• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Сhucky@ND5BPFPのブログ一覧

2006年09月18日 イイね!

鼻血もん!

鼻血もん!夏休みに行ってなかったし、台風が通過してくれたので、しまなみ街道下にあるいとこの所に遊びに行ってきました。

台風一過なおかげで、道中、すっごい海とか空がきれいでした♪


三人子どもがいるせいで、年に一回くらいしか会う機会がないと、成長の早さにただただ驚かされます。

前回は上の兄弟を僕とあにきで相手して、一番お目当ての下の女の子はひたすら寝てて、起きたと思ったらスーパー人見知りな上不機嫌で、結局遊べず。。

でも今回は、最初こそおどおどされたけど、すぐになついてくれて、もう一挙手一投足がかわいくてしょ^-^がなかったです♪

それにしてもあんなちょろまかしたのを三人も育てるとは、本当に子育てって大変だなと、世のお父さんお母さんを尊敬しちゃいそうです(←まだできてない)。

途中、近所の子どもも混じって自転車であちこちされた時は、どの子が自分が見ておかないといけないものかわけわからんくなるし、こっちで“娘”についてれば、あっちで「車来たー!」とかわめいとるし。。

おかげで非常にいい運動になりました。

台風で寝不足だった上に子どもと遊びまくって疲れたのか、帰りは出ていきなり眠かったけど、途中からファミS(スポだった様子)とアルファとじゃれながら帰ったら、テンションキープして一気に帰ることができました♪



最後に、今回じゃないけど、2年前に行って“娘”を見ながら叔母さんとした会話。
「こんなにかわいい子なのに、20年もしたらどこのウマの骨ともわからん男がつくんかなぁ~。。」
「よそのお嬢さんのご両親にそう思われんようにしんさい!」
「・・・・(もう遅いかも)」
Posted at 2006/09/19 22:55:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遠出とか | 日記
2006年08月15日 イイね!

関西(4/4)

関西(4/4)この日ももんんのすごい暑くて、ハーバーランドとかをぶらりして、まったく情熱の感じられないスペンイン料理屋で昼ごはんを食べて、ただでのんびり涼むことができ、かつマンガもいっぱい充実してる大学に行ってしまい。。

のんびりしてると眠くなってしまったけど、そろそろ関西よりおいとま。

須磨あたりの渋滞は半端じゃなかったけど、その後第二神明から後のペースの速さも半端じゃなかったです。
抜けたショックのせいでかなり薄くなる接地感をひしひしと感じるくらいの速度で一気に姫路過ぎまで巡航して、その後も非常に順調に帰ってて、あまりにも順調なためにほとんどノンストップで帰ってましたが、福山で花火大会があったらしく、その渋滞がドッと疲労を積み増してくれました。。

その後、(東方面から帰るときはよくあることですが)本来推奨されるであろう道路は通らずに、敢えて2号線を通って、自称「建設省が遊んでレイアウトしたに違いない」と決め付けているサーキット的カーブが複数続く箇所を「えいやっ」って通って、1時前に帰宅致しました。


以上、電話とテレビ片手に徒然なるままにただひたすら日記をつけておきました。


ところで、追加メーターつけてらっしゃる方、水温・油温のワーニング値ってどれくらいにしてます?

総走行距離[975km]
Posted at 2006/08/16 23:50:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 遠出とか | 日記
2006年08月14日 イイね!

関西(3/4)

関西(3/4)奈良公園とか一日ぶらぶら。

かんんんなり暑かったです。
後で知ったら36度くらいもあったとか。

奈良公園の鹿は宮島のより凶暴だとか聞いてたけど、別に変わらずでした。

夜、灯篭祭的なのをやってるっていうから、それまでひたすら体力勝負で公園内に滞在してました。。


割とぐだぐだに疲れてたけど、運転は別腹だし、夜移動する方が効率的だしと思って、9時くらいに再び神戸に向けてGo!

今度は生駒山の方を通りましたが、一般公道でかなり交通量もあるのに、すごい急坂急カーブで路肩にはまったく避ける余裕なくコンクリートウォールっていう道路があって、なかなかスリリングでした♪♪
いきなり1車線になるし。

神戸に着いたのは11時頃で、さすがにへばりました。
そしてやっぱりビールがうまい!!
Posted at 2006/08/16 23:33:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遠出とか | 日記
2006年08月13日 イイね!

関西(2/4)

関西(2/4)夕方付近まで神戸をカッポ。

三宮中心部まで歩いて10分の距離にあるホテルなのに、夜8時まで駐車場停めておいてよくて、非常に助かりました。

それからいざ奈良へ。

途中半端ない夕立に遭ってちょっと車がきれいになったりしつつ、画像のような驚きの信号を見つけました。写真撮る暇があってよかった。
前々から聞いてた話、「関西では信号の意味が違う。青は進め、黄色は進め、赤は気をつけて進め」「イエローストップすると逆に危ない」「車も歩行者も見切り発進」・・・

というわけで赤信号の下に「止まれ」って書いてあるのか!?って。。

(気を悪くした方いらっしゃったらすみません。)

大阪奈良方面には24・25・26号線がひっついてて、ちょっと珍しい感じでした。
Posted at 2006/08/16 23:20:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遠出とか | 日記
2006年08月12日 イイね!

関西(1/4)

関西(1/4)朝5時に出ることできました。
思ったほど眠くもなく、かなりのスカッ晴れの中、全力で歌ったり奇声を発したりしながら、チェックポイントの岡山へ。

“一応”セオリー通り、道間違えておきました。

(毎度毎度ありがとうございました。今週末晴れたら再度バンパー下ろしに挑戦しま。)

岡山出たのまだ9時前だったのにすでにだいぶ暑くなり、でも我慢しつつエアコンなしで姫路まで頑張りました。
とは言え、そこから先の軽い渋滞の中で我慢限界。。

あとは、半年振りの神戸で、学び舎とか表裏六甲とかとか。
学び舎といっても2年間しかいなかったし、あまり勉学に励んでなかったので挨拶に行く先生とかもおらず。てか盆だし。
そして初めての裏六甲を流してみたけど、さっきも見たっていうようなカーブばかりが延々続く感じで、しかも見た目以上にのぼりがキツくてハードでした。

夜はビールが半端なくおいしかったです♪
Posted at 2006/08/16 23:11:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遠出とか | 日記

プロフィール

「人生初名古屋!」
何シテル?   07/03 20:32
車も人生も細々と。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【やるよ!】第二回デミオDEサーキットinタカタサーキット【拡散希望!】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/08 15:57:13
渡りに船♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/17 23:52:15

愛車一覧

マツダ その他 マツダ その他
ND NR-Aです。 勢い余って買ってしまいました。 単身赴任先と自宅を往復する兵庫〜 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
6MTです。 海外勤務中(住民票がない時)に買ったので妻名義。 帰国してからも単身赴任な ...
マツダ その他 マツダ その他
2019年7月追記 またも会社都合による海外異動で手放すことになりました。まぁぼちぼち乗 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
2008年7月 何不自由なかったのですが。豪州へ出向となり、本当に泣く泣く手放しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation