• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Сhucky@ND5BPFPのブログ一覧

2014年12月27日 イイね!

中高生の頃は休み明けまでが勝負でしたが

中高生の頃は休み明けまでが勝負でしたが
宿題を休み初日から取りかかって終わらせたことなんてあったかな?


2014年冬休みの宿題

①ハブボノレト交換
②ブレ~キ口ーター交換
③バッテリ~交換
④タイヤ交換(スタッドレスへ)

じゃ始めまーす。



スリットも熱入りも不要なので純正同等品で充分でござる。





ボロっと取りーの





並べてみーの





叩いてみーの
(今回はロ~ターもハブボノレトも新品に交換だったので遠慮なく叩けました。
ご近所迷惑(_ _))





締めこみで使ったボルト(ホムセンの一般品)が一本目でお亡くなりになりーの





急きょ近所の量販店までチャリ飛ばして調達してきーの





良い感じ♪





さくっと終了♪白っ!w






次いってみよー





違和感満点でござるw





というわけで終了~
バッテリーは購入店で引き取ってくれるので送付、、、
なんだけど、そういえば買ったものと送り返すもののサイズが違う。。。

箱は横にしたら絶妙に入った(端子だけ出っ張りw)けど、引き取ってくれるかな。。

ロ~ターとネジ類は近所のクズ鉄屋さん(ファミの頃からボンネットとか足回りとか色々引き取ってもらったり買い取ってもらったり、地味にお世話になってる♪)に引き取ってもらおうかと。






量ってみたら思ってたよりは軽かった。。




純正:11.2kg
同サイズの力オス:12.2kg(HPより)
今回のダウンサイズ:9.4kg(HPより)



という感じ。

あの真っ白なロ~ターがしばらく使ってるうちにどんな風になるんか楽しみ。

あとはバッテリーのスぺーサーですね。地味に面倒だなぁ。。

Posted at 2014/12/28 00:40:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 改める | 日記
2014年11月30日 イイね!

色々不適合

色々不適合
上から


右外側
右内側
左外側
左内側



何かブレーキパッドって後半ほど減りが早いような気がしてならん。。
トイレットペーパーじゃないんだから。。
最薄部でぎり3mm強。
若干焦げてる気がするし。

とりあえず左右を入れ替えてしのぎませう。



こないだタ力タの後オイル交換しておらず。。結構上がっちゃったけど。

あ、石灰吸いまくったからエアクリも掃除した方が良かったのか?





タイヤもコチンコチンだし、7日、同組のみなさんに迷惑をかけないように気をつけます。


Posted at 2014/11/30 12:09:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 改める | 日記
2014年10月12日 イイね!

うら組

うら組ウラ組してもらうの日。

本当は予約して行くべきなんだけど、その辺含めて一回様子見に行くつもりが、入店と同時に作業場に誘導されてあっちゅう間にジャッキアップ。

正味30分もかからず。。

4本組み換え+脱着で7000円+消費税でした。



待っとくところにゲームとかあったのにやる暇もなくw


こんなダーツボードとかも♪





あ、ステッカー頂いちゃってさっそく貼ったけど、半月後には広島に旅立つので宣伝効果はほぼゼロです。。。








その他買い物とかして帰りに某ドーナツ屋さんでおやつの調達。



僕はバイクとか乗らんから分からんのだけど、

日曜の昼下がり、

持ち帰りコーナーですら結構並んでるし、

もちろん駐車場もほぼ満車で、

駐輪場(2輪用)は割としっかり確保されてる(と少なくとも僕はそう思った)のに、








こうやって停めるのはやっぱり何か意味(意図)があるんですか??

2輪用のところだと何かと不都合が????


よーわからん。。

Posted at 2014/10/12 22:38:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改める | 日記
2014年09月04日 イイね!

MFСTヨロシクデス

MFСTヨロシクデス今日はちょっと早く帰れたので出張報告を書こうと思ったけど、読者ガン無視で書きたいこといっぱいだったのでやっぱり延期w

とりあえず、先週末、タイヤ交換してフルード交換してト一イングストラッフ゜取り付けをちょっと工夫したのでそのことだけ記録。。。






不細工だけどちょっとだけ削ったらねじ込めました。

サーキットではカバー外して指で簡単に引き出せる仕様♪


って喜んでる場合でもなく、、明後日も今後もお世話にならないように気をつけます。
<天気微妙過ぎる。。

Posted at 2014/09/04 23:40:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 改める | 日記
2014年04月18日 イイね!

敵はコインパ一キングの壁だったそうな

敵はコインパ一キングの壁だったそうな








こういうのにはどう対処したらいいでしょうか?



①確認をしたのが小雨の降る夜だったことだし、


とりあえず当面現実逃避を決め込む




②直したところで速くなるわけでも、乗り心地が快適になるわけでもないし、


とりあえず放置する




③さすがにこれはどうにかしないといけないので、


明日朝一でくるま屋さんで見積もりを取る




④スプレーだけ吹いてつばでもつけておけば直る




とりあえず、来週の筑シ波はテープで「ボコ」とか書いとくか。。。



久しぶりにフラッシュ使いますたw










ボデーと同時にサイドウォーノレを確認した漢w

ドアはあきらめるなり対処するなりだけど、サイドステップは地味に凹む。。

先週もバンパ~塗ったばっかりなのに。

Posted at 2014/04/18 22:15:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 改める | 日記

プロフィール

「人生初名古屋!」
何シテル?   07/03 20:32
車も人生も細々と。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【やるよ!】第二回デミオDEサーキットinタカタサーキット【拡散希望!】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/08 15:57:13
渡りに船♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/17 23:52:15

愛車一覧

マツダ その他 マツダ その他
ND NR-Aです。 勢い余って買ってしまいました。 単身赴任先と自宅を往復する兵庫〜 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
6MTです。 海外勤務中(住民票がない時)に買ったので妻名義。 帰国してからも単身赴任な ...
マツダ その他 マツダ その他
2019年7月追記 またも会社都合による海外異動で手放すことになりました。まぁぼちぼち乗 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
2008年7月 何不自由なかったのですが。豪州へ出向となり、本当に泣く泣く手放しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation