• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月21日

酔いそう。。

なんでしょうか、このふわふわ感(笑)

とりあえず載っけれたので。





シフト遅いなぁ、
コース取り不安定極まりなし、
1~2コーナーがわからん、
ダブルS字もよーわからん、
新コース入口はもっと攻めれるけど根性無し、
すり鉢ももっといけるはず、


って全部じゃん。。



まぁぼちぼちやっていきます。
ブログ一覧 | 遠出とか | 日記
Posted at 2010/04/21 00:29:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Claudeがどのように学習してき ...
ヒデノリさん

早く通り過ぎてくれ
ふじっこパパさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
hivaryやすさん

テールレンズ②。
.ξさん

関東の皆さんご注意を、
138タワー観光さん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2010年4月21日 1:01
突然、アホになる戎っさん、ほんとやだ!
私もやりましたけど、ほんと、バリアに真っ直ぐ行く感じが、とても怖いです。

私は、ダブルS字は、小回り派です(笑)
すり鉢のコーンが邪魔臭いですね。

細いタイヤで、オーバーステア特訓しましょー♪
#5/3 は、タカタに居そうな予感。
コメントへの返答
2010年4月21日 7:55
引っ越しの片付けでデミのカタログ見てたんですが、なんちゃら言うブレーキアシストも付いてるんですね。こっちが制御されてますね。
ダブルS字でロックトゥロックの忙しさを満喫♪

GWは全然予定が立たないっす。。16のイベントも気になりつつ。
2010年4月21日 21:15
ダッシュボードは上下に揺れてるけど前方の景色は揺れていないような気が・・・
何か特別なカメラマウントを使われているのでしょうか?

また走りたいなぁ・・・
コメントへの返答
2010年4月21日 23:33
やべっ!ばれた。。

多分これほどまでに簡易的な付け方をしてサーキト走る人も珍しいかと(笑)

汎用ステーをヘッドレストの支柱にタイラップでとめてます♪


確かにオフ参加よりも人も車も疲弊しますからねぇ。。
2010年4月21日 23:05
タカタ、05.04までイベントですね、、、マイッタ。
これで、5.02おはせのも微妙になりました。
じゃあってんで、緑の日に、宇部までドライブ満喫して、GWは地元で過ごすかな、、、

05.12(水)、岡国WP狙います、、、

ところで、16って何イベント?
コメントへの返答
2010年4月21日 23:37
あー、確かにGWは商売繁盛な感じでしたね。
僕は多分、新居の残作業とか最悪出勤も覚悟しつつ、あとは姪っ子に鼻の下をずるずるに。。

16日は参加しやすそうな(印象の)走行会@タカタがあるようで、ちょっと気になり中です。
本当はYORINO GP大いに気になり中ですが。。
2010年4月21日 23:58
そらぁCコース:体験試乗希望ですね!

私は、ちょっと今回はパスです、、、
コメントへの返答
2010年4月22日 0:05
せっかくなので贅沢に、
体験試乗→一人で練習→同乗指導
とかいってみたいもんです♪

4日に兄連れてって同乗指導でも。。ボソ

プロフィール

「人生初名古屋!」
何シテル?   07/03 20:32
車も人生も細々と。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【やるよ!】第二回デミオDEサーキットinタカタサーキット【拡散希望!】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/08 15:57:13
渡りに船♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/17 23:52:15

愛車一覧

マツダ その他 マツダ その他
ND NR-Aです。 勢い余って買ってしまいました。 単身赴任先と自宅を往復する兵庫〜 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
6MTです。 海外勤務中(住民票がない時)に買ったので妻名義。 帰国してからも単身赴任な ...
マツダ その他 マツダ その他
2019年7月追記 またも会社都合による海外異動で手放すことになりました。まぁぼちぼち乗 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
2008年7月 何不自由なかったのですが。豪州へ出向となり、本当に泣く泣く手放しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation