• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月07日

初期制動バチグン

パッド交換しました。
タイヤ外したついでに、よごれまくりのホイールを裏からも洗ったけど、そんなに長くない時間であそこまでダストがこびりつくとは思いませんでした。

でも今日つけたのはもっとひどいはず。。
今後の労力と気分転換を兼ねて、ホイール塗装してひ。
でも自分でやったらテキトーになるし、店に出したら高いだろうし。

まだほんの少ししか走ってないけど、あれほど初期制動がバチグンだとは思わず。慣れてコントロールできるようになるまでしばし時間が必要だす。

全力でブレーキをかけるのが少し怖い。。


ダンパーとパッドとローター(これはサビ)のコントラスト写真を撮ろうと思ったけど、メモリーカードが入ってませんでした。。


[63,434km]
ブログ一覧 | 改める | 日記
Posted at 2006/10/07 22:24:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございます!
R_35さん

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

晴れ今日も猛暑日(らしい・・・)
らんさまさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

㊗️愛車注目度ランキング 第1位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

2006年10月7日 23:47
ホイールに、こびりつくダストは厄介ものですからね~・・・
ブリス系か何かのコート剤でコーティングする?

ホイールの塗装なんてある程度で良いんじゃないですか?
私は缶スプレー何回かやってますよ。 (嫁が乗ってたBe-1のホイールは台風の中ガレージの中で・・・)

ブレーキは慣れるまでが大変ですが、慣れると最大の武器になりますからね。
コメントへの返答
2006年10月8日 0:12
僕の「大体」はほんっとに「大体」ですよ!
別に不器用ではないと思うんですが、ついつい仕事が雑になりがちで。。
エンジンのプラカバーも塗ったけど、非常に残念な結果になったので、使ってないし。でもホイールはそうはいかない。


あ、そうだ、塗らなくてもほっときゃ黒くなるのか♪
2006年10月8日 0:44
無事にリアもできたのね?
コメントへの返答
2006年10月9日 12:37
すんません、なんか入れ違いで。
というわけで無事ついております。

プロフィール

「人生初名古屋!」
何シテル?   07/03 20:32
車も人生も細々と。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【やるよ!】第二回デミオDEサーキットinタカタサーキット【拡散希望!】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/08 15:57:13
渡りに船♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/17 23:52:15

愛車一覧

マツダ その他 マツダ その他
ND NR-Aです。 勢い余って買ってしまいました。 単身赴任先と自宅を往復する兵庫〜 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
6MTです。 海外勤務中(住民票がない時)に買ったので妻名義。 帰国してからも単身赴任な ...
マツダ その他 マツダ その他
2019年7月追記 またも会社都合による海外異動で手放すことになりました。まぁぼちぼち乗 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
2008年7月 何不自由なかったのですが。豪州へ出向となり、本当に泣く泣く手放しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation