイル/2013年式
■Q2:本企画でモニタータイヤを装着したい車が現在装着しているタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(前):
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(後):
 (例:ピレリ/P ZERO/225/35R20 90Y)
DUNLOP/ENASAVE EC300/155/65R14
■Q3:お持ちのスタッドレスタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(前):
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(後):
 (例:ピレリ/WINTER SOTTOZERO/255/35R20 97V XL)
ブリジストン/アイスパートナー/155/65/R14
■Q4:本企画でモニターを希望するタイヤの番号を下記よりお選び下さい。(複数回答の場合は希望順にお答え下さい)
 1、P ZERO  2、Cinturato P7  3、Cinturato P1  4、SCORPION VERDE
3
■Q5:これまでにピレリタイヤを装着したことがありますか。
無し
■Q6:(上記の質問に“はい”と答えた方へ質問です)
 その時のピレリタイヤの性能に関する印象はどのようなものでしたか。

■Q7:ピレリブランドに対してどのようなイメージをお持ちですか。
スポーツタイヤ
■Q8:一ヶ月間でのお車の平均走行距離はおおよそ何Kmくらいですか。
1000km
■Q9:お車の主な使用目的は何ですか。
 (例:通勤、通学、レジャー、帰省、趣味など・・・)
通勤、レジャー
■Q10:休日の主な過ごし方をお答え下さい。
 (例:山でキャンプ、海でサーフィン、川で釣り、美術館巡り、都内でカフェ巡りなど・・・)
ドライブ
■Q11:差支えなければ、ご年齢をお答え下さい。(任意項目)

※この記事はピレリタイヤ体感モニターを募集について書いています。
Posted at 2015/02/12 09:39:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2015年02月10日 イイね!

ナビの遍歴

ナビの遍歴を振り返って見ます。

今から20数年前
パイオニアのICカード?ナビ
画面は4インチ(今のレー探と同じ位ですね。)
地区別でカードを差し替える物でした。
その後、CDナビで3年位。

しばらくはナビ無し。

2003年頃
出たばかりのHDDナビ
DOPのカロ、10GB位だったかな
CDを取り込むと言うのが、画期的でしたね。

2005年
車乗り換えと共に、ナビ交換
DOPのクラリオン、HDDナビ20GB
半年でエクリプスHDDナビに交換。
地デジチューナー、5.1ch化と色々やりました。

2009年
近くのABのオープンセールで、型落ちの楽ナビが特価。
40GBでした。携帯でタイトルDLしていたのが、スマホに替えてから出来ず。

2014年
サイバーナビに交換。
100GB~通信モジュール付

CDのDLが1倍→4倍→18倍
久々の5.1ch化
ALPINEスピーカーとの相性もOk

ナビを買い換えるたび、必ず入れているのは
「鋼の錬金術師」
好きです。


Posted at 2015/02/10 23:31:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年01月31日 イイね!

リコールのお知らせ届きました。

今朝の新聞でも載っていましたが、
ワゴンR.フレア リコールです。
2012年10月~2013年3月製造
うちのは2013年1月なので、対象ですね。
帰宅するとmazdaからお手紙が届いていました。

内容は、リアウォッシャーホースに含まれる硫黄が、ハイマウントストップランプの基盤を腐食させ、不点灯になるというもの。

ホースの交換かと思いきや、SPランプの交換だそう…

あれれ~SPランプ社外品に替えてますけど…困

しょうがないので、純正に戻して交換してもらいます。(笑)
Posted at 2015/01/31 23:32:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年10月17日 イイね!

時々ハイフラ問題。

ウインカーをLEDに変えると消費電力が少ない為、ハイフラが起こります。
対策は抵抗を入れるか、レギュレーターを入れるかですね。

前後のウインカーを、純正のままLEDにした時は、レギュレーターを入れていました。

テールライトを社外品に変え、前のウインカーに抵抗入りのLEDを使って、レギュレーターは外しました。

最近になって、右ウインカーだけ起こるハイフラ…
それも極稀に(1日1回有るか無いか)
観察すると、前のウインカーが原因のようです。

実店舗で購入した為、レシートを持って相談に…

メーカーに問い合わせて貰うと、対策品が出ていて交換して貰うことになりました。

レシートとっておいて良かった。








Posted at 2014/10/17 22:01:42 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【新洗車ギア「ALAUNEN」】 http://cvw.jp/b/2060861/47565760/
何シテル?   03/02 21:08
ひさぼー2013です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ(純正) フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 19:50:25
ホイールエンブレムカスタマイズその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 17:51:32
ホイールエンブレムカスタマイズその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 17:50:09

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
これからよろしく
スズキ スイフトハイブリッド スズキ スイフトハイブリッド
5年4ヶ月ありがとう。 次の人にも可愛がってもらってね。
スズキ スイフト スズキ スイフト
フレアカスタムの前に乗っていました。
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
6年半ありがとう。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation