2015年08月31日
うちから徒歩圏内のお宅に停まってるかなり目立つオフロードマッチョ系の背伸び軽自動車、
小さな町の小さな住宅街なのに、かなりアグレッシブな運転。。。
30km/hペースの生活道路でベタ付けされるし、その他にも何度も目撃ww
一軒家の2台駐車なのできっと家族持ちか?
よくやるなぁ。。
ちょっと探したら某SNSで出てきそうwww
個人的な好みとしては最近のマツ夕゛のデザインはあんまり好きじゃない。
(デザインなんて好みなので!良いとか悪いじゃないですよ。)
でも生まれながらマツ夕゛が身近なせいで、どうしてもひいき目に見ちゃうし、
マツ夕゛から好みのデザイン・身の丈に合った車が出てくれるのを期待中。
次のデザインテーマはいつ・どんなのかな。
あと、、某ミス夕ーは夕ーボがお嫌いなようで、昨今流行りの夕゛ウンサイズ夕ーボにも
反対の立場でしたっけ?
「余計なものがついているのはダメ」って。
むしろ排気量大きくして燃費を改善するって、、
自分としても夕゛ウンサイズ夕ーボってかなり気になってるけど、マツ夕゛が(それに反して?)
どんなものを出してくるのか、とっても気になってます。
ただ、日本の税制では排気量アップは不利になるんですよねぇ。。
などなどと、休むに似た下手な考えでどうどうめぐりしながら各社のHPをウロウロ。
そして最後に行きつくところは
「いや、買わないし、買えないし。何必死に見てんだ?w」
ってなって終わりww
ちょっと涼しくなってきたことだし、
ちょうど洗剤とかワックスが減ってきたことだし、
去年の12月岡山の飛び石でかなり穴開いてるし、
9月か10月になったらきれいにしてあげよう、そうしよう。
会社のパソコンはいろいろ監視されてるので調べにくいものがあって、
「帰って家で調べよーっと」って思うけど、帰ると全然覚えてない。。
なんだったっけ。。。
Posted at 2015/08/31 22:23:15 | |
トラックバック(0) |
日常とか | 日記
2015年08月30日
ピラ~バ~の使い方。
ピラ~バ~が邪魔で幼児用自転車が積み込めないと思いきや、
緩衝材にもなるタオルでくくりつければばっちり固定できる。
っていう。
昨日は2.3人(小数点w)でビールx3、ワインx2、(やっと開けた)天イ吏の誘惑焼酎x半分、とさすがに飲みすぎたので、今日は運動&ドライブがてら、ちょっと遠くの広い公園へ自転車練習に。
道中、「関東風つけ麺」とやらを食す。
たしかに、某あひ゛すけを思い出せる風で美味でした。

先日の夏休みボケ。
毎朝似たような時間に家を出てるはずなのに、その日だけなぜか10分出るのが遅く、
そうするといろいろ間に合わないので急きょチャーリーで出勤することに。
久しぶり♪
そしてノー残でとっとと退勤だったので帰りはまだ明るいうちにのんびりキョロキョロしながら
帰宅。
結果、から揚げとカープハイをゲットww

よく見るとこの坊や結構男前だしかわいいw
自転車、健康的かと思ったけど、財布と肝臓には不健康かもww
しかも翌日も調子に乗って自転車で行ってみたけど、この日は残業で遅くなり、
そこから自転車はキツすぎ、、道中は暗くていろいろ危険。。
「ギアがハイ過ぎてわずかな下りでも空回りする」って話を、
自転車で下関とか神戸とかまで行っちゃう後輩にぼやいたら
「めちゃ速いやつ譲りましょうか?いま家に4台あるので。」
というわけの分からない提案を受けました。
4台て。。
もう8月終わりとは言え、今年は朝晩過ごしやすくなる時期が早いような気がするのは気のせいですか??
Posted at 2015/08/30 23:28:17 | |
トラックバック(0) |
日常とか | 日記
2015年08月24日
夏休み明け、一週間仕事してからの土日で、
床屋行って、
ピザ生地作って、
鉄フライパンの復活儀式をやって、
子どもの脱補助輪(当地では“コロ”と呼んでる)の練習して、
海とプール行って、
お隣さんと花火して、
ると、めっきり夏休み気分復活な今日この頃です。
しかも先週一週間は結構仕事も落ち着いててほぼ残業無しで帰宅してたら、
嫁に「ちゃんと会社行ってる?その辺の公園におらんよね?」と
言われた今日この(ry。
それから、浮き輪の子どもに付き合って頑張って泳いでたら無駄に筋肉痛になり、日焼けもあって、体が内から外から痛いきょ(ry
(うちの子、母親に似てww運動神経が決して良いとは言えないけど、あっという間に補助輪外して自転車に乗れるようになりかなり意外な展開でした。。)
そんなちびっ子が誰よりも行く気満々な?w12日は、とりあえず午後の部だけ参加予定です(_ _)
参観日のお迎えはタイヤ交換済み&何なら助手席取っ払いで臨んで、そのまま走り出せるようにして、にも関わらず遅刻で登場したいと思います。
少なくともN氏とO氏は絡まれること必至だけど大目に見てやって下さいw
Posted at 2015/08/24 21:52:36 | |
トラックバック(0) |
遠出とか | 日記
2015年08月16日
(いつも通り備忘録なのでななめ読みすらお時間の無駄である可能性大です♪)
最初の土日:熱る
土曜の朝からなんかおかしくて、昼までめきめき温度上昇。
この時期、車の水温計がエンジン始動前から30度以上を指してることに気付くけど、体温計も同じようにスイッチいれたところから33度とか。プッ
さらにそこから6度近く上がりつつ、日曜の昼までぐったり。。
午後くらいからようやくちょっと落ち着いてきた。
月火:カイケる
(もう何年か過ぎたけど)母親の還暦祝いってこともあって、両親と兄一家と温泉ってな。
我が家にとってはかなり背伸びした宿で若干残念なこともあったけど、子供たちは楽しんでたしまぁ良しとしよう。
キ夕ローロードは初めて行ったけど、まんまとスタンプラリーが楽しかったw
でも時間の関係からちょびっとで終わり。
※子市内で‟ニセモノ”目撃w
水木:実家る
火曜日は兄一家がうちに泊まって、水曜日は雨のなか墓参りがてら実家へ。
木曜日夜、ひさしぶりの安息w
金:タ力タる
暑すぎたww
でもおかげで半年以上ぶりの一周目からガンガン踏んでいけるのはちょっと楽しかった♪
もちろんタイムは出るわけもなく。
しかも出遅れた上に、まさかの5グループ分けとか、ベストシーズンの週末かと思うような感じで、2本しか走れず、その2本目もクーリングから「おっしゃ、ラスト一周!!」ってダブルS立ち上がってたらチェッカーが見えて終了w
道の駅、半端ない混みようでした。
(じゅーににち、、、参観日でしたorz)
土:
あちこち墓参りと海。
焦げすぎて痛いw
日:
さすがにおとなしく過ごす。
明日から会社であることが信じがたい。
朝起きれる気がしない♪
でも明日は某南半球から一時帰国中の元?上司がいるから休み明け月曜から飲み会。。
しかも長くなりそうな予感。。。
そしたら息子が
「とうさん、明日会社特別にやすんだら?」
って。
休めるものなら休みたい。。。
Posted at 2015/08/16 22:08:30 | |
トラックバック(0) |
遠出とか | 日記
2015年08月08日
なつやすーみ♪
始まりました。
始まってしまった。。
始まるまでが一番楽しいのに、とうとう始まってしまいました。。
そしてしょっぱなから、家で飲み過ぎて3時間ほど寝落ちてリズム狂いまくりww
それっぽい予定は一個しか決まってません。
10日~11日でちゅーごく山地越えの予定。
(今回は東には向かわずカイケ止まり泊まりです。)
14日、暑くて心折れそうなところに今のところ天気が微妙ですね。。。
イカン、、、長い夏休みはたぶん今年で最後なのに全然有意義に過ごせなさそうな。。
Posted at 2015/08/08 00:48:58 | |
トラックバック(0) |
日常とか | 日記