• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Сhucky@ND5BPFPのブログ一覧

2009年10月04日 イイね!

仕事が雑だとこうなるんです。。

仕事が雑だとこうなるんです。。←賞味期限間近につき、今日昼ごはんに食べたカップヌードル ラクサ味 from 豪州。
(ちゃんと日清製)


ラクサって日本では聞いたことなかったですが、シンガポールだのマレーシアだの、要はあの辺でポピュラーな麺です。

豪ではしょっちゅう食べてて、結構辛いけどココナッツミルクのまろやかさが絶妙だったり。

でも、まぁ予想通りでしたがカップ麺ではかなりイマイチ。。
麺そのものは、カップヌードルのオリジナルと同じ印象。。




そんな今日は、先日思いついたバンパーの黒い樹脂部分の取り外し(試行)。

とりあえず樹脂部を取っ払ったバンパーを仮付けしてみて、さすがに丸見えだと予想通りかなりエグい。

しかも樹脂を取っ払ってもフレームのために、結局風通しはあんまり変わらないような予感も。。


とか思いつつ、2年放置の自転車をリフレッシュすべく、タイヤとチューブを購入。
前後2輪で3,500円也。
若干日も傾きかけてから作業開始するも、思いのほか錆がひどいし、タイヤをきれいにしても変速とかチェーンとか各部のネジとか、折りたたみの機能とかが正常かどうかは非常に怪しいことに気付きつつ、前輪だけ換えてやっぱり新機を購入した方がいいような衝動に駆られ、、、


作業中止♪




気を取り直して、バンパー用のネットを探しに近所のイエローハットまで車で。

前はあったのになくなってるorz




まぁ平日はほとんど乗らないし、エグいフロントにナンバーを無茶な付け方しててもとりあえずいいやと帰宅。




あれ?

バンパー周りのネジ(約10本)付けてないままじゃん。。

しかも全部エンジンカバーとかに置いたっきり。。orzorz



ボンネット開くと、意外なことに8本くらいはその辺にはさまってたりして回収できたものの、一本がエンジンともエンジンマウントともオルタネーターとも何とも言えないところに落ちて行って救出不可能なままとっぷり暗くなり。。

ファミではこんなことなかった(何か落としても確実に隙間から救出できるか地面まで落とせてた)のに、デミはやっぱりぎゅう詰めなせいか、完全に見失ってしまいました。

どっかで振り回したら落ちてくるかな。。




ちょっと今日の作業は非常にいまいちというか、我ながらがっかりだなと思いながら、気を取り直してPrison Breakのシーズン1を最終の12巻まで鑑賞!



と思いきや、、思わぬ結末(展開・構成)にがっかり。。orz
(ネタバレになったらいかんので書きませんが)




噂によると来週末もカレンダー上は三連休らしいし、気を取り直して行きます。

Posted at 2009/10/04 23:40:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常とか | 日記

プロフィール

「人生初名古屋!」
何シテル?   07/03 20:32
車も人生も細々と。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    1 23
4567 89 10
11 12 1314 151617
181920 21222324
25 2627 28293031

リンク・クリップ

【やるよ!】第二回デミオDEサーキットinタカタサーキット【拡散希望!】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/08 15:57:13
渡りに船♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/17 23:52:15

愛車一覧

マツダ その他 マツダ その他
ND NR-Aです。 勢い余って買ってしまいました。 単身赴任先と自宅を往復する兵庫〜 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
6MTです。 海外勤務中(住民票がない時)に買ったので妻名義。 帰国してからも単身赴任な ...
マツダ その他 マツダ その他
2019年7月追記 またも会社都合による海外異動で手放すことになりました。まぁぼちぼち乗 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
2008年7月 何不自由なかったのですが。豪州へ出向となり、本当に泣く泣く手放しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation