• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月25日

RΕ:BORN

RΕ:BORN (長いですよ)

昨日、復活しました。

で、今日別件で通院しましたww

昨日はお祝いに、ドイツ帰りの同期の土産のビ~ルとワインで乾杯。
息子の提案で自家いい加減塗装のデミヲトミ力も。






ボンネットは結局板金で。

若干チリ合ってないけど十分です。

2回前の岡国で食らいまくった飛び石の傷も一緒に塗装されました♪





中古のライト。
でも右よりきれいかも。。





未塗装の樹脂部分は新旧が目立つw





ここも以前の傷が目立たなくなりました♪





分かりにくいけど、左前からの入力で微妙に曲がってたのでロアブラケットだけ注文して交換。
ネジ山多すぎですね。
いったい何回転したのやらw





その他、タイヤ洗ったり。





空気入れるだけで復活せんかなぁ。。
試そうと思ったけど時間なくて(後述)先送りになりました。





通院(日帰り入院)の原因
今回のクラッシュとは別件で、右側のキャンバ~ボルト(上)が完全に固着してた件。

最初に装着して間もない頃から錆が出やすいし、若干固着気味になることは承知してて、
今回左を修理してもらう中で、「固着気味なので交換した方が」って言われたので右側も手配。


昨日車取りに行って、今日は↓こんな↓メニューを予定してました。


1.左のロアブラケット交換
2.ついでに両方外して車高調整(確認)
3.右側はキャンバ~ボルト交換
4.ブレーキフルード交換
5.Dにてオイル交換
6.新しく買ったグッズ使って洗車&コーチング


でも、結局ボルトの固着のために2.3.はできず、時間費やしたせいで4も6もできず。

さらに、ブラケット仮止めのまま5のためDに行ったけど、
「キャンバ~ボルトは競技専用なので触れないんです。。。」ってことで、
D紹介の(え?)ショップへ。。


インパクトでボルトの頭が折れ、
ハンマーで叩きまくっても動かず、

いったんお預かり。

またしても代車生活になりかけたところで、数時間後に電話あり「取れましたー」って。


ネジ部分をドリルで削ったけど、角度付けるために膨らんでる部分がドリルの刃でも全然削れず、
最終的にはナックルを軽く炙って叩きだしたそうです。。

若干不安な結末だけど、これ以外にはどうしようもなかったかと。。

タイヤに角度付けるのは得意そうなショップだったけど、こんなに固着するのは初めてとな。


というわけで、アライメントはおろか、左右の高さも微妙に違うままだし、
洗車もできてないし、ガソリンはスッカラカンだけど、
ようやく手元に戻って参りました。


 ・
 ・
 ・
 ・


思えば一ヶ月少々前、
数日前からちょっとウワつき過ぎてたのが原因です。

サ~キット走行をなめてました。

あまりにも緊張感がないまま、まるで家の近所を一回りするかのようにコースイン。

直前に空気圧を高めにしたとかはもはや関係ないでしょう。


まったく緊張感なく、思考も足りないまま走ってた、3周目。

1コーナーで突っ込みすぎて、ブレーキ・ステアとも完全にコントロール失った状態で、
かろうじて向きだけ少し変えながら2コーナー土手に突っ込んでました。

場所から判断できる人もいるかも知れないけど、車載見ると本当どうにもならない状態で自爆してる画がしっかり撮れてました。

もうね、バカ丸出しですよ。我ながら。

そのせいでかなりの経済的損失が発生して、上司からも「お前そろそろ卒業しろよ」と言われちゃう始末。


キャンバ~ボルトの固着は直接関係ないと思うけど、何か続いちゃって残念な感じです。



来週土曜日は予定入ってるし、出張の話もあるし、なかなか時間取れないままになりそうだけど、
とりあえず今日のやり残しを片付けるところからボチボチやっていきます。



例の当日はもちろん、“道中”いろんな人に助けてもらったり迷惑かけながらまずは一旦復活できたことに感謝です。


またこれからも改めまして。





あ、タイトル変えようかな。別にアップグレードしたわけじゃないどころか、ただの修理だけど。


あと、袖振り合うもナントヤラ、ミライ~ス愛車登録してみましたww

ブログ一覧 | 改める | 日記
Posted at 2015/10/25 21:57:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

意外に臆病者
どんみみさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2015年10月25日 22:31
デミオの復活本当に嬉しく思います。

サーキット走行のみならず、普段からクルマに乗ることに対して緊張感持ちながら乗りたいと僕も改めて考え直す事にします。

奥様や周りの方は恐らく潮時だと言われるのかな?と思いますが、勝手ながら、またご一緒に走る機会があります事を心よりお待ちしております。

もちろん、N-CUPはいつでもお帰りを歓迎致しますし、ご家族の皆様で見学や夜の部など遊びに来ていただければ主催側としても嬉しく思います♪

お体がご無事で本当に良かったです!
今後もすばらしいカーライフをお送りになられますことを心から願っております。
コメントへの返答
2015年10月26日 8:20
その節は重ね重ねm(_ _)m

これまでの人生、フワフワするとだいたいやらかす感じでしたが、今回もまんまとセオリー通りということで。。
普段の運転も省みる良い機会になりました。
(ミライースのまったりも一助になったり♪)

嫁さんはなぜかやけに寛大で今回のことでも完全に反対にはなってなく、、それはそれでまたツラいところですが、まぁ無理しないようにボチボチやっていきます。

N-CUPと言わず、また某かで遊んでください!

(引き取りの道中も息子が「なおっちがタカタにいるんじゃない?」って言ってましたww)
2015年10月25日 22:56
いつまでそんな事をやっているんだ、、いい歳だろ!とか言われますよねwww
あー、アソビに興味の無い人なんだなって、良く判る。

歳取ると、最近じゃミニバンとか乗らなきゃならねぇんですかねぇ?

価値観押し付けるなっつーの。ね?
コメントへの返答
2015年10月26日 8:25
モータースポーツ=走り屋(コゾー)って印象が強すぎですね。。実際がどんなものなのか知られないまま。
幸い、言ってる上司は(少なくとも表面上では)「怪我したらどうすんだよ」言ってくれてるど。。

五台持てるならミニバンも所有かもww

プロフィール

「人生初名古屋!」
何シテル?   07/03 20:32
車も人生も細々と。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【やるよ!】第二回デミオDEサーキットinタカタサーキット【拡散希望!】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/08 15:57:13
渡りに船♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/17 23:52:15

愛車一覧

マツダ その他 マツダ その他
ND NR-Aです。 勢い余って買ってしまいました。 単身赴任先と自宅を往復する兵庫〜 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
6MTです。 海外勤務中(住民票がない時)に買ったので妻名義。 帰国してからも単身赴任な ...
マツダ その他 マツダ その他
2019年7月追記 またも会社都合による海外異動で手放すことになりました。まぁぼちぼち乗 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
2008年7月 何不自由なかったのですが。豪州へ出向となり、本当に泣く泣く手放しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation