• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Сhucky@ND5BPFPのブログ一覧

2022年07月21日 イイね!

そりゃねーよなって話

そりゃねーよなって話(タイトルと本文は関係ありません)

前から興味があったけどなかなかタイミングを掴みきれなかった山歩きに手を出し始めました。
しかも本屋をぶらぶらしてたら画像のような本を見つけてしまって、ガッツリ登山!というほどでもない気楽なのから始められそうでちょうどよかったり。

そして暇つぶしにネット見てたらネタは増えるばかり。。

https://yamahack.com/2554

さらに山歩きとドライブを兼ねるために道の駅のスタンプ帳とか買ってみたりw
(制覇は無理だけど、インセンティブにはなるかなと。)



どうでもいいけど、こっちの運転、明らかに駆け込み侵入が多くて笑えますw
イエローストップ派からすれば1.5台くらいは通り抜ける印象。
あと、赤信号でライトオフをする人が多い印象も。
目線の低いこちらとしてはとっても助かります♪


というわけで、今週末は解体屋(←久しぶりの表現ww)に行って緊急タイヤとパンタジャッキを物色&軽め山歩きの予定です。

Posted at 2022/07/21 22:52:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常とか | 日記
2022年06月23日 イイね!

しばし乗って感じたこと

しばし乗って感じたこと車を買ったのと、転職活動のためにiPad用にキーボードを買ったのが同じタイミングだったので(え?)、ついブログも連投しちゃうわけです。

受け取ってそのまま結構走ったけど、

・みんなにハイビームでいじめられている気分が味わえる
・暑い時のオープンはわずかな木陰とかで幸せを感じられる
・高速巡航してると気が遠くなる
・ノロノロ走ってても車間を開けられる気がする
・でも低くて小さいせいか、制限速度で走っててもスピード感高い
・ラジオしかないので頻繁にスキャンしないといけない
・雨上がりが好きでドライブ行こうと思ったら濡れたハーフカバーを車内に入れざるを得ない
・かなり設定を緩めないとドラレコが「衝撃を感知しました」ってすぐ録画を止める

という、かなりのドエム仕様なことが分かってきました。


さてさて、今週末はどんな発見があるかな♪

Posted at 2022/06/23 23:18:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常とか | 日記
2021年07月25日 イイね!

2週間400km経過して

2週間400km経過して納車した日からお出かけが多く(我が家比)、2週間で400km走りました。
自動車道走ったり、キャンプ行ったり。

で、気づいたこと。(順不同)

pros
・デザインはやっぱりピカイチ
・内装もすばらしい
・G∨C恐るべし。(わざとオーバースピードで入ってもびたっと安定。もちろん車体とか足とかの進化もあるんでしょうが、それだけじゃないという確信。)
・電子制御の中でクルコンだけは使いやすい!
・お買い得♪
・純ガソリンの6MTとか、すでに希少価値。笑
・2000ccって楽。(まだ4000回転縛り)


cons
・思った以上にトランクが狭い。(デミオの時とキャンプ荷物の積載量ほぼ変わらず)
・電子的な機能が過剰。(サイドブレーキが電子とか、いちいちブレーキ踏まんと解除できんとか、おすすめギアの表示とか、天一のマークを進入禁止と読み間違えるカメラとか、いちいち警告されるとか、瞬間燃費とか、etc etc)
・今のところオルガンペダルの良さは分からん
・360度カメラ全然使いこなせない
・ドア開錠と同時にマシコネが起動して電力消費するとか。。
・造形が細かすぎて洗車が大変。笑


最初から結構シャコーというかフロントが低いのでアシ変えてさらに下げる勇気はまだ出ず。。
せっかくだし(?)マフラーを変えたい気もするけど、他フルノーマルでマフラーだけってのもなぁ、とか。

まぁいずれにしてもまた半年は乗れないから無事戻ってこれたら、そして車が無事ならのんびり考えるかな。

まぁのんびりぼちぼちいきます。

Posted at 2021/07/25 23:19:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常とか | 日記
2018年03月25日 イイね!

備忘録

73,282kmの備忘録。
このたびのMТオイノレ滲み、とりあえず一旦ここに期待。




ホント、23とかいうサイズがなくてソケットが地味に高い。。
もう使うことないんだろうな。。。
とは言え、両手でがんばったら緩んだので良かった♪



とりあえずビフォー(先週末時点)。




(先日Dできれいにしてもらう前はもっと全体的に滲みてますた。
その後24時間経過、50~60km走行でこんな感じ。)


注入後まだ10kmくらいしか走ってないので、また来週か再来週ですな。


以上、ほんのり指先が臭い人より。
Posted at 2018/03/25 20:57:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常とか | 日記
2018年02月26日 イイね!

こんばんは、生きてます

生存確認。


最近の出来事。



*先週、土曜日泊で芸北に泊まりがけで今シ~ズンようやく1回目のゲレンデへ。
宿の人に「~~から来たんね。珍しいね」と言われ、最初意味が分からんかったけど、
よく考えると県内(片道3時間程度のところから泊まりに来る人はそうそういないよなw


*帰宅後、下回りを水洗いしてたら何やらアブラが流れてきた。
ゲレンデの駐車場がボッコボコですごい振動くらったからMTオイルでも漏れたのか??


*後日ウマかけて潜ってみたらオイルパンがやたらとアブラギッシュだった。。。
(昨日今日付いたというよりもっとにじみ出たというか固着した感じで、、それはそれで。。)


*サキト走ってると?「ぼーそーぞく」だの「はしり屋」だのネガティブに思われることが多いけど、
ゲレンデ行き帰りに遭遇する車達の方がよーーっぽどマナー悪し。
(絶対数が違うとは言え、びっくりするわ。)


*にしても、サキト遊び~ゲレンデ~キャンプまでこなせるデ三オさん、サイコー♪♪


*職場で隣に座ってる後輩(20代独身)が、某デーΕデ三オ(フルノーマル)から某社の300万の新車に乗り換えるとな。
自分のことに置き換えると、同じ年齢のころはモチロン、今でも300万の車って買えるのか?って思う。
おかしいな、同じ職場なのに。。。


*その後輩君、「シノレビア」って言って通じなかった(・□・;)
ケータイで画像検索しても「う~ん、見たことあるかなぁ」っていうリアクションだった。。


*後輩君の某デーΕデ三オ(フルノーマル)はまだ3.5万キロしか走ってないらしいのに、下取りが12万とな。
初期登録が2か月違うだけのほぼ同時期の車だけど、、
なーーんだ、ぶつけようがいじり倒そうが、フルノーマルだろうが、
結局値段ってほとんどつかないんじゃん。
(むしろパーツ取りすればうちのデ三オの方が高いかもw?)



あー、今日も飲みすぎた。。。


Posted at 2018/02/26 22:44:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常とか | 日記

プロフィール

「人生初名古屋!」
何シテル?   07/03 20:32
車も人生も細々と。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【やるよ!】第二回デミオDEサーキットinタカタサーキット【拡散希望!】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/08 15:57:13
渡りに船♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/17 23:52:15

愛車一覧

マツダ その他 マツダ その他
ND NR-Aです。 勢い余って買ってしまいました。 単身赴任先と自宅を往復する兵庫〜 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
6MTです。 海外勤務中(住民票がない時)に買ったので妻名義。 帰国してからも単身赴任な ...
マツダ その他 マツダ その他
2019年7月追記 またも会社都合による海外異動で手放すことになりました。まぁぼちぼち乗 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
2008年7月 何不自由なかったのですが。豪州へ出向となり、本当に泣く泣く手放しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation