• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひさぼー2013のブログ一覧

2016年08月18日 イイね!

オートライト故障?の顛末

フレアカスタムに乗り換えてから、ライトの位置はAUTOがデフォー。

消し忘れが無くて、便利ですね。
(手動で動かすのは、悪天候の時位ですね。)

ある日のこと、会社帰りにたまに立ち寄るコンビニへ。
車を停めて、買い物を済ませました。

帰路につくためエンジンスタート。
20:00頃なので、この季節でも辺りは真っ暗です。
ライトはAUTOなので、いつもならライトONのはずですが…

ライトが点灯しません。

プチパニック!

頭の中で色んな考えがグルグル~。
(中途半端な知識が邪魔します。)

ライトSWは、OFF→AUTO→スモール→ONなので、とりあえずひねってみる。

ライトは正常に点灯します。

AUTOライトにヒューズはあるのか?
まだ頭はグルグルしてます。(笑)

一旦車外に出てみる。

コンビニの横の方に停めたので、駐車場を照らすライトが眩しいなぁ~。

んんっ!!
もしや~。

車内に戻り、助手席前の方にあるAUTOライトセンサーを適当な物で隠してみます。

パッ!無事点灯~。

なんのことはない、センサーに駐車場のライトが当たって、点かなかっただけでした。

チャンチャン。

Posted at 2016/08/18 20:21:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年07月31日 イイね!

運転免許持ってますよね。

今日会社に出勤中の出来事。

2車線の左側を、走行していました。
右車線に右折の車がウインカーを出して停車。車1台分程前を走行の車が、ウインカー無しで左車線に入ろうとしたので、後方を見ていないなとクラクション!
運転手に睨まれましたが、オイオイあなた免許持ってますよね?
右左折は30メートル手前、進路変更は3秒前ですよね?
ウインカーがOPの車なのかしら?

ウインカー出さないのは、言語道断ですが、右折車線でウインカーを出さない、ステアリングを切る段階でウインカーを出す、ウインカーは何時から飾りになったのでしょうか?

周りに対する意思表示と考えれば、30メートル、3秒と言うのは妥当だと思うのですがね。

思わず愚痴ってしまいました。
Posted at 2016/07/31 23:33:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年07月15日 イイね!

勢い余ってホイールを買う。

ホイール購入バトル

車購入から3年半、タイヤの溝はまだ有るものの、サイドウォールのひび割れが目立つ今日この頃。
財務大臣に相談。
「パンクでもしたら危ないから買えば~。」
あっさり予算通過です。

タイヤ屋さんで見積り(嫁さんが以前購入して、安かったと定評のお店)

帰りにふらっと寄った某量販店で、15インチのホイールセットに一目惚れ~(爆)
差額自己負担で、再度交渉に挑みます。

私「タイヤ見積り◯◯円だったよ」
嫁「ふ~ん、分かったよ」
(交渉開始!!)
私「ぢつは、◯◯でホイールセットが有るんだけど、差額出すので買って良い?」
嫁「はぁ?今アルミ履いてるやん。タイヤだけで良いやん。」
(想定通りの返事です。)
私「黒いホイールで、履いてみたいんや~」
嫁、暫し沈黙。

(実は、数時間前に嫁さんが急に車替える?って言って来ました。通勤距離が長くなったので、普通車にする?と言うのです。私は今のままで充分だったので、丁重にお断りしました。)

嫁さんの中では、車購入→タイヤ購入(安く上がった引け目があるかも)という勝手な心理分析…。

数秒後
嫁「良いよ、買えば。黒いホイールにしたいんでしょ。」
私「ありがとうございます」
(心の中で小さくガッツポーズ)

めでたく15インチゲットしました。

来週交換予定です。


Posted at 2016/07/15 22:44:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年06月29日 イイね!

時代の流れ…。

マフラーの音量規制、益々厳しくなるらしく、純正同等じゃないと
駄目になるらしい。

車変える度、マフラー替えて来た自分にとって、寂しい話。
見た目だけならマフラーカッターで充分かも。

まあリアピース替えただけで、パワーアップする訳無いけど、マフラー替えたっていう自己満足。音量変わらなかったら、替えた感が無いかなぁ。

何とも寂しい時代になりました。
Posted at 2016/06/30 00:09:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年01月10日 イイね!

トライ&エラー 迷走し過ぎ。(笑)

いゃ~ライト関連、迷走甚だしいので纏めておきます。

ヘッドライト
PIAA→不明→CATZ
白っぽい光を求めて、6000kに落ち着く。

ポジション
ベロフ→ヴァレンティ→PIAA→ベロフ
ヘッドライトとの相性が良かったのがベロフでした。

フォグ
ベロフ→ヴァレンティ→ヴァレンティ
2900k→6000kやはりヘッドライトとの相性。

ウィンカー
PIAA(ステルス球)→ヴァレンティ→ヴァレンティ→不明→ヴァレンティ
一番の迷走。ハイフラとの戦い。

この辺で落ち着きましょう。(笑)

Posted at 2016/01/10 23:55:49 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【新洗車ギア「ALAUNEN」】 http://cvw.jp/b/2060861/47565760/
何シテル?   03/02 21:08
ひさぼー2013です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ(純正) フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 19:50:25
ホイールエンブレムカスタマイズその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 17:51:32
ホイールエンブレムカスタマイズその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 17:50:09

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
これからよろしく
スズキ スイフトハイブリッド スズキ スイフトハイブリッド
5年4ヶ月ありがとう。 次の人にも可愛がってもらってね。
スズキ スイフト スズキ スイフト
フレアカスタムの前に乗っていました。
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
6年半ありがとう。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation