• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Сhucky@ND5BPFPのブログ一覧

2015年11月01日 イイね!

次から次に。。

次から次に。。←何か変?



↓↓限定なのが残念です。





金曜日、午後休みを取ってウマ掛け足調整の続き。

先週のキャンバ~ボルトに続いて、今度は右側のロアブラケットのロックリングが回らんorz


CRC吹いてレンチ当ててハンマーで叩いてもピクリともせん。。

あきらめたけど、よく考えると右側の車高でちょうどいいことに気付いたのでそのままにしといて、左側を合わせておしまい。


キャンバ~とト~調整は時間切れなり。



土曜日、またしてもウマ掛けるwww

キャンバ~を合わせて、ト~調整しようと思ったら、今度はタイロッドのロックナットが回らんorz


またしても時間切れで、両方ともかなりのガニ股のままおしまい。。。


隣の奥さんには苦笑いされるし、そこの子には「さっそくタイヤ外してたねぇ!」とか言われるし♪



あと、先週やり残しの洗車とコーチング。

若干怪しい気もするし高いけど、こんなの試してみました。


結果、結構(・∀・)イイ!!♪♪

水道メーターは少々気になるけど、確かに艶っぽく、深みが出るような、そんな思わされ込みです。

固形ワクスと比べて小傷を消せたりしないけど、そんなに季節に左右されなさそうだし、良かったかも。


また来週はト~の続きを。。。

Posted at 2015/11/01 17:40:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常とか | 日記
2015年10月28日 イイね!

難しいことは置いといて

難しいことは置いといてモ~タ~ショ~、色々ハイテクなのは大いに結構としつつも、

やっぱり口ー夕リーが注目されるといいなぁ、

という贔屓目と、

何かス~パ~カ~色が強すぎて"らしくない"気もするなぁ、

という雑感。


画像と本文は(r
Posted at 2015/10/28 23:50:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常とか | 日記
2015年10月25日 イイね!

RΕ:BORN

RΕ:BORN(長いですよ)

昨日、復活しました。

で、今日別件で通院しましたww

昨日はお祝いに、ドイツ帰りの同期の土産のビ~ルとワインで乾杯。
息子の提案で自家いい加減塗装のデミヲトミ力も。






ボンネットは結局板金で。

若干チリ合ってないけど十分です。

2回前の岡国で食らいまくった飛び石の傷も一緒に塗装されました♪





中古のライト。
でも右よりきれいかも。。





未塗装の樹脂部分は新旧が目立つw





ここも以前の傷が目立たなくなりました♪





分かりにくいけど、左前からの入力で微妙に曲がってたのでロアブラケットだけ注文して交換。
ネジ山多すぎですね。
いったい何回転したのやらw





その他、タイヤ洗ったり。





空気入れるだけで復活せんかなぁ。。
試そうと思ったけど時間なくて(後述)先送りになりました。





通院(日帰り入院)の原因
今回のクラッシュとは別件で、右側のキャンバ~ボルト(上)が完全に固着してた件。

最初に装着して間もない頃から錆が出やすいし、若干固着気味になることは承知してて、
今回左を修理してもらう中で、「固着気味なので交換した方が」って言われたので右側も手配。


昨日車取りに行って、今日は↓こんな↓メニューを予定してました。


1.左のロアブラケット交換
2.ついでに両方外して車高調整(確認)
3.右側はキャンバ~ボルト交換
4.ブレーキフルード交換
5.Dにてオイル交換
6.新しく買ったグッズ使って洗車&コーチング


でも、結局ボルトの固着のために2.3.はできず、時間費やしたせいで4も6もできず。

さらに、ブラケット仮止めのまま5のためDに行ったけど、
「キャンバ~ボルトは競技専用なので触れないんです。。。」ってことで、
D紹介の(え?)ショップへ。。


インパクトでボルトの頭が折れ、
ハンマーで叩きまくっても動かず、

いったんお預かり。

またしても代車生活になりかけたところで、数時間後に電話あり「取れましたー」って。


ネジ部分をドリルで削ったけど、角度付けるために膨らんでる部分がドリルの刃でも全然削れず、
最終的にはナックルを軽く炙って叩きだしたそうです。。

若干不安な結末だけど、これ以外にはどうしようもなかったかと。。

タイヤに角度付けるのは得意そうなショップだったけど、こんなに固着するのは初めてとな。


というわけで、アライメントはおろか、左右の高さも微妙に違うままだし、
洗車もできてないし、ガソリンはスッカラカンだけど、
ようやく手元に戻って参りました。


 ・
 ・
 ・
 ・


思えば一ヶ月少々前、
数日前からちょっとウワつき過ぎてたのが原因です。

サ~キット走行をなめてました。

あまりにも緊張感がないまま、まるで家の近所を一回りするかのようにコースイン。

直前に空気圧を高めにしたとかはもはや関係ないでしょう。


まったく緊張感なく、思考も足りないまま走ってた、3周目。

1コーナーで突っ込みすぎて、ブレーキ・ステアとも完全にコントロール失った状態で、
かろうじて向きだけ少し変えながら2コーナー土手に突っ込んでました。

場所から判断できる人もいるかも知れないけど、車載見ると本当どうにもならない状態で自爆してる画がしっかり撮れてました。

もうね、バカ丸出しですよ。我ながら。

そのせいでかなりの経済的損失が発生して、上司からも「お前そろそろ卒業しろよ」と言われちゃう始末。


キャンバ~ボルトの固着は直接関係ないと思うけど、何か続いちゃって残念な感じです。



来週土曜日は予定入ってるし、出張の話もあるし、なかなか時間取れないままになりそうだけど、
とりあえず今日のやり残しを片付けるところからボチボチやっていきます。



例の当日はもちろん、“道中”いろんな人に助けてもらったり迷惑かけながらまずは一旦復活できたことに感謝です。


またこれからも改めまして。





あ、タイトル変えようかな。別にアップグレードしたわけじゃないどころか、ただの修理だけど。


あと、袖振り合うもナントヤラ、ミライ~ス愛車登録してみましたww

Posted at 2015/10/25 21:57:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 改める | 日記
2015年10月12日 イイね!

約1ヶ月経って

約1ヶ月経って急に朝晩寒くなってきた今日この頃、

長縄で10回超えたくらいから「誰か引っかかれ!」って思う今日この頃、

そろそろ三ライ~スを愛車登録しようかと思ってる今日この頃ww




三ライ~ス、本当、近所の買い物程度ならむしろ乗りやすくて
(・∀・)イイ!!


ふとした瞬間に挙動がFFじゃない気がして覗き込んだらやっぱり四駆で、
普段は重くて車高も高い気がするし不要だけど、
雪山に行く時とか、スタッドレスも安いこと考えると、むしろ
(・∀・)イイ!!??


やっぱり代車だし、あんまり遠出はしたくないなぁと思いつつ、なかなかそうもいかずチョイチョイ乗り回し中です。




またひこーき見に行ったり、




某AΝAホテルの正面玄関に停めてみたりw


トップ画の秋桜&アスレチック行ったり。



カーブの進入とか、早め早めかつじんわりした操作が必要なことにもだいぶ慣れ、
最初びっくりしたブレーキの効き具合も、アイト゛リンク゛ストッフ゜のことも考えて微調整したり、
燃費計算が楽しみになったり、
きっとご近所さん(2軒にはゲロったけどw)には普通に乗り換えたと思われてるだろうし、



明日電話連絡もらえることになってるけど、一昨日電話で応対してくれた女性によるとまだあんまり作業は進んでいないそうな。。

はてはて。。


そんなことをしてるうちに受注生産で納期3・4週間って言われてた口アブラケットが届いちゃったり。



左右は間違ってなさそうですね。



三ライ~ス、あんまり長く乗ってると価値観変わっちゃいそうな。。。


Posted at 2015/10/12 17:40:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遠出とか | 日記
2015年09月20日 イイね!

一週間経って

一週間ほどコソコソしてましたが、昨日ボデーショップタ力タ行って、話をしてきてちょっとだけ前に進める気がしたので途中経過。


とりあえず(諸先輩の言いつけを守って)月曜日に病院行ってレントゲン撮ってみました。
結果、特に問題無し。(やけに頼りない先生だったけど。。)軽いむち打ちということで。

その他、保険屋から驚くほど事務的かつ役に立たない電話と手紙が何コかあったり、Dの人はとっても親切に話を聞いてくれたり。


で、ざっくり購入価格の三分の一くらい・一か月程度かけて修復してもらうことにしました。


それまでの間、かわいい軽自動車で街乗りを楽しんでおきます。
(すでにちょっと愛着というかこれはこれで楽しさがあっていいな♪って。)


当面さらに細々というかほぼ休眠しますが引き続きヨロです。


ps
昨日タ力タに少し立ち寄った際、タイヤ鳴らしながら1コーナーに入っていく車を見て軽くブルッたwww

Posted at 2015/09/20 13:56:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 遠出とか | 日記

プロフィール

「人生初名古屋!」
何シテル?   07/03 20:32
車も人生も細々と。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【やるよ!】第二回デミオDEサーキットinタカタサーキット【拡散希望!】  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/08 15:57:13
渡りに船♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/17 23:52:15

愛車一覧

マツダ その他 マツダ その他
ND NR-Aです。 勢い余って買ってしまいました。 単身赴任先と自宅を往復する兵庫〜 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
6MTです。 海外勤務中(住民票がない時)に買ったので妻名義。 帰国してからも単身赴任な ...
マツダ その他 マツダ その他
2019年7月追記 またも会社都合による海外異動で手放すことになりました。まぁぼちぼち乗 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
2008年7月 何不自由なかったのですが。豪州へ出向となり、本当に泣く泣く手放しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation