2013年04月27日
とうとう足あとがなくなりました( ´,_ゝ`)プッ
息子にうつされたと思われる熱
&
昨日の飲み会の飲まされ過ぎによりグッダグダだけど
今日しかやる時がなかったので頑張った(?)作業。
1)タワ~バ~を再装着。(引っ越し荷物に入れないためw)
2)シャコーチョーセー。(前だけ2cm (・・。)ん?)
というのも、その後

こんなのを貼られ

こんな風にドナ・・・・引き取られて行ったので。
みんな説明がバラバラで、陸送会社からの電話では
「ご自宅から(某所)までは自走をさせて頂きます。」と。
某所まで40kmくらいあるし、以前身内がチャンガラの92を陸送した時、
その後クラッチの調子が悪くなったという話も聞いてたのでかなりテンション
下がりつつ、あちこちでの載せ下ろし&自走されるには低すぎると思ったので
とりあえず前だけ2cm上げてみた次第。
まぁ結局写真の通り、キャリアで来てくれたのでとりあえず出発時の自走は避け
られたわけですが。
そんな風に始まりました黄金週間。
明日からOKINAWAに行ってまいりやすo(^▽^)oキャハハハ
息子が3歳になる直前なので、飛行機とかもろもろ費用発生し始める前に旅行に
行っておこうと思って、珍しく早々に予定を組んでた次第。
そしたら
まさかの
転勤ケテーイ♪♪♪
色々安い切符とか宿泊プランで取っていたのでいまさらキャンセルしたら金だけ
取られるわけで、意地でも行ってやる!!
というわけで、本島とか離島に数泊した後、中二日で引っ越しでごんす (ノTДT)ノ ┫
本気で間に合うのか???
ちょっと病んできたのか、会社の色んなぱっすぉrdをhappydaysで設定してみた。
やべ。。。
というわけで次の更新はいつになるのやら。。。
Posted at 2013/04/27 22:40:21 | |
トラックバック(0) |
遠出とか | 日記
2013年04月06日
遅ればせる事もはやほぼ2週間ww
3月24日に夕カタで開催のナイト~お楽しみ会に参加しました。
ええ、走り納めということで大きなイベントに参加しておこうかと。
レッスンクラスに申し込んだけど、意外にもレッスンクラス希望者ってほとんどおらず、
レコードホルダーにご指導頂きました。
とりあえず、、想像以上にあの人はすごい。
助手席からライン取りメインでご指導頂いたけど、こちとら必死で運転している所に
色々言われて大パニックww
でも、無駄な動きが多すぎることとか、まだまだ詰められる余地があることとか、
結局はそういう積み重ねで0.5秒くらいは速くなれるだろうこととか感じつつ、
快晴もあってあっという間に油温上昇、終了。
そしたら「次は私が乗ってみましょう」とな。
一本目が同乗だしラインとか気にしまくってたため71秒すら切れてなかったのに
二本目でシ原さんに乗って頂いたところ、いきなりの70秒4。プッ
以下コメント
インラップの2コーナーで「ブレーキ、エア噛んでません?」ww
(バレたww)
続いて3コーナー、S字出口で「曲がらない!」「途中からグリップしない!」
2周目では「何か狂ってません?」「立ちあがらない!」
orz
さすがにコテンパンでちょっと凹。
降りてタイヤ見てすぐタイヤの使い方とアライメントがおかしいんだろうということを
指摘され。
同乗中含め、あんな一瞬で色んな事を読み取られるとは。。
同乗中、ずーっとしゃべりっぱなしだったけど、要するにツッコミどころ満載ってことかw
その後は助手席取っ払って、今までの癖でなかなか修正できない2コーナーへのライン、
S字の寄せ方、S字出口のライン、シケインの抜け方をひたすら意識しながら走。
なかなかシ原さんのタイムを越せず、まさかの“本日のベストラップ、シ原さん”とかいう
オチになるかと思ってたところでようやくちょっとずつ感覚分かって来て辛うじて69.9
(自己ベスト0.2落ち)で終了。
さすがに90台も集まれば走行時間が短いとかはあったけど、一日通して充分楽しめ
走り納めとしては満足。
唯一残念だったのは、ちょっと期待して臨んでしまったビンゴとジャンケン大会での景品が、、

正直、どっちもまったく使い道ないと思ってたら、、息子が自分の携帯(昔の携帯取ってた
やつ)に付けて喜んでるので、、まぁオツケーということで。。
Posted at 2013/04/06 18:50:46 | |
トラックバック(0) |
遠出とか | 日記
2013年02月28日
というわけでベストのところだけ。
久しぶりすぎて色々一からでとっても苦労w
ご指摘、ツッコミ、お褒め(ヲイ)、気づき、何でもいいのであれば。
自分では
・S字とすり鉢はもっとコンパクトに?
・1~2はやっぱり下手っぴというか相変わらず分からん。。
・シケインのあと膨らみ過ぎ!
・シケイン手前、2速で我慢できんくなってきた。
→シケイン手前で早めに落としてストレート重視にする?
・シフトアップもっと素早くしたい。
・新コース入口、気持ちいいけどちょっと怖くなってきたw
まだ足を全然使いこなせてなくて、この日一日ラインもタイムもばらばら。
伸びしろがあるということで!
といつものポジティブにて。
Posted at 2013/02/28 01:20:52 | |
トラックバック(0) |
遠出とか | 日記
2013年02月24日
ようやく載りました。
ここまで苦節十数回。。
改修前に達成できて良かった。
欲を言えばまだまだ荒削りな感じ(足)だったし、
オイルが某気になって控え目だったし、
あり得ないコースインの仕方をしてくる人にイラッときたりしたし、
色々色々。
あと0.255は削れるはず!!
あ、まだ載せてないけど、今回のは足換えた効果かと思われます。
壊れてない?ってくらいのキャンハ゛ーww
あと“道場破り”でのコメントを参考にしたり。
備忘
・温間でF2.4、R2.1
・FRとも10戻し
Posted at 2013/02/24 19:06:10 | |
トラックバック(0) |
遠出とか | 日記
2013年02月11日
三連休♪
土曜日
6時起きで車イジイジ。
なぜか海辺の車内で昼ごはん食べながら、ス夕ッドレス買いに。
途中、キリ踏み。
ガソリン無いwプッ
一軒目、シーズン後半ということもありほとんどない。あってもタイヤ単品で、しかもブチ高けぇ。
しょうがないので?隣のスポーツ用品店行ってスノホ゛のブーツ購入♪
こちらは逆にシーズン後半ということで売りさばきにかかってたので結構お得に購入♪
途中、コーヒーで体力付け二軒目。
あるけどやっぱり高いなぁと思ってたところ声掛けてきたアンチャンがあっさり値引き提示。
こちらもさばきにかかってた様子(¬¬)
色々付けたり引いたりしながら交渉の結果、まぁまぁな結果。
なんと乗り心地の良いことかと感動しながら帰宅。
日曜日
再び6時起きで瑞穂へ。
途中ブランクはあれど、十年以上スノホ゛やってて瑞穂って初めて。
三連休中日だし、直前に雪降ったしということで半端ない混み様。
11時からの午後券購入するも、滑り始めたのは13時ころからorz

ちなみに去年は、一本滑って、昼飯食べて、子守りして、さぁ二本目って思ったらブーツのソールがベロリと剥がれて、しかも両足とも、ご臨終。
今年はそこそこ長いコースを2本滑れたので充分でしょう。
冗談で言ってた「今年はハ゛インテ゛ィンク゛が壊れたりして」というのが本当に起きたけど、直せる範囲だったし。
月曜日
マフリャーの酸化が気になってピカ~ノレ購入。
最初見つけられず店員さんに「ピカ~ノレってどこですか?」って聞いたら通じた。。さすが。。
で、洗車と荒い面ととピカ~ノレしたかったのに、子らの邪魔に遭い、洗車はざざっと昨日の汚れを落とすだけ、荒い面とはとりあえず組んだだけ、ピカ~ノレに至っては出来ずorz
だらだらとした日記だなぁ。。
Posted at 2013/02/11 23:05:48 | |
トラックバック(0) |
遠出とか | 日記