• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Сhucky@ND5BPFPのブログ一覧

2009年10月10日 イイね!

20インチの軽量物♪♪

20インチの軽量物♪♪先週末に挫折というか考え直した結果、やっぱり新機を買うことに。


というわけで、前に持ってたのと似たようなの買いました。











・別に特別自転車好きというわけでもない、
・当面は嫁が“通学”とか、近所のスーパーに行く程度、
・折りたためると、年に一回くらい便利なことがあるかも、
・そして何より金がないので予算は超緊縮、


ということを思いつつ、近所の自転車屋とかホームセンターをはしごして、若干妥協気味に「広告の品」を買おうとカウンターまで持って行ってたら、


店員「これなんていいですよ。軽いし、老舗のメーカーで安心だし、ナンチャラブレーキで効きもいいし。白もありますよー。ちょっと出して来ますね。」

とか言われて、結局まんまとこっちにしてしまいました。。


広告の品の2倍orz



と言っても、自転車全体の相場から見ればかなり安い額だし、モノも気に入ってるんですが、当初予算をはるかにオーバーしながらもまんまと買ってしまったのがちょっと悔しい。。


さ、今夜はこの秋5匹目くらいの秋刀魚です♪♪
Posted at 2009/10/10 18:47:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 改める | 日記
2009年10月08日 イイね!

台風一過

とりあえず今のところ被害はなしどえす。

車も右半分は大丈夫風だったし。(左半分は見る暇なく。)


それにしてもめっきり掛け布団が気持ちいい時期がやってきて、寝坊に要注意でごわす。
Posted at 2009/10/08 07:55:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月04日 イイね!

仕事が雑だとこうなるんです。。

仕事が雑だとこうなるんです。。←賞味期限間近につき、今日昼ごはんに食べたカップヌードル ラクサ味 from 豪州。
(ちゃんと日清製)


ラクサって日本では聞いたことなかったですが、シンガポールだのマレーシアだの、要はあの辺でポピュラーな麺です。

豪ではしょっちゅう食べてて、結構辛いけどココナッツミルクのまろやかさが絶妙だったり。

でも、まぁ予想通りでしたがカップ麺ではかなりイマイチ。。
麺そのものは、カップヌードルのオリジナルと同じ印象。。




そんな今日は、先日思いついたバンパーの黒い樹脂部分の取り外し(試行)。

とりあえず樹脂部を取っ払ったバンパーを仮付けしてみて、さすがに丸見えだと予想通りかなりエグい。

しかも樹脂を取っ払ってもフレームのために、結局風通しはあんまり変わらないような予感も。。


とか思いつつ、2年放置の自転車をリフレッシュすべく、タイヤとチューブを購入。
前後2輪で3,500円也。
若干日も傾きかけてから作業開始するも、思いのほか錆がひどいし、タイヤをきれいにしても変速とかチェーンとか各部のネジとか、折りたたみの機能とかが正常かどうかは非常に怪しいことに気付きつつ、前輪だけ換えてやっぱり新機を購入した方がいいような衝動に駆られ、、、


作業中止♪




気を取り直して、バンパー用のネットを探しに近所のイエローハットまで車で。

前はあったのになくなってるorz




まぁ平日はほとんど乗らないし、エグいフロントにナンバーを無茶な付け方しててもとりあえずいいやと帰宅。




あれ?

バンパー周りのネジ(約10本)付けてないままじゃん。。

しかも全部エンジンカバーとかに置いたっきり。。orzorz



ボンネット開くと、意外なことに8本くらいはその辺にはさまってたりして回収できたものの、一本がエンジンともエンジンマウントともオルタネーターとも何とも言えないところに落ちて行って救出不可能なままとっぷり暗くなり。。

ファミではこんなことなかった(何か落としても確実に隙間から救出できるか地面まで落とせてた)のに、デミはやっぱりぎゅう詰めなせいか、完全に見失ってしまいました。

どっかで振り回したら落ちてくるかな。。




ちょっと今日の作業は非常にいまいちというか、我ながらがっかりだなと思いながら、気を取り直してPrison Breakのシーズン1を最終の12巻まで鑑賞!



と思いきや、、思わぬ結末(展開・構成)にがっかり。。orz
(ネタバレになったらいかんので書きませんが)




噂によると来週末もカレンダー上は三連休らしいし、気を取り直して行きます。

Posted at 2009/10/04 23:40:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常とか | 日記
2009年10月02日 イイね!

下手な考えナントヤラ

雨続きで頭の中にカビが生えてきました。

デミのバンパーの黒い部分、取っちゃうとまずいですか?某社のバンパーマウスとやらは、あれを外して付けるようになってるぽいし。

あれ、でも外すと中の発泡スチロールがむき出しになるんだっけか?

あの発泡スチロールは何のため?取ってもいいんですか?




そうすっと、、




そろそろエアバッグのセンサーが見えてきたりして♪

今週末は天気良さそうだし、2年くらい放置した自転車をきれいにするのと一緒に解体してみよ。
Posted at 2009/10/02 09:59:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月27日 イイね!

二都物語でした

二都物語でした昨日、
←このあたりで“元”同期の結婚パーティーがあったので、かなり久しぶりの神戸散策。


で、今日は京都市美術館でルーブル展。


どうせ今日が最終日だったし、決して悪意があるわけじゃないですが、







ひどかったorz


大人気につき待ち時間が長かったのは全然問題ないけど、
入場制限をしてるようで実際は全然されてないとか、
展示室でも
「順序ございませんので空いている所から~。立ち止まらずに先へ進んで下さい~。」
とか騒いでるから、500円も出して借りた中尾彬の音声ガイダンスもかなり無駄になるし、
人だまりができて身動きとれなくなるし。


当然作品の半分もまともに見ることができず。


こういう状態をまったくコントロールできてない美術館側にがっかりでした。


駐車場への往復で裏路地とかをのんびり歩いたこととか、おいしいコーヒーを飲めたこととか、そういったのが好印象なのは“救い”なのか“余計にがっかり”なのか。。



現地は15時半くらいに出ましたが、河原町を通りすぎるルートに乗っかってしまったため、これまた大渋滞とか割り込み駆け込みで大変でした。。
(信号とか道路標識とかほとんど“参考”程度なんじゃないかって。。)


それでも高速はかなりスムーズに行って、ほとんど休憩はなしで帰ってきたため思った以上に早く帰宅できたのが不幸中の幸いということで。

あ、あと、「焼肉 小倉優子」も見れたし。←別に“幸い”じゃないけど。



いつの間にか4,000kmも超えてたけど、燃費がやたらと良かったり悪かったりするのが気になる秋の夜長です。


走行距離;777.9km

Posted at 2009/09/27 22:37:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遠出とか | 日記

プロフィール

「人生初名古屋!」
何シテル?   07/03 20:32
車も人生も細々と。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【やるよ!】第二回デミオDEサーキットinタカタサーキット【拡散希望!】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/08 15:57:13
渡りに船♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/17 23:52:15

愛車一覧

マツダ その他 マツダ その他
ND NR-Aです。 勢い余って買ってしまいました。 単身赴任先と自宅を往復する兵庫〜 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
6MTです。 海外勤務中(住民票がない時)に買ったので妻名義。 帰国してからも単身赴任な ...
マツダ その他 マツダ その他
2019年7月追記 またも会社都合による海外異動で手放すことになりました。まぁぼちぼち乗 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
2008年7月 何不自由なかったのですが。豪州へ出向となり、本当に泣く泣く手放しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation