• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月30日

色々不適合

色々不適合
上から


右外側
右内側
左外側
左内側



何かブレーキパッドって後半ほど減りが早いような気がしてならん。。
トイレットペーパーじゃないんだから。。
最薄部でぎり3mm強。
若干焦げてる気がするし。

とりあえず左右を入れ替えてしのぎませう。



こないだタ力タの後オイル交換しておらず。。結構上がっちゃったけど。

あ、石灰吸いまくったからエアクリも掃除した方が良かったのか?





タイヤもコチンコチンだし、7日、同組のみなさんに迷惑をかけないように気をつけます。


ブログ一覧 | 改める | 日記
Posted at 2014/11/30 12:09:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実りの秋
バーバンさん

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

何も入ってません。
アーモンドカステラさん

K-19!
レガッテムさん

8/23(土)今朝の一曲🎶Zed ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2014年11月30日 12:20
ブレーキパッドって、そんな感じですよね。
もし剥がれちゃったら、常に予備で載ってるバリ山純正パッドあげます。
コメントへの返答
2014年11月30日 15:08
↓PONTAさんのご指摘に納得&今後気をつけようと思います。。

うちにもバリ山純正があるです。笑
冬の間はそれで過ごして、、次は何にしようかなぁ。
2014年11月30日 13:23
走る時に使うブレーキパッドは、半分以下になった交換した方が良いと思います。費用はかかりますが・・・。パッドは減ると熱がこもって早く減りますし、キャリパーへ伝わる温度も高くなりピストンのシールを痛め、結局修理代が高くつく事に。
コメントへの返答
2014年11月30日 15:15
なるほどです。熱の影響を受けやすくなるんですね。それで後半早く減っちゃうし、しかも最後ベロンといってしまうと。。。。(((( ;゚д゚)))

こんな感じなので日曜日はいつも以上に安全運転にします。

プロフィール

「人生初名古屋!」
何シテル?   07/03 20:32
車も人生も細々と。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【やるよ!】第二回デミオDEサーキットinタカタサーキット【拡散希望!】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/08 15:57:13
渡りに船♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/17 23:52:15

愛車一覧

マツダ その他 マツダ その他
ND NR-Aです。 勢い余って買ってしまいました。 単身赴任先と自宅を往復する兵庫〜 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
6MTです。 海外勤務中(住民票がない時)に買ったので妻名義。 帰国してからも単身赴任な ...
マツダ その他 マツダ その他
2019年7月追記 またも会社都合による海外異動で手放すことになりました。まぁぼちぼち乗 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
2008年7月 何不自由なかったのですが。豪州へ出向となり、本当に泣く泣く手放しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation