• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Сhucky@ND5BPFPのブログ一覧

2022年07月27日 イイね!

小学生みたいだけど

小学生みたいだけどやっぱり吊り橋は揺れないとね。
&
初めての鎖場。(数メートルしか使わなかったけど)


「毎朝体温を計って掲示板に記載するように」
という指示が出て、手への消毒液の噴射と体温測定を同時にする機械で図ったら36℃って出るから、低すぎると思って再測定したら、気化熱のせいでもっと低くなってもう計れないっていう朝。
Posted at 2022/07/27 07:40:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常とか | 日記
2022年07月21日 イイね!

そりゃねーよなって話

そりゃねーよなって話(タイトルと本文は関係ありません)

前から興味があったけどなかなかタイミングを掴みきれなかった山歩きに手を出し始めました。
しかも本屋をぶらぶらしてたら画像のような本を見つけてしまって、ガッツリ登山!というほどでもない気楽なのから始められそうでちょうどよかったり。

そして暇つぶしにネット見てたらネタは増えるばかり。。

https://yamahack.com/2554

さらに山歩きとドライブを兼ねるために道の駅のスタンプ帳とか買ってみたりw
(制覇は無理だけど、インセンティブにはなるかなと。)



どうでもいいけど、こっちの運転、明らかに駆け込み侵入が多くて笑えますw
イエローストップ派からすれば1.5台くらいは通り抜ける印象。
あと、赤信号でライトオフをする人が多い印象も。
目線の低いこちらとしてはとっても助かります♪


というわけで、今週末は解体屋(←久しぶりの表現ww)に行って緊急タイヤとパンタジャッキを物色&軽め山歩きの予定です。

Posted at 2022/07/21 22:52:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常とか | 日記
2022年06月23日 イイね!

しばし乗って感じたこと

しばし乗って感じたこと車を買ったのと、転職活動のためにiPad用にキーボードを買ったのが同じタイミングだったので(え?)、ついブログも連投しちゃうわけです。

受け取ってそのまま結構走ったけど、

・みんなにハイビームでいじめられている気分が味わえる
・暑い時のオープンはわずかな木陰とかで幸せを感じられる
・高速巡航してると気が遠くなる
・ノロノロ走ってても車間を開けられる気がする
・でも低くて小さいせいか、制限速度で走っててもスピード感高い
・ラジオしかないので頻繁にスキャンしないといけない
・雨上がりが好きでドライブ行こうと思ったら濡れたハーフカバーを車内に入れざるを得ない
・かなり設定を緩めないとドラレコが「衝撃を感知しました」ってすぐ録画を止める

という、かなりのドエム仕様なことが分かってきました。


さてさて、今週末はどんな発見があるかな♪

Posted at 2022/06/23 23:18:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常とか | 日記
2022年06月22日 イイね!

意外とあっさりしているものです

意外とあっさりしているものです4月下旬に帰国して、連休は何かとバタバタして、あっという間にひょーご県で勤務が始まりました。

それから二ヶ月半で、まさか実現するとは思っていなかったロドスタ購入にあっさりと至ってしまいました。


正直、駐車場に停まっているのをみても自分の車だという気がまだせず、結婚して苗字が変わって、病院で呼ばれても気付かないことのような気分です。(知らんけど)


納車をしたその足で350kmほどほぼ高速&ノンストップで走りましたが、前オーナーが付けていた高級シャコチョーと205のZ③のおかげで、100km/hも出すとしんどい感じです。
おかげで超燃費走行だし、完璧です。

決して足とタイヤを元に戻したいなんてことは思ってないです。

まぁその内慣れるでしょう。

妻と息子も大喜びです。

こんな車を買うことにあっさりOKを出した妻にはびっくりです。
息子は僕より先に対向車のロドスタに八重〜をしてましたw←どこで覚えた?

2日後に広島から兵庫まで戻ったけど、その間もひたすら90km/hのトラックについて帰ったので、トリップメーターは増えるのにガソリンから計算される走行可能距離が全然減らないっていうw

というわけで、新しい一歩を踏み出した感じです。

Posted at 2022/06/22 22:50:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 改める | 日記
2022年04月28日 イイね!

イ日記75 最終回

キコクしました。
強制カクリはなくなったけど、微妙に行動制限とかがあるので少し早くキコクして、先日追加検査を受けて晴れてシャバに出られるようになりました。
(公表値ベースならイの方がだいぶ安全なんですけどねw)

現実逃避的に少しのんびり連休を迎えたら、次の場所への引っ越し準備。

単身生活の立ち上げ、イでのやり残し対応、新しい職場の慣れもあってなかなか盛りだくさんです。

Posted at 2022/04/29 16:48:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | イ日記 | 日記

プロフィール

「暑いなぁ」
何シテル?   06/01 09:42
車も人生も細々と。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【やるよ!】第二回デミオDEサーキットinタカタサーキット【拡散希望!】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/08 15:57:13
渡りに船♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/17 23:52:15

愛車一覧

マツダ その他 マツダ その他
ND NR-Aです。 勢い余って買ってしまいました。 単身赴任先と自宅を往復する兵庫〜 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
6MTです。 海外勤務中(住民票がない時)に買ったので妻名義。 帰国してからも単身赴任な ...
マツダ その他 マツダ その他
2019年7月追記 またも会社都合による海外異動で手放すことになりました。まぁぼちぼち乗 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
2008年7月 何不自由なかったのですが。豪州へ出向となり、本当に泣く泣く手放しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation