• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Сhucky@ND5BPFPのブログ一覧

2020年04月06日 イイね!

イ日記32 とりあえず口ックダウンに至った経緯

イ日記32 とりあえず口ックダウンに至った経緯だらだらと曜日も日付も感覚がなくなる日々を過ごしています。

皆様いかがお過ごしでしょうか?
(当社も日本では京浜地区は在宅になってる一方、広島の方はそんなにという感想も聞いてたり、かなり温度差があるんですかね?)

こっちは3月19日に首相が演説で「みんなできるだけ出かけないでね。22日日曜日は完全外出禁止ね。そんで17時になったら医療関係者とかがんばってる人への感謝と応援のためにみんなバルコニーに出て手を叩いてね」とか。ナンジャソリャ

22日、どんなになるかと思ったら想像以上にみんなパチパチバンバンチリンチリンやっててびっくり。


19日の首相の演説が勧告ベースだったので油断してたけど、21日22日の土日で各州政府がガンガン制限を設け始めて、州境が閉鎖されたり。


20日金曜日までは
「23日月曜日から当社も一部の人で在宅勤務を試してみよう☆やってみて問題を把握・解決しよう♪」
とか余裕ぶっこいてたけど、週末の間に状況が激変して、メッセージアプリの部門長グループで議論が続いたけど、結局社長の一言で「在宅勤務者以外は予定通り来てね」となって月曜日は自分は通常出社。

たら、11時頃に警官が来て
「てめーら事務所開けてんじゃねーよ!ぶっ○すぞ!14時までに撤収しなかったら罰金だぞ!」
と言われて大慌てで撤収。

これはすぐには解消しそうにないなと思って肉屋とスーパーに寄って帰宅。
案の定そのまま軟禁生活へ突入。。


(つづく)

Posted at 2020/04/06 03:08:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | イ日記 | 日記
2020年03月16日 イイね!

イ日記 31 状況

イ日記 31 状況英語の進歩はすごいけど、漢字はこの有り様。。

もともと毎週日曜は引きこもり気味だったけど、ここにきていよいよでかけられなくなってきたので、アパートのジムでバトミントンとかスカッシュの日々です。
たまに息子に打ち負けるくらい、こちらも伸び代があってええこっちゃ。


当地は後れ馳せながら徐々に感染拡大中です。

日本の一ヶ月前みたいに「ここが正念場」と思ったのか、先週末から盛り場が閉鎖になったり、学校も休みだけどビデオ通話のアプリでなんかやってたり。


そんなこんなで4月の帰国はさすがに諦めました。
予約してた人間ドックもキャンセル。
さっき水を止めたからやがてみんな枯れるでしょう。。


なお、当地にいて怖いのは感染による病状よりも、それにより摩訶不思議なところに隔離されることとか、むしろ日常的に潜むデングとか犬とかだったりします。

Posted at 2020/03/16 23:58:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | イ日記 | 日記
2020年02月27日 イイね!

イ日記30 アメイジングイ

イ日記30 アメイジングイキッチンの蛍光灯がチラチラし始めて気になるから外して欲しいとな。
(ちょっと前の話)

脚立に上って見たところ、
四本のネジでカバーが留められてる(内一個は違うネジで無理矢理だし、水平方向に回すのでしんどい)

爪が四本付いてて曲げるとガラスカバーが取れる(押さえておかないと落ちて割れる)

やっと見えた電球は画像のような形で、しかもアマボンで見てもなかなか見つけられない

最終的にledでいいやとぽちったら電話かかってきて
「ledだけどいいか?」
「本当は蛍光灯なんだけど」
「蛍光灯もあるぜ!手続きも料金も追加なしで送ってやるぜ!」
「ありがとう、頼むわ」

届いた蛍光灯は一週間で切れましたw

もうクレームする気にもならん。



おっと、前振りが長くなってしまった。

当地は相変わらず最初に捕捉された3人から感染者が増えることなく、むしろ日本人の出張者を警戒してる始末。

もう今となっては出張も軒並みキャンセルですが。

ちうか、
本当に3人から増えてないのかとか、
むしろ今回のに限らなくても普段から未知・既知のキケンが溢れかえってるくせに何を今さらとか、
子供達の間では「ここの人はスパイスでウイルスを、やっつけるんだって!」とか言われてたりとか、
大人の間でも「肉類、特にチキンが危ない!」と本気でメッセージが来たりとか、

何もかもがアメイジングです。

4月の一時帰国できなさそうだな。。(出たら戻ってこれなくなりそう。。)

Posted at 2020/02/27 23:31:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | イ日記 | 日記
2020年02月21日 イイね!

イ日記 29 日進月歩

イ日記 29 日進月歩当地にはいわゆる地ビ~ルというか"マイク口ブリュワリー"と呼ばれる、自分のところでビール作って出してるパブとかが結構あって楽しいんですが、先日行った店のトイレ近くにあった看板。

これ見せたら子供が意味を理解した。

いやはや、本当に早いもので、もうこっちは月曜の朝っていうだけで聞き取りもしゃべりも出てきにくいのに。。

スノボ行ってた時もそうだったけど、自分は頭打ちなのでうまくなっていく子供を見てるほうが楽しいっていう、ある意味幸せ、ある意味悲しい。。

Posted at 2020/02/21 00:30:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | イ日記 | 日記
2020年02月13日 イイね!

イ日記28 4回目

イ日記28 4回目これまた少し前ですが、4回目のところに行ってきました。

3回目のところはロケーションは抜群なのに写真撮る気にもならないくらいグダグダ。。

まあ4回目も大したことはなかったけど、一応目ぼしい所は制覇ということで。。

二つ前のグループの人が走っててどうやらマシントラブルでオイル漏れ。

適当に砂撒いて掃いてたけどきれいになるわけもなく次のグループでもスピン続出。

自分の回になっても全然で、フルブレーキしたら直線でもスピンする始末。。
全然やる気にならんかった。


そして今回とうとう坊主が嫁を抜かしたとかw
そう言われてみればこっちのスピンしてたとは言え、一周遅れくらいにしかできなかったなぁ。
伸び代があるのはいいことです。

Posted at 2020/02/13 01:05:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | イ日記 | 日記

プロフィール

「人生初名古屋!」
何シテル?   07/03 20:32
車も人生も細々と。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【やるよ!】第二回デミオDEサーキットinタカタサーキット【拡散希望!】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/08 15:57:13
渡りに船♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/17 23:52:15

愛車一覧

マツダ その他 マツダ その他
ND NR-Aです。 勢い余って買ってしまいました。 単身赴任先と自宅を往復する兵庫〜 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
6MTです。 海外勤務中(住民票がない時)に買ったので妻名義。 帰国してからも単身赴任な ...
マツダ その他 マツダ その他
2019年7月追記 またも会社都合による海外異動で手放すことになりました。まぁぼちぼち乗 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
2008年7月 何不自由なかったのですが。豪州へ出向となり、本当に泣く泣く手放しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation