• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白ななのブログ一覧

2008年05月12日 イイね!

キャンプ♪キャンプ♪キャンプ♪

キャンプ♪キャンプ♪キャンプ♪またまたご無沙汰してます^^;

GWも終わってしまい、皆さん如何お過ごしですか?
白ななサービスはGW関係なく、セコセコと小銭を稼いでおりました^^




さてさて、今月は東京お台場でSBMも開催されますねっ♪

来月はNAOKINGさん主催のオフがあります。
それに合わせてのキャンプオフ計画です♪

日程・・・6月7日(土)
場所・・・ACN朝霧高原オートキャンプ場
詳細は↑↑↑の各リンクをクリックして、ご確認くださいm(__)m
参加資格などは勿論アリマセン!
誰でも気軽に参加して頂きたいと思います♪

参加表明は、このブログでのコメントか白ななの掲示板(みんカラ登録してない方用)、
みねしまさんのライブドアブログのいずれかにお願いします。


ココでのコメントが落ち着いた時点で、キャンプ場側に予約を取りたいと考えてます。直前にならないと分からないと言う方も居ると思いますが、その場合は直接キャンプ場へTELしてください。
もしくは、白ななに言って頂ければ、台数の追加をキャンプ場へ伝えさせていただきます^^

今回も下着将軍が大活躍する予感♪V(^-^)V



人気blogランキングへ

装着パーツの総集編!(&ラジコン^^;)
白ななの200系ハイエースと日常を綴る♪
↑みんカラとは違う内容でボチボチ更新中♪



Posted at 2008/05/12 01:46:56 | コメント(12) | トラックバック(0) | ハイエース | クルマ
2008年04月15日 イイね!

修理完了♪^^

修理完了♪^^丸々1ヶ月もブログをサボってしまいました^^;
忘れてる方もいらっしゃると思いますので自己紹介を・・・
「どもっ!黒ななです♪」






年度末から新年度は職業柄、多忙でして^^;
そんな中、今月の5日、6日に野暮用で千葉へ行く事になってたんですが、5日も仕事が遅くなり、修理をお願いしていた所(でっっっちゃん@スパロン)へ引き取りに行く予定でしたが、営業時間内に間に合わず、
テカの宅急便にお願いして取って来て貰いました^^
その後、落ち合い装着♪

新品購入するか迷いましたが、修理をして裏側にFRPを盛った分だけ
強度が増したので、修理で正解だったと思います^^

ネオン管をまる見せ状態で走ってたので、恥かしかったぁ><
無きゃ無いで現場なんかに入るのは物凄く楽だったんですが、
やっぱり付いて無いと寂しいですね^^;

でっっっちゃん&だぶっちアリガトね~♪^^

人気blogランキングへ

装着パーツの総集編!(&ラジコン^^;)
白ななの200系ハイエースと日常を綴る♪
↑みんカラとは違う内容でボチボチ更新中♪



Posted at 2008/04/15 22:43:33 | コメント(18) | トラックバック(0) | ハイエース | クルマ
2008年03月14日 イイね!

仕様変更♪(の予定^^;)

仕様変更♪(の予定^^;)先日、某オークションにて買ってみました^^

現在のS-GLシート&UIビークルスライドレールでも満足してますが、より快適な仕様を目指して♪
何が不満かと言うと、リクライニング機能がもう少し欲しいのと、シートのすぐ後ろ(ベッド下)に収納してある道具が取り辛い。2分割でスライドすれば、容易にスライドドア側から取り出せるかと^^


現状のスライドレールも滑り具合はボチボチ良いのですが、いかんせんシート重量がある為「よっこらしょ!」ってな感じで力が要ります。

コレを装着する為には別途、レールが必要なのと、床張り加工&補強が必須ですね!
もう自分でやるのは面倒なので、カスタムショップか架装屋さんにお願いしちゃおうかとも考えてます^^;

こんなんを装着しちゃうと、またテレビ台を作り直したくなったりする予感がしますが、その辺は気分次第で(笑)

ってか、仕事が忙しいのと5月に車検があるので、装着は夏~秋になりそうです><

パーツレビュー(1人掛け)

パーツレビュー(2人掛け)


人気blogランキングへ

装着パーツの総集編!(&ラジコン^^;)
白ななの200系ハイエースと日常を綴る♪
↑みんカラとは違う内容でボチボチ更新中♪


Posted at 2008/03/14 01:27:07 | コメント(17) | トラックバック(0) | ハイエース | クルマ
2008年03月09日 イイね!

闘ってみましたが・・・

闘ってみましたが・・・負けてしまいました><
そりゃぁ、相手が地球じゃぁ完敗に決まってますよねぇ^^;

いつものお台場定例へ行こうと、せっせと3件の仕事をこなし、暗くなってから他の現場の下見へ行くと「バキッ!」っと・・・
気持ちイイくらいにパックリ割れちゃってます(笑)




外しちゃうとアンダーLEDネオンが丸見えで恥ずかしいので、茶色いガムテープで補強しときました^^;
今日になって白いガムテープにグレードアップ(?)しましたがV(^-^)V

プロに相談した所、新品の様に直るとの事ですし、グリルもシルクなので直す方向で考えてます♪


人気blogランキングへ

装着パーツの総集編!(&ラジコン^^;)
白ななの200系ハイエースと日常を綴る♪
↑みんカラとは違う内容でボチボチ更新中♪


Posted at 2008/03/09 19:16:28 | コメント(25) | トラックバック(0) | ハイエース | クルマ
2008年03月02日 イイね!

続・キャンプ情報♪

続・キャンプ情報♪遅くなりました^^;

キャンプ情報です!

詳細はみねしまさんのブログで確認してください。

場所ですが、朝霧ジャンボリーに変更です♪
日程も4月19日に変更させて頂きます^^;

みねしまの○○ \(^-^ )←詳細はコチラをクリック!

参加表明は白ななのブログか、みねさんとこ、もしくはグループでお願いします^^
注:グループへの書き込みはグループへの参加が条件となります。


さてさて、画像ですが・・・
レガシーのバックランプ&バックフォグです^^
コレを社外バンパーに埋め込もうと、去年から温めてましたが、 この方に先を越されたのでやめました(笑)
で、バックフォグだけ必要だと言うTELが上の人から掛かってきたので、着払いで送りつけてやりました(笑)
かえっち。もう1個埋めるのか?^^;

ま、そんなこんなで計画は色々とあるのですが、カスタムが進む気配のない白なな号です><


人気blogランキングへ

装着パーツの総集編!(&ラジコン^^;)
白ななの200系ハイエースと日常を綴る♪
↑みんカラとは違う内容でボチボチ更新中♪


Posted at 2008/03/02 21:09:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | ハイエース | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #エブリイワゴン ライセンスランプ SMDホワイト https://minkara.carview.co.jp/userid/206097/car/1714283/9657276/parts.aspx
何シテル?   01/16 17:31
2006年6月。 FDでは何時、何のパーツを装着したか記憶できなかったので、 記録を残す意味でみんカラを始めました♪ 1991年に渡米、1996年まで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Coharu*bagel Nagoya 
カテゴリ:☆☆☆美味しいベーグル♪☆☆☆
2008/01/21 23:18:46
 
EVOLUTION200 
カテゴリ:☆ハイエースクラブ☆
2007/10/26 20:02:13
 
Violent Fellow 
カテゴリ:☆ハイエースクラブ☆
2007/10/26 20:01:27
 

愛車一覧

メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン
S212でゴルフへ行くと、頻繁では無いですが駐車場で見かけるE53ワゴン。 個人的に丸形 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2019年1月17日に契約。 2月12日納車。 ☆MOP☆ パールホワイト(Z7T) ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
野球送迎用 新車の納期が1か月~1.5ヵ月との事。 1日でも早く使いたかったのでUSED ...
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
実家の車です。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation