• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Сhucky@ND5BPFPのブログ一覧

2021年01月17日 イイね!

イ日記44 これも距離感

イ日記44 これも距離感久しぶりに会ったイ人社員と話してたら、彼はもう長らく外食をしてないとか。
たまの出社から帰ったらまず持ち帰ったものを家の隅に置いといてシャワー、服にはみんな触れないようにして持ち帰ったものをジョキンしてるとか。

そんなイ人を横目に日本人は呑気に外食してて、一番上の人も「週一くらいで行こうよ」とか言ってる始末。

で、外食先でのメニューがトップ画。

ほとんどの店でメニューが配られるんではなくて、自分のケータイからアクセスして選べとな。
こないだ行った店では注文もそのままケータイからするようになってました。

日本でもそういうのありますか?

さすがアイティー大国と言われるだけあるなとたまにある感心です。


とは言え元々の衛生意識が違うから外食もデリバリーもリスクが高いと思ってて、少しでも体調悪いと「あれ、やばい?」って思っちゃう日々です。。
Posted at 2021/01/17 12:58:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | イ日記 | 日記
2021年01月10日 イイね!

イ日記 43 これが距離感

イ日記 43 これが距離感アパートのエレベーターにて。
一人は「あっち向け」となw

日本も同じかも知れないけどこっちも人による温度差がすごくて、密になりまくりで触れあいまくりの人もいれば、会社に出てきた日は帰宅したら荷物関係は除菌しまくり、自分はすぐシャワーを浴びる、という人もいたり。


ちなみに、以前からある意味日本より発達してたスマホ決済&配達関係がコ口でさらに充実して、おかげで買い物が楽になりました。

↓は日本で言うUバーみたいなの。



むしろ日本では使ったことがないから知らないけど、到着予定はもちろん、配達員の体温まで表示されてます。(気温は摂氏なのに体温は華氏っていう謎)

届いた荷物は下の受付付近のテーブルに無造作に放置されると言う安心感♪
Posted at 2021/01/10 13:50:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | イ日記 | 日記
2021年01月01日 イイね!

イ日記42 咲いとこう

イ日記42 咲いとこうナマステ
今年はもう少し投稿をしてみようかと思っている新年一発目です。

が、とりあえず去年の振り返りから。

本音と建前が錯綜するなか、12月19日にイに再渡航しました。

(画像は羽田のホテル。出国前最後の晩餐はヨシギュウで生ビール&ギュウカレーでした。)


日本を朝出て、現地時間の夜中に約8ヶ月ぶりのアパートに到着。

予想したようなこと(虫が一杯死んでる、何かの腐敗臭がする、ねずみの痕跡、電気水道のトラブル、知らない人がいる)はなかったけど、案の定埃がすごく、一部カビにもやられてて、何から手を着けたらいいのかもわからないままバタンキューキューでした。

(続かない)
Posted at 2021/01/02 03:00:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | イ日記 | 日記
2020年07月20日 イイね!

イ日記40 またまたキャ...

イ日記40 またまたキャ...また前回と同じところに今度はお隣さんと。
お隣さんとキャンプってちょっと意味不明ですがw

(画像は何か入れて炎色反応で変な色になった焚き火です)

心配した雨は大丈夫だったけど、家で準備してる時点で既に心折れそうなくらい暑い。。

人の道具を見てるとますます物欲が。
日本にいるとお金がかかっていかんですな。
(キャンプ道具に留まらず、係のおじさんがミニ(古いやつ)をめちゃきれいに維持しながら乗ってて、「屋根付きのゴーカートみたいなもんで乗ってて大変ですよ」とか名言を吐きなさる。それは大変というより魅力にしか聞こえない。。)


次回も予定があるけど、本当に暑すぎてダメかも知れん。

Posted at 2020/07/20 10:57:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | イ日記 | 日記
2020年07月07日 イイね!

イ日記39 ちょうど2年

本当にぴったり2年前ですね。

会社は、電車も止まるし雨もひどくなるからみんな帰れってなったけど、季節労働者故にうちの部署は大体の人が残ってて、特別警報のメールが鳴り響く中を悠然と仕事してました。

で、何が起きてるのかも知らないまま20時くらいに一段落して帰れることになり、守衛に「タクシー呼んで下さい」って言ったけど全然で、駅まで行ってみたらテレビで見るような行列。。

それでも呑気に「明日は土曜だし仕事も片付いたし飲んで時間潰して出直すか」って居酒屋に行ったけど、飲みながらも色々入ってくる情報が半端なくて全然楽しくなく。

22:30頃店を出て、絶妙にタクシー捕まえられて、無事帰宅。
(一部の人は帰れず引き返して会社で寝たりとか)

家族と義理の両親(山沿いで危険なので来てもらってた)は寝てたけど、雨だの川だのが怖くて、3時くらいまでゲームで目を覚ましながらひたすら豪雨レーダーを見てました。

****

まさかぴったり2年経ったところでまた大雨に遭って、義理の両親に来てもらって、そして2年前ほどではないけど何となく寝付けない、ってことになるとは。。

(てか、その時は2年後にイに行っててでも長期一時帰国してるとは夢にも思わなかったですが!)

明日平日とは言えどうせイの仕事しかしてないので在宅で大丈夫ということで、またも夜更かし中。。


毎年必ずどこかで被害が起きてて、本当に痛ましいなと思う今日この頃。。


何かテンションの下がる内容ですんません。

Posted at 2020/07/07 00:52:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | イ日記 | 日記

プロフィール

「人生初名古屋!」
何シテル?   07/03 20:32
車も人生も細々と。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【やるよ!】第二回デミオDEサーキットinタカタサーキット【拡散希望!】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/08 15:57:13
渡りに船♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/17 23:52:15

愛車一覧

マツダ その他 マツダ その他
ND NR-Aです。 勢い余って買ってしまいました。 単身赴任先と自宅を往復する兵庫〜 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
6MTです。 海外勤務中(住民票がない時)に買ったので妻名義。 帰国してからも単身赴任な ...
マツダ その他 マツダ その他
2019年7月追記 またも会社都合による海外異動で手放すことになりました。まぁぼちぼち乗 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
2008年7月 何不自由なかったのですが。豪州へ出向となり、本当に泣く泣く手放しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation