• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月09日

エ、、コカー?

別に特定の車に文句を言うわけじゃないし、せいぜい貧乏人のひがみですが、今のエ⊃カー減税とか補助金ってちょっとどうかと思う。

今回買ったデミスポの5MTはエ⊃カー減税の対象じゃないんですよね、CVTは対象だけど。
(燃費はカタログ上一緒だけど、5MTの方が20kg軽いせいで、燃費条件がひとつ上のクラスに入り、結果的にもっといい燃費じゃないと対象にならないって。)
ついでに、排気量倍以上もあるような車でも、そのクラスで条件を満たしてれば、カタログ燃費がデミの半分でも“エ⊃カー”。


wtf


本当にエ⊃ってのは、絶対値で燃費がいい車を指すべきじゃないかと。
大排気量の高級車とか買う人には減税ってそんなに必要じゃないんじゃないかと。


なのでCMで「xxは減税♪」とか言ってるのを聞くとカチン♪


以上、夏の夜のボヤキでした。。




【追記】

すみません、むしろカタログ数値は5MTの方がCVTより0.2km/L良かったです。
やっぱりwtf
ブログ一覧 | 日常とか | 日記
Posted at 2009/08/09 22:23:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

覚えてくれている人もいる
永都[eight]さん

夏の思い出☀️ ♪
skyipuさん

今週末、CLA35の 車検です^_^
京都 にぼっさんさん

3回目
ターボ2018さん

ウィリーが復活しました^_^
b_bshuichiさん

初霜・初氷に関する情報提供の見直し ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年8月9日 22:41
まったくその通りだと思います。
新車を買わすための政策が見え見えなんだから「乗り換え減税」でいいと思いますよ。
なんでもエコを付けるのはやめて欲しいものです。
コメントへの返答
2009年8月9日 22:53
ちょっと前に某社がやってて(少なくとも僕の周りでは)とても不評というかツッコミどころ満載だった「エ⊃替え」の流れですかね。。

何かしら“エ⊃”が付いてればそれで大丈夫と思ってしまいそうな風潮ですよね。。
2009年8月9日 22:46
そーだったんですね、、、
さすが、CVTは別格だなぁと思ってました(笑)
コメントへの返答
2009年8月9日 22:55
今回の購入に際して、二人の営業の人から「減税対象じゃないけど5MTでいいですか?」って聞かれました。

何かまるで悪いことをしてるような気分に。。
2009年8月9日 23:32
軽いクルマに補助金付けるのが本来のEcoなんですがね。。。
コメントへの返答
2009年8月10日 1:09
ですよね。

エ⊃の定義も補助金の対象もわけわかんない感じです。。
2009年8月9日 23:58
燃費をものさしにして、エコとして欲しいですよね。
12~13㌔/㍑程度のミニバンが75%減税とか・・・ よーわかりまへんです

うちの会社でもマツダ車拡販活動していますが、減税関係なく前年に比べて売れていません(´Д`) ほんとに苦しい人は、減税しても買えませんよ、今の時代。
コメントへの返答
2009年8月10日 1:13
子どもが「xxは減税♪」って言うのが一番頭にきてます(笑
思わず「うっせーよ!」ってテレビに言ってたり。
(えぇ、これも偏見の一つです)

こういうのに乗っかっちゃうと、(今日見た人みたいに)プリ薄でエンジンかけっぱでコンビニ入ったりするんですよね。。

プロフィール

「人生初名古屋!」
何シテル?   07/03 20:32
車も人生も細々と。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【やるよ!】第二回デミオDEサーキットinタカタサーキット【拡散希望!】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/08 15:57:13
渡りに船♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/17 23:52:15

愛車一覧

マツダ その他 マツダ その他
ND NR-Aです。 勢い余って買ってしまいました。 単身赴任先と自宅を往復する兵庫〜 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
6MTです。 海外勤務中(住民票がない時)に買ったので妻名義。 帰国してからも単身赴任な ...
マツダ その他 マツダ その他
2019年7月追記 またも会社都合による海外異動で手放すことになりました。まぁぼちぼち乗 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
2008年7月 何不自由なかったのですが。豪州へ出向となり、本当に泣く泣く手放しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation