• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白ななのブログ一覧

2006年08月29日 イイね!

RX-7=金食い虫。

RX-7=金食い虫。最近、軽油しか入れた事がなかったので、ビックリしました!
FDの給油ランプが点いたので、スタンドへ・・・会員価格でリッター151円!!ま、ぞろ目が出たので、許します♪

またまたハイエースネタが無く、しょうもないブログですみません(>_<)何か考えねばっ!(^^;)
Posted at 2006/08/29 16:54:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | RX-7(FD) | クルマ
2006年08月29日 イイね!

久しぶりにFDを運転してみる・・・(^^;)

久しぶりにFDを運転してみる・・・(^^;)ウチから約1時間、お客さんの所へ鍵の返却にRX-7で行ってみました(^^)
久々に乗りましたが、そんなに飛ばさなくても気持ちが良いものです♪この後、前方に黒の平べったい車を発見!近づいてみると、なんと!エンツォフェラーリでしたぁ(^^)追いついた頃には別の方向へ行ってしまったので、マジマジとは見れませんでした(^^;)いいなぁ・・・フェラーリ。
ところで、
実は・・・もう半年以上も前ですが、タービンが軸ブレを起こしてる為、ブーストが不安定です(^^;)中古タービンも購入してあるので、交換すれば良いのですが、なかなかヤル気になれません(>_<)なので、もう暫くは放置の方向で!

ハイエースネタが無く、こんなブログでも読んで下さって有難う御座いますm(__)m
※運転中の携帯電話使用はやめましょう!(^^;)
はいっ。以後、気をつけます。
Posted at 2006/08/29 16:50:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | RX-7(FD) | クルマ
2006年07月07日 イイね!

セブンの日・・・その3

セブンの日・・・その3車内編です。
何気に去年から今年にかけて変更した箇所が多いです。
シート:マツスピ(白)からレカロSP-GⅡのASMオリジナルに(運転席のみ)
追加メーター:デフィの白文字盤からBFメーターに。ピラーメーターパネルを使用し、装着してましたが、コーナーのクリッピングポイントが見えづらいのでセンターに移設。BFは見やすいです(^^)ブーストも雨宮の旧モデルから現行モデルへ変更。
シフトノブ:藤田のヘビーウェイトから雨宮に。
ハンドル:モモレース→モモコマンドⅡ→モモトレックへ。
ターボタイマー:トラスト→トラストフルオート
ここまでが1年以内に交換したパーツ達です。

その他の仕様は・・・
パワーFC&コマンダー、マツスピ300kmメーター、5型純正タコメーター(ゼロ指針)、マツスピサイドブレーキノブ、カロCDデッキ、3ピースETC、サベルト4×4フルハーネス、リヤタワーバー。
1ヶ月に1度も乗らないのにレーダーがカーロケ対応の半年前に買ったヤツだったりします(;^_^A
Posted at 2006/07/07 13:54:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | RX-7(FD) | クルマ
2006年07月07日 イイね!

セブンの日・・・その2

セブンの日・・・その2エンジンルームのご紹介。至ってノーマルです。
3基目のEgですが、Doエンジニアリングのリビルトです。ポートのバリを取った程度の仕様で、馬力は純正の10%アップらしい。ちなみに2基目も同じ仕様でした。

変更箇所はEg載せ換え時に4φのホースをシリコンに交換。アーシング、HKSパワーフロー&レーシングサクション、ロンデイビスアルミラジエーター、ナイトスポーツハイブーストホース&アルミラジエータータンク、RE雨宮タワーバー、BOSHメガバッテリー。エンジンルームはノーマルに近い状態です。ブローオフバルブなども付けてましたが、走りに必要ないパーツは外しました。
それにしてもバッチィですね~(;^_^Aそろそろ洗わなきゃ!
Posted at 2006/07/07 13:38:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-7(FD) | クルマ
2006年07月07日 イイね!

セブンの日・・・その1

セブンの日・・・その1一般的には七夕ですが、セブン乗りにとっては年に一度のセブンの日!という事で、何ヶ月ぶりか忘れましたが、洗車してみました(^^)
前より後姿の方が好きだったりします=*^-^*=
テールランプカバーを取り付けたいが為に前期用のテールにしてあります。今はRE雨宮でも後期テール用の物が出てますが、自分が付けたときには無かったので・・・

下回りはディフューザーのフルキット!グランドエフェクターの親方(?)って感じですね。直進安定性も上がりますが、コーナーリングでもリヤの挙動が乱れず、車の動きが掴みやすくなりました。
マフラーはアペックスメガホンダンク→柿本N1マフラー→RE雨宮ドルフィンテールと3年に1本の割り合いで交換してます。

リヤウィングも雨宮製で、標準マウントからハイマウントに変わりました。友人とゴルフへ行く時、コンビニで待ち合わせるのですが、常にテーブル代わりになってたりします(;^_^Aちょっとした朝の食卓風景がウィング上で見れたりします(^▽^;)
Posted at 2006/07/07 13:26:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-7(FD) | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #エブリイワゴン ライセンスランプ SMDホワイト https://minkara.carview.co.jp/userid/206097/car/1714283/9657276/parts.aspx
何シテル?   01/16 17:31
2006年6月。 FDでは何時、何のパーツを装着したか記憶できなかったので、 記録を残す意味でみんカラを始めました♪ 1991年に渡米、1996年まで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Coharu*bagel Nagoya 
カテゴリ:☆☆☆美味しいベーグル♪☆☆☆
2008/01/21 23:18:46
 
EVOLUTION200 
カテゴリ:☆ハイエースクラブ☆
2007/10/26 20:02:13
 
Violent Fellow 
カテゴリ:☆ハイエースクラブ☆
2007/10/26 20:01:27
 

愛車一覧

メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン
S212でゴルフへ行くと、頻繁では無いですが駐車場で見かけるE53ワゴン。 個人的に丸形 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2019年1月17日に契約。 2月12日納車。 ☆MOP☆ パールホワイト(Z7T) ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
野球送迎用 新車の納期が1か月~1.5ヵ月との事。 1日でも早く使いたかったのでUSED ...
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド
実家の車です。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation