• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Сhucky@ND5BPFPのブログ一覧

2015年10月12日 イイね!

約1ヶ月経って

約1ヶ月経って急に朝晩寒くなってきた今日この頃、

長縄で10回超えたくらいから「誰か引っかかれ!」って思う今日この頃、

そろそろ三ライ~スを愛車登録しようかと思ってる今日この頃ww




三ライ~ス、本当、近所の買い物程度ならむしろ乗りやすくて
(・∀・)イイ!!


ふとした瞬間に挙動がFFじゃない気がして覗き込んだらやっぱり四駆で、
普段は重くて車高も高い気がするし不要だけど、
雪山に行く時とか、スタッドレスも安いこと考えると、むしろ
(・∀・)イイ!!??


やっぱり代車だし、あんまり遠出はしたくないなぁと思いつつ、なかなかそうもいかずチョイチョイ乗り回し中です。




またひこーき見に行ったり、




某AΝAホテルの正面玄関に停めてみたりw


トップ画の秋桜&アスレチック行ったり。



カーブの進入とか、早め早めかつじんわりした操作が必要なことにもだいぶ慣れ、
最初びっくりしたブレーキの効き具合も、アイト゛リンク゛ストッフ゜のことも考えて微調整したり、
燃費計算が楽しみになったり、
きっとご近所さん(2軒にはゲロったけどw)には普通に乗り換えたと思われてるだろうし、



明日電話連絡もらえることになってるけど、一昨日電話で応対してくれた女性によるとまだあんまり作業は進んでいないそうな。。

はてはて。。


そんなことをしてるうちに受注生産で納期3・4週間って言われてた口アブラケットが届いちゃったり。



左右は間違ってなさそうですね。



三ライ~ス、あんまり長く乗ってると価値観変わっちゃいそうな。。。


Posted at 2015/10/12 17:40:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遠出とか | 日記
2015年09月20日 イイね!

一週間経って

一週間ほどコソコソしてましたが、昨日ボデーショップタ力タ行って、話をしてきてちょっとだけ前に進める気がしたので途中経過。


とりあえず(諸先輩の言いつけを守って)月曜日に病院行ってレントゲン撮ってみました。
結果、特に問題無し。(やけに頼りない先生だったけど。。)軽いむち打ちということで。

その他、保険屋から驚くほど事務的かつ役に立たない電話と手紙が何コかあったり、Dの人はとっても親切に話を聞いてくれたり。


で、ざっくり購入価格の三分の一くらい・一か月程度かけて修復してもらうことにしました。


それまでの間、かわいい軽自動車で街乗りを楽しんでおきます。
(すでにちょっと愛着というかこれはこれで楽しさがあっていいな♪って。)


当面さらに細々というかほぼ休眠しますが引き続きヨロです。


ps
昨日タ力タに少し立ち寄った際、タイヤ鳴らしながら1コーナーに入っていく車を見て軽くブルッたwww

Posted at 2015/09/20 13:56:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 遠出とか | 日記
2015年09月13日 イイね!

一晩経って

10時間ほど遅れましたが、昨日は無事帰着し、とりあえず一晩経過しました。


こんなところで報告してもあまり目につかないかも知れませんが、、

昨日走られてた方、中断させてしまい申し訳ありませんでした。

そしてその後、走行時間削って助けて頂いたたくさんの方、本当にありがとうございました。


時間経つにつれ、じわりじわりと心と首の痛みが出てきた感じです。
(どこかと4点のバックルにぶつけた顎と腹に軽い怪我(内出血)がある程度かと思ったけど、車載見ると結構エグいところまで頭がイッてるんで、首くるかもです。。明日あたり病院送りかも。)



取り急ぎも取り急ぎですが、、お詫びとお礼の報告まで。

また経過報告はします!(多分)

Posted at 2015/09/13 06:10:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 遠出とか | 日記
2015年08月24日 イイね!

終わったはずだけど

夏休み明け、一週間仕事してからの土日で、
床屋行って、
ピザ生地作って、
鉄フライパンの復活儀式をやって、
子どもの脱補助輪(当地では“コロ”と呼んでる)の練習して、
海とプール行って、
お隣さんと花火して、

ると、めっきり夏休み気分復活な今日この頃です。


しかも先週一週間は結構仕事も落ち着いててほぼ残業無しで帰宅してたら、
嫁に「ちゃんと会社行ってる?その辺の公園におらんよね?」と
言われた今日この(ry。


それから、浮き輪の子どもに付き合って頑張って泳いでたら無駄に筋肉痛になり、日焼けもあって、体が内から外から痛いきょ(ry


(うちの子、母親に似てww運動神経が決して良いとは言えないけど、あっという間に補助輪外して自転車に乗れるようになりかなり意外な展開でした。。)


そんなちびっ子が誰よりも行く気満々な?w12日は、とりあえず午後の部だけ参加予定です(_ _)
参観日のお迎えはタイヤ交換済み&何なら助手席取っ払いで臨んで、そのまま走り出せるようにして、にも関わらず遅刻で登場したいと思います。


少なくともN氏とO氏は絡まれること必至だけど大目に見てやって下さいw


Posted at 2015/08/24 21:52:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 遠出とか | 日記
2015年08月16日 イイね!

夏休み日記

夏休み日記(いつも通り備忘録なのでななめ読みすらお時間の無駄である可能性大です♪)


最初の土日:熱る

土曜の朝からなんかおかしくて、昼までめきめき温度上昇。
この時期、車の水温計がエンジン始動前から30度以上を指してることに気付くけど、体温計も同じようにスイッチいれたところから33度とか。プッ
さらにそこから6度近く上がりつつ、日曜の昼までぐったり。。

午後くらいからようやくちょっと落ち着いてきた。


月火:カイケる

(もう何年か過ぎたけど)母親の還暦祝いってこともあって、両親と兄一家と温泉ってな。
我が家にとってはかなり背伸びした宿で若干残念なこともあったけど、子供たちは楽しんでたしまぁ良しとしよう。
キ夕ローロードは初めて行ったけど、まんまとスタンプラリーが楽しかったw
でも時間の関係からちょびっとで終わり。
※子市内で‟ニセモノ”目撃w


水木:実家る

火曜日は兄一家がうちに泊まって、水曜日は雨のなか墓参りがてら実家へ。
木曜日夜、ひさしぶりの安息w


金:タ力タる

暑すぎたww
でもおかげで半年以上ぶりの一周目からガンガン踏んでいけるのはちょっと楽しかった♪
もちろんタイムは出るわけもなく。
しかも出遅れた上に、まさかの5グループ分けとか、ベストシーズンの週末かと思うような感じで、2本しか走れず、その2本目もクーリングから「おっしゃ、ラスト一周!!」ってダブルS立ち上がってたらチェッカーが見えて終了w

道の駅、半端ない混みようでした。

(じゅーににち、、、参観日でしたorz)


土:

あちこち墓参りと海。
焦げすぎて痛いw


日:

さすがにおとなしく過ごす。
明日から会社であることが信じがたい。
朝起きれる気がしない♪

でも明日は某南半球から一時帰国中の元?上司がいるから休み明け月曜から飲み会。。
しかも長くなりそうな予感。。。


そしたら息子が
「とうさん、明日会社特別にやすんだら?」
って。

休めるものなら休みたい。。。


Posted at 2015/08/16 22:08:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 遠出とか | 日記

プロフィール

「人生初名古屋!」
何シテル?   07/03 20:32
車も人生も細々と。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【やるよ!】第二回デミオDEサーキットinタカタサーキット【拡散希望!】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/08 15:57:13
渡りに船♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/17 23:52:15

愛車一覧

マツダ その他 マツダ その他
ND NR-Aです。 勢い余って買ってしまいました。 単身赴任先と自宅を往復する兵庫〜 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
6MTです。 海外勤務中(住民票がない時)に買ったので妻名義。 帰国してからも単身赴任な ...
マツダ その他 マツダ その他
2019年7月追記 またも会社都合による海外異動で手放すことになりました。まぁぼちぼち乗 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
2008年7月 何不自由なかったのですが。豪州へ出向となり、本当に泣く泣く手放しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation