• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Сhucky@ND5BPFPのブログ一覧

2006年08月21日 イイね!

準備

いい加減非常に苦しくなってきた、っていうかもはや無理なショックを交換しようと、付属部品の見積もりをしてもらいました。

近所とは言え、明日が休みなためか、わざわざ仕事帰りに寄ってくれたようで、プラモの組立図みたいなのと一緒にパーツリストを届けてもらいました。
しかもまだこっちが会社だったので、携帯越しにポストの位置を案内しました。。

で、

総額35k¥オーバー也~yeah!

本体の方も、安売り通販で60k¥はするし。。
ボーナスはいつぞや。。

ちなみに内容は
・バウンドバンパー x2 \1,910
・ダストブーツ x2 \1,070
・シート、ラバー x2 \588
・フロントストラットベアリング x2 \2,016
・ラバーマウンティング x2 \7,202
・ダストブーツ x2 \3,212
・ラバーストッパー x1 \651
・ロアーラバーシート x2 \504
・バンプストッパー x2 \4,472
・スタビリンク x2 \7,476
・ロッドコントロール x2 \4,808
・ナット、フランジ x4 \420

スタビリンク高け~~。異音発生原因で有名なくせにっ。

部品番号と組立図を照らし合わせるのは、明日会社でやろうと思いますが、とりあえず削れるもの、ご教示頂きたく、宜しくお願いします!

現状、ラバーマウンティング(きっとアッパーマウントのことのはず)は新しくなってるので却下。あと、ナット、フランジっていうも却下。この交換に備えてマジックキャンバー買ってあるし♪あとはダストブーツが意外に高いので、現状のが問題なければそのままいきたひです。

それで-12k¥くらいか。。
Posted at 2006/08/22 00:25:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 改める | 日記
2006年08月08日 イイね!

日付問わず(3/4)

日付問わず(3/4)ラインが違って、ロゴを上から不細工に塗りつぶしたホイールですが、

ハレて、RAYSになりました~~♪

でも、ナニの●が合っているのか微妙だし、あのスーパー厳しい環境下でどれくらいの耐久性をほこってくれるか、既に諦め気味なほど不安です。。
Posted at 2006/08/10 01:58:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 改める | 日記
2006年08月06日 イイね!

日付問わず(1/4)

日付問わず(1/4)[モデルじゃないけど、勝手にフレームに入れてみたのは同期のたタツヲくん(仮名)]

先日、ナンバーずらしてみました。
どうも純正のフロント周りはナンバーをずらすのに非常に不向きで、以前は右フォグを完全に隠す位置に付けてたこともあったけど、ちょっとヤンチャすぎたので、気持ち程度の斜め角度で、かつ、できるだけ空気入るように。

まぁ誤差でしょうけど。。

それよりグリルの中にあるでかいホーン二個を外してしまって、アテンザの純正にしようかと考え中。純正なのにすごくいい音してますよね、アテンザ。
Posted at 2006/08/10 01:49:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 改める | 日記
2006年07月30日 イイね!

Fパッド交換

Fパッド交換実際交換したのは土曜の話ですが。
先日カルラさんから譲っていただいたエンドレスのSSSに交換。

それまで使ってたのはEXEの赤でした。多分5万kmくらい使ってると思うのに、まだ1万kmはいけそうな勢いで残ってます。


ピストン戻しの道具をYオクにて買おうかと思ったけど、もしかしたら戻さなくても着くかも、もしかしたら他の工具を駆使すれば戻せるかも、という期待を込めて買わずにトライ。

でも、譲ってもらったのはかなりある一方で、EXEのはかなり減ってたのでさすがに戻さずには入らず。

というわけで、友達を一人呼んで、ブレーキフルード漏れを見てもらいながら、“付属工具”のプライヤーにて戻し。。苦笑

でもばっちり戻りました♪♪買わんくてよかった♪

かなり吸い取ったフルードもちょうどよい液面に落ち着いたし。

まだ詳しいインプレを書けるほどじゃないけど、確実によくはなってます。

だって、EXEの、炭化しかけてましたもん。。
早くリアも替えたい。

[60,500km]
Posted at 2006/07/31 00:18:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 改める | 日記
2006年07月15日 イイね!

ゆがーん

ゆがーんご依頼があったので、(ためらったのですが)載せます。
助手席ドアのステッカーです。

一目瞭然でしょうが、ものっすごくゆがんでます。
言い訳としては、ドア上部にあるラインとサイドモールのラインが平行じゃないんですもん。。
だからちょっとずつゆがんでいきながら、それぞれのラインに平行なように貼ってみました。

もちろん失敗です。。
サイドモールに合わせるべきでした。

というのも、最初、上半分のしか貼ってなかったので二本のラインが平行じゃないことに気づかず、数枚貼ってから気付。
時既に遅し。
しょうがないのでゆが~んってした次第です。。

大体が美的センスに欠けるため、ステッカーとか基本的にイマイチなことしてしまいます。。

あ、あと(今のところ!)プロミューは嘘です。。苦笑
Posted at 2006/07/18 23:13:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 改める | 日記

プロフィール

「人生初名古屋!」
何シテル?   07/03 20:32
車も人生も細々と。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【やるよ!】第二回デミオDEサーキットinタカタサーキット【拡散希望!】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/08 15:57:13
渡りに船♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/17 23:52:15

愛車一覧

マツダ その他 マツダ その他
ND NR-Aです。 勢い余って買ってしまいました。 単身赴任先と自宅を往復する兵庫〜 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
6MTです。 海外勤務中(住民票がない時)に買ったので妻名義。 帰国してからも単身赴任な ...
マツダ その他 マツダ その他
2019年7月追記 またも会社都合による海外異動で手放すことになりました。まぁぼちぼち乗 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
2008年7月 何不自由なかったのですが。豪州へ出向となり、本当に泣く泣く手放しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation