• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Сhucky@ND5BPFPのブログ一覧

2009年05月12日 イイね!

豪州レポート90 洗車

豪州レポート90 洗車先日の洗車。

豪はやたらと水不足が深刻で、家での洗車も制限がある場合も。

そのためか、水のリサイクルとかがちゃんと考えられた設備がある洗車屋が点在。



他の所は行ったことがないんでわかんないですが、ここは到着してすぐバキュームで社内清掃。
その後は申し込んだメニューに従って、色々ありますが、基本的に「洗剤~水~エアで水飛ばし」が、ベルトコンベアで流れながら進行。



この日は客が少なかったせいか、コンベア上に2・3人しかいなかったけど、多い時はもっといっぱいバイトの兄ちゃん姉ちゃんが流れてる模様。
「暇なやつ多すぎだろ」ってくらい大勢の韓国人のバイトが休憩エリアでだべってました。。



さすがこれだけ流れ作業でされるだけあって結構スピーディだし、中もきれいになって、外も手洗い+一応ワックスでなかなかお得な値段なので、また帰国前にきれいにしてあげよう。
Posted at 2009/05/12 21:01:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 豪州レポート | 日記
2009年05月11日 イイね!

豪州レポート89 ちょっと弾丸トラベラー

週末、ケアンズへ行って参りました♪

前回、グレートバリアリーフに行った時はベストコンディションじゃなかったし、スキューバとかもできなかったので、今回はスキューバに特化するつもりで、ちょっとだけ弾丸トラベラー。


金曜日
会社から帰宅後、食事して最終的な準備して、21時過ぎ発の飛行機へ。
ケアンズ空港到着は0時過ぎ。
ホテル着は0時半。


土曜日
朝から雨。。
またか。。。orz

でもとりあえずツアーは催行されるとのことで、船までゴー!




ご覧の通りの空模様。
水平線が傾いているのは、揺れが激しすぎたためです。
そして、船内ではリバースしちゃう人が続出。。
人生、一回しか乗り物酔いしたことのない小生ですが、目的地まで2時間かかった頃にはさすがに少々気持ち悪くなってました。。

でも、目的地付近は結構天気が良くて、たまに曇ったり強い日差しが出たりという感じ。


自分たちはスキューバばかりが関心でしたが、ツアーとしては珊瑚のカケラでできた小さな島に行ったり、その周辺でシュノーケリングしたりするのもあり。


んで、これが珊瑚のカケラでできた島





鳥の楽園になってるらしく、人間が入っていいのは、縦10mくらい、横100mくらいのスペースだけで、その他は鳥が2~3万羽もいるとか。

30分ほどシュノーケリングをして、昼から初!(嫁は既に3回目。。)のスキューバ!!


初めてのボンベでの呼吸とか、浅瀬と違って暗い海とか、色々パニックになりかけましたが、「そんな時こそリラァ~~ックス」というインストラクターの言葉を思い出してからは順調にできました♪♪


雨のせいで透明度はあんまり良くなかったらしいし、初心者ダイブなので常にインストラクターとひっついてですが、それでも十分!

ニモも見たし♪


魚を見た後に、白身魚のフライとかえびが入った昼食を食べて、午後もう一回シュノーケルをして、帰港。



日曜日

早朝起床。
駅を探して朝からさまよいつつ、ダッシュで電車(正確にはディーゼル車)に飛び乗り、ケアンズの山方面へ。

これまた(多分)人生初の「世界の車窓からで登場した列車に乗る」ということで、こんな感じ。





途中、滝があちこちあったり、すごい長い列車なのにガンガン坂道を登っていったり、一度停車して外に下りたり、なかなか素敵な2時間で、山の上の集落へ。

帰りはロープウェーみたいなので下山。

すぐホテルに荷物を取りに行って、飛行場へまたしてもダッシュ!


旅の締めはまたしても味千ラーメン♪♪


味千に行くと夫婦揃って注文直後から「美味しんぼ」を延々読み続けるという有様です。


いい加減帰国の話も具体的になってきた今日この頃、この調子でもう一回かあわよくば二回くらい弾丸トラベラーの予定です♪

贅沢言うとまたGBRでダイビングしたひ。。



てか、さすがに経済状況が苦しくなってきましたが。。

Posted at 2009/05/11 17:18:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 豪州レポート | 日記
2009年05月05日 イイね!

豪州レポート88 四色揃い

豪州レポート88 四色揃い左三つ(麦・そば・米)・・・
昨日まで来てた嫁の友達からのお土産。

「安物のパックの麦一つ」ってお願いしてたけど、こんなに頂いてしまって♪




右一つ(紫蘇)・・・
以前に別の友達からもらったお土産。

こないだまでこれしか焼酎がなかったのでちまちま飲んでたけど、これからは消費量が増えそう♪


日本食屋を除いて、焼酎って売られてるのを見たことがなく、貴重だったんですが、ここにきてこんなに贅沢になっちゃいました。
引き続き、芋もお待ちしております。


にしても、当分の間、アルコール摂取量が増えていかんんですなぁ♪♪

Ψ(`∀´)Ψヶヶヶ
Posted at 2009/05/05 22:51:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 豪州レポート | 日記
2009年05月04日 イイね!

豪州レポート87 おふくろさん

豪州レポート87 おふくろさんまさに

お袋さん!!



前に行った時は袋から顔出してるのはいなかったのに、今回は何頭かいたらしいので、秋頃が狙い目なのかも?


しかも、右のひと、餌の入った紙袋に顔突っ込んでます。。
Posted at 2009/05/04 11:15:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 豪州レポート | 日記
2009年05月03日 イイね!

豪州レポート86 Movie World

先週木曜から来豪してた嫁の友達も明日で帰国。

今日はゴールドコーストにあるMovie World(ワーナー系列の映画テーマパーク)へ。


こっちも明日は休みで三連休なためか、かなり人が多く、どれも1時間近く待たされてましたが、とりあえずテレビCMで流れてるのも見て、前から気になってた、こんなのが見れて、ちょっとご機嫌でした♪





ハリウッドスタントとかって、要は園内で曲乗りを披露するわけですが、さすがハリウッドと言うだけあって、なかなかの迫力。




例えば車が前後真っ二つとか。

(通常の曲乗り用と同じランエボを持ってきて、でも実際は後ろ半分はハリボテ状態で、銃弾を受けて(なぜか)前後に割れる、というシーン。)


あまりにも意外な展開にびっくりして、写真撮り損なう情けなさ。。




最後にひとつあった種明かしはちょっとツッコミを入れたくなった、


これ






悪役の車がバックで逃げるシーンがあったんですが、実はそのシーンだけハリボテのボディを前後反対に載せた仕様になってたって。。


ちょっとやりすぎというか、仕込みすぎだろって印象でしたが、いくらカメラに必死になってたとは言え、タイヤの動きとか挙動からすぐに気づかなかった自分にちょっと反省。。


ちなみに、ハリウッドスタントinオーストラリアなのに、なぜかイタリアが舞台。。

そして、車両がすべてランエボなのもちょっと意外。
Posted at 2009/05/03 22:40:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 豪州レポート | 日記

プロフィール

「人生初名古屋!」
何シテル?   07/03 20:32
車も人生も細々と。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3 4 56789
10 11 12 131415 16
1718 19 20 2122 23
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

【やるよ!】第二回デミオDEサーキットinタカタサーキット【拡散希望!】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/08 15:57:13
渡りに船♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/17 23:52:15

愛車一覧

マツダ その他 マツダ その他
ND NR-Aです。 勢い余って買ってしまいました。 単身赴任先と自宅を往復する兵庫〜 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
6MTです。 海外勤務中(住民票がない時)に買ったので妻名義。 帰国してからも単身赴任な ...
マツダ その他 マツダ その他
2019年7月追記 またも会社都合による海外異動で手放すことになりました。まぁぼちぼち乗 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
2008年7月 何不自由なかったのですが。豪州へ出向となり、本当に泣く泣く手放しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation