• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Сhucky@ND5BPFPのブログ一覧

2019年09月27日 イイね!

イ日記17 そんな幅があるとは

イ日記17 そんな幅があるとは最近500ml一本で足りなくなってきたのはおいしいものを作って頂けることによる幸せなのか、ストレスによる不幸なのか。。
(アメリカンブランドは嫌いだけど、値段と味のバランスが今のところ一番なのでまだ赤いのの上客です。)


前に職場で

「こっちの人に飲酒可能な年齢を聞いたら、人によって18~21って答えに幅があるらしいですよ(爆)」

みたいな話になって、まぁどうやっても関係のない話だとスルーしてたけど、

画像の通りビール缶にも「飲める年齢未満の人には売りません」とかって半端な表現。。

まぁ、州によって基準も違うんだろう、くらいに思いながら一応調べてみました。


https://www.traveltowns.jp/agelimit/india/
(スマホで書いててリンク貼るのが面倒なので気になるかたはコピペで。)

まさか、同じ州内でも酒の種類によって制限が違うとか!
しかも度数というわけでもなく、根拠が不明。


いや、基準が曖昧って笑ってたけど、、正しいじゃんw


と思いながら二本目のバドさんでお腹タプタプ
Posted at 2019/09/27 01:31:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | イ日記 | 日記
2019年09月24日 イイね!

イ日記16 全員登録しちゃるけぇの

イ日記16  全員登録しちゃるけぇのイ版マイナソバ~とか表現されるけど、比較にならないくらいすごいのがアダダダ(←どうせ正式な呼び方は微妙に分からないのでいい加減)。

どうすごいかってと、登録の際には全部の指の(足は除くw)指紋と、VR眼鏡みたいなのかけて眼球のナニガシとかまで取られ、これさえあれば何でも出来る、ないと色々困るってくらいの有効性です。
(日本のは普通の会社員ならほとんど意識することないっすよね。。)

そして例によって"テツヅキ トラブろう"なわたくしは、一回目の申請が晴れてリジェクトされてみたり。

理由なぞわかるわけもなく、全く同じ手続きをしに行かねばならんかったり。

ないと困ると言ったけど、実際我々のような駐在員はそんなに必須ではなく、ではなぜ頑張っているかというと嫁さん用の携帯(厳密にはシムカード)をゲットするため。

これまた人によって言うことが違うけど、シムカードの取得にはこれが必須という説が優勢で、何とかして早く取得したいわけです。

(この国で納得いかないことの一つが、パスポートとかビザってのがあんまり有効でないこと。これらを持ってても結局いろんな登録を求められます。)

同じ会社の人が二人で一緒に申請して。一人は2週間でできたのに、もう一人は数ヶ月経ってもできないとか。

もうわけわかめ。


嫁さんがいい加減しびれを切らしてきており、今週末にできなかったら運ちゃんにお願いしてもう一個シムを取ってもらおうかと。。

一事が万事、手続き関係が全然うまくいかないのです。

Posted at 2019/09/25 00:08:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | イ日記 | 日記
2019年09月24日 イイね!

イ日記15 世界の

イ日記15 世界のいや、ネタは山ほどあるけど平日帰宅後も休日もついビールとゲームと仕事を同時進行してブログを書く頻度も減っちゃってる今日この頃です。

近所のモールでトヨタ車が展示されてました。

lakhってのは十万なので86万、つまり140万円くらい。
知らんけど絶対これで充分な気がする。知らんけど確信あり。


自分記録用にももうちょっと投稿頻度を増やしていこうと思うだけ思っております。

Posted at 2019/09/24 01:59:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | イ日記 | 日記
2019年08月06日 イイね!

イ日記 13 携帯電話

全然風邪が治りません。
喉から来て、微熱になり、咳と鼻。
すごい熱が出たわけでもなく、ただの風邪だと思われるのに治らない。(←嫌な感じ。。)

そんな今日この頃ですが、


こっちで与えられた会社携帯。
やたらと間違い電話がかかってくる。
英語が通じないのはデフォルト。
日本語で「もしもし!?」とか言っても何か呼び掛け続けてきたり。

間違ったことに気付いても謝るどころか、いきなりプツっと切りやがって、「wrong number?」って最後まで言えないこと数多。


そんな中、先日アドレス帳から電話をかけたら変な呼び出し音のあと、知らない人につながって、「あれ?あ、ごめん、間違った」と言う羽目に。

おかしいなぁと思いながらあとで運ちゃんに

「まさか携帯電話って混線する?」

って聞いたら

「ああよくあるよ。sir」とな。。

まじか。。



そんな携帯電話だけど、だから?
当地では1日1GB(月じゃないよ、日だよ)、通話料も込みとかでも月千円もしない料金プラン。

こういうの見るとどう考えても日本の通信料は高すぎる。
(もちろん物価は違うとしても携帯の基本的な機種とか技術は似たようなもんでしょ?)

無駄が多すぎるんだろうな。
次々新しく作られるCMとか。
結局タレントと広告代理店が儲けてるだけじゃないかと。
まぁどんな業界でもそんなのばっかりな気がするけど。


あんまり書いてると支離滅裂かつ怒られそうなので、間違い電話のようにプツリと切りたいと思います。
Posted at 2019/08/07 00:13:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | イ日記 | 日記
2019年07月11日 イイね!

イ日記12 ハウスウォ~ミング

イ日記12 ハウスウォ~ミング先日同じ部署の人が
「新しく家を買った。セレモニー的なのをやるから休む。ところで、良ければyouにも来てほしいんだけど、どう?」
と言ってきたので深交と立場的なのもあって行ってみるかと。

そしたら一族郎党すごい集まってて、床とか壁には祭壇的なのがあったり、火を燃やした跡があったり、お米をひとつまみして祭壇に振り掛けてみたり、おじいちゃんがひたすら現地語で話しかけてきたり、そして昼御飯はバナナの葉の上に配膳されたのを手で食べるのだったり、

全部動画に撮っておきたいくらいでした。

すごいなぁ、ていうかかなり場違いか?日本人が珍しいんだろうけど小学生の息子がガン見してくるなぁとか思いつつ、一念発起20年ローンで築城( マンションの一室だけど)したんだからお祝いに立ち会えるのは良いことか、とかとか。

で、引っ越しとかはいつすんの?って聞いたら

「ここは俺の家じゃない。貸すんだ。投資目的。」

とな。

お前んちじゃねーのかよ!!

「oh! you are rich man!」

と言って帰りました。。

ま、貴重な体験ということで。
Posted at 2019/07/11 12:13:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | イ日記 | 日記

プロフィール

「人生初名古屋!」
何シテル?   07/03 20:32
車も人生も細々と。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【やるよ!】第二回デミオDEサーキットinタカタサーキット【拡散希望!】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/08 15:57:13
渡りに船♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/17 23:52:15

愛車一覧

マツダ その他 マツダ その他
ND NR-Aです。 勢い余って買ってしまいました。 単身赴任先と自宅を往復する兵庫〜 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
6MTです。 海外勤務中(住民票がない時)に買ったので妻名義。 帰国してからも単身赴任な ...
マツダ その他 マツダ その他
2019年7月追記 またも会社都合による海外異動で手放すことになりました。まぁぼちぼち乗 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
2008年7月 何不自由なかったのですが。豪州へ出向となり、本当に泣く泣く手放しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation